松浦信男のハートフル通信
自分を輝かせていくために
橋本祐子
社長の話を聞ける機会は他の会社の社員よりは、はるかに多いと思いますが、フェイスブックを見るようになってから、社長をより知ることができるようになりました。
いつも引き付けられるのは、前向きで自分が輝いていくためにと考え、行動されている事がすごいと思います。
その為には勇気もいるし、努力もいる。
私もどんな輪の中にあっても、自分の存在感を実感したいとずーと思っていました。
いても、いなくてもいい自分の存在なんてつまらないです。
いままで、何回も思ってきた経験です。
社長に教えてもらって自分の気持ちの答えが分かりました。
どんどんしゃべって、自分をアピールしていけばいいのですが、、何を話していいのか分からず、黙ってしまいます。
何も考えないで、ただその場に参加しているからだと思いました。
自分で喜びを実感するために、考え、努力し、行動していこうと思いました。
また、社長は時間をとても大切にされていると思います。
ひとり一人どんな人にも、同じ時間はありますが、ここは大切という所には時間をしっかりさかれていると思います。ご家族の事も、いつもそばにいるから分かるだろうではなく、会話をとても大切にされていると思いました。
社長だけでなく、専務、子供さんのこともすごく親しみ深く感じられるようになりました。
仕事もいままでとは考え方を変えて、仕事以外でも、また目標にトライして、時間を無駄にせず、楽しんでいきたいです。
- 社長フェイスブック感想文
- 青空見つけた!!
- 社長の一年間の軌跡
- 松浦信男 2011.5/18~2012.3/31 FACEBOOKを読んで
- 松浦信男20110518~20120331フェイスブック感想文
- 人への思いやり
- 社長のまごころ
- FACEBOOK(家族について)
- フェイスブックより社長の1日を振り返って!
- 2011年度 松浦信男社長 FaceBookデータ2011/5/18~2012/3/31を見て…
- 自分をより良くするために。
- 新しい著書のカタチ
- 社長のフェイスブックを読んで
- 家族の絆
- 松浦信男20110518~20120331フェイスブック感想文
- 社長フェイスブックを読んで
- 社長からのメッセージ
- 社長のFACEBOOK
- 365日を綴るということ
- これからの地震に対してのとらえ方
- 社長の日常
- SNSというネットワークと、リアルな人の繋がり
- 私の知らない松浦信男氏
- 社長フェイスブック一年間
- Facebook感想文
- “フェイスブック”って凄い!
- 社長のFACEBOOKを読んで
- 社長フェイスブック
- 「まぶしい中学野球!」より
- フェイスブック感想文
- 家族になろうよ
- フェイスブックについて
- 社長フェイスブック
- 楽しい大人を目指して
- FACEBOOK感想文
- Facebook感想文
- 社長のフェイスブックを見て
- 時が流れて
- 社長のFaceBookを読んで
- 社長のフェイスブックを読んで
- 社長のフェイスブックを読んで
- 社長のフェイスブックを読んで
- 社長のフェイスブックを読んで
- 輝く社長
- 「フェイスブック松浦信男20110518~20120331Facebook」感想文
- 社長のFacebookを読んで
- めざせ10年日記(とりあえず5年)
- フェイスブックで自分を表現する
- 僕の変化~松浦信男氏のフェイスブックを読んで~
- 働ける喜び
- 社長の多忙な日々
- あるべき姿
- フェイスブックを読んでの感想
- フェイスブックについて
- FACEBOOKを読んで
- 家族愛
- 仕事と家族のバランス
- 自分を輝かせていくために
- 2011年度 松浦信男 facebookデータ
- 出会い
- 2011年度Facebookデータ の感想
- 素直な心と諦めない心
- 2011年度 松浦信男Facebookデータ を読んで
- facebookのパワー
- 家族の大切さ
- 感謝の気持ち
- ソーシャルネットワーク
- 夢を追い続けて下さい!
- 社長のFacebookを読んで
- 人とのつながりを別のアプローチで
- FACEBOOKを見て
- facebook感想文
- 繋がる装置
- Facebook感想文
- 2011年度 社長のFacebookデータ
- 松浦信男のFacebook 感想文
- FACEBOOKを続けるということ
- 継続させる力