松浦信男のハートフル通信
社長フェイスブック感想文
高木悠介
まごクリの発売は日経新聞、ヤフーニュースに取り上げられて万協製薬はやっぱすごいと思いました。
まごクリ、まごジェルは特に売れてほしいと思います。
僕もオールウェイズは前の感想文でDVDでパート1、パート2を観てすごく感動して泣きました。
すごく良い映画だと思います。
映画に行けなくてパート3はまだ観てないので今度休みの日にでも鑑賞したいと思っています。
お伊勢さんマラソンは僕もハーフを走って23号線が終わるくらいの所で社長に抜かれたのを覚えています。
半分くらいで膝が痛くなって失速しましたけど、二時間は切れました。
伊勢志摩ロードパーティーは痛風なのに走りきったのはすごいですね。
僕もその時はキックの試合1週間前で減量中だったのですごくしんどかったのを覚えています。
僕も漫画を読むのが大好きです。
今は第一工場であまり会社で読む機会はないですけど、第二工場の時は昼休みによく読んでました。
今でも第二工場に行った時はたまに読ませていただいています。
フェイスブックってすごいですね。
僕も昔の友達とフェイスブックで友達になりました。
今年は琴子さん医学部合格でお疲れ様でした。
今年は最初からすごく良い年になりましたね。
おめでとうございました。
mixiもですけど、現代だからこそ昔の知り合いとかにフェイスブックで会うことができるんですね。
- 社長フェイスブック感想文
- 青空見つけた!!
- 社長の一年間の軌跡
- 松浦信男 2011.5/18~2012.3/31 FACEBOOKを読んで
- 松浦信男20110518~20120331フェイスブック感想文
- 人への思いやり
- 社長のまごころ
- FACEBOOK(家族について)
- フェイスブックより社長の1日を振り返って!
- 2011年度 松浦信男社長 FaceBookデータ2011/5/18~2012/3/31を見て…
- 自分をより良くするために。
- 新しい著書のカタチ
- 社長のフェイスブックを読んで
- 家族の絆
- 松浦信男20110518~20120331フェイスブック感想文
- 社長フェイスブックを読んで
- 社長からのメッセージ
- 社長のFACEBOOK
- 365日を綴るということ
- これからの地震に対してのとらえ方
- 社長の日常
- SNSというネットワークと、リアルな人の繋がり
- 私の知らない松浦信男氏
- 社長フェイスブック一年間
- Facebook感想文
- “フェイスブック”って凄い!
- 社長のFACEBOOKを読んで
- 社長フェイスブック
- 「まぶしい中学野球!」より
- フェイスブック感想文
- 家族になろうよ
- フェイスブックについて
- 社長フェイスブック
- 楽しい大人を目指して
- FACEBOOK感想文
- Facebook感想文
- 社長のフェイスブックを見て
- 時が流れて
- 社長のFaceBookを読んで
- 社長のフェイスブックを読んで
- 社長のフェイスブックを読んで
- 社長のフェイスブックを読んで
- 社長のフェイスブックを読んで
- 輝く社長
- 「フェイスブック松浦信男20110518~20120331Facebook」感想文
- 社長のFacebookを読んで
- めざせ10年日記(とりあえず5年)
- フェイスブックで自分を表現する
- 僕の変化~松浦信男氏のフェイスブックを読んで~
- 働ける喜び
- 社長の多忙な日々
- あるべき姿
- フェイスブックを読んでの感想
- フェイスブックについて
- FACEBOOKを読んで
- 家族愛
- 仕事と家族のバランス
- 自分を輝かせていくために
- 2011年度 松浦信男 facebookデータ
- 出会い
- 2011年度Facebookデータ の感想
- 素直な心と諦めない心
- 2011年度 松浦信男Facebookデータ を読んで
- facebookのパワー
- 家族の大切さ
- 感謝の気持ち
- ソーシャルネットワーク
- 夢を追い続けて下さい!
- 社長のFacebookを読んで
- 人とのつながりを別のアプローチで
- FACEBOOKを見て
- facebook感想文
- 繋がる装置
- Facebook感想文
- 2011年度 社長のFacebookデータ
- 松浦信男のFacebook 感想文
- FACEBOOKを続けるということ
- 継続させる力