万協製薬の松浦信男です。ようやく、秋らしくなりました。 私は、あいかわらず、仕事、講演の二足のわらじの毎日新聞社です。 ほんとうに沢山の人に、毎回お会いできて、私は、元気をもらっています。 最近は、フェイスブックで、友達になった人が来てくれるようになりました。 いつも、ネット上で、話しているので、始めて会っても、すぐにうちとけられます。 さすが、今年のメデイアの様々な賞をとっただけのことは、ありますね! フェイスブックとスマートフォンの連携が、日本を変えていくように、私は思います。 私は、20世紀は、国家の時代、21世紀は、キャラクターの時代だと思います。 個人が、デジタルを通して、様々なコミュニケーションを展開し、世界中に影響を与えられるようになりました。 そのうちに国家より影響力のある個人が、生まれるかもしれませんね! まずは、フェイスブックで検索して、登録して、私に友達申請してください。 毎日、写真入りのエッセイが、届きます。携帯電話に登録すると、より便利です。 私は、最近、ほとんど、スマートフォンで、対応をするようになりました。 松浦信男ブログ http://www.bankyo.net/blog/ フェイスブックページ(ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。) http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100002096574172 さて、全国で、展開している講演会については、こちらをクリックして、各主催者に連絡ください。わからない場合は、私まで連絡ください。お待ちしています。 講演会スケジュール http://www.bankyo.com/?cat=5 また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。 http://www.bankyo.com/?cat=3 1.さて、今日、明日は、多気町図書館コミュニティホールで、日本の旅を考える。という企画をしています。興味ある方は、覗いてみてください。 http://waaa.me/pdf/kanko_koza.pdf 2.今週末の日曜日は、多気町で、おいないまつりがあります。場所は、多気町役場前の特設広場です。この会場の前の多気町民文化会館では、午前10時から、高校生による、スィーツコンテストがあります。私が、審査員で、皆さんへの試食会もあるので、覗いてください。http://waaa.me/pdf/oinaimatsuri.jpg http://waaa.me/pdf/food1.pdf 3.また、午後2時からは、統合医療フォーラムが開かれて、様々な健康に関する講演会があります。 http://waaa.me/pdf/togoiryokouen2011.pdf 4.11月19日は、ライトミュージックフェスティバルが、午後4時から、多気町民文化会館で開かれます。私と岸川さんのステージを見に来てくださいね。 http://waaa.me/pdf/lmf.pdf 5.11月26日は、津市のセンターパレスにて、第一回地域イノベーション学会がひらかれます。私と岸川さんが、出ますので、ぜひ、きてください。 http://waaa.me/pdf/tiiki_innovation_taikai.pdf 6.11月27日は、多気町にて、ココロとからだのツーリズムが、開かれます。 統合医療の大家、アンドリューワイル博士が食べた薬膳料理を再現します。 限定30食ですから、お早めに申し込みください! http://waaa.me/pdf/moniter_tour.pdf では、よい秋の日を! メールマガジンにコメントをいただける方は下記のページにて書き込みをお願いします。 http://www.bankyo.net/email_newsletter ↑こちらは公開されます。 私宛への返信は下記個人アドレスかこのメールをそのまま返信してください。 --------------- 万協製薬株式会社 http://www.bankyo.com/ 代表取締役 社長 松浦 信男 E-mail nmatsuura@bankyo.com 〒519-2174 三重県多気郡多気町五桂1169-142 TEL 0598-37-2088 FAX 0598-37-2089
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。