松浦信男アワー

  • TOPページ
  • プロフィール
  • 動画ライブラリー
  • ハートフル通信
  • 私を文壇バーに連れてって

ハートフル通信

松浦信男メルマガ10月28日号 10月30日スパーリング大会inbankyo
こんにちは!万協製薬の松浦信男です。 

いよいよ、秋真っ盛り!ですね。わたしは、現在、2ヶ月後のマラソン大会に向けて、ダイエットに励んでいます。目標は、マイナス10キロです! 
方法は、朝、にんじんリンゴジュースを飲む。昼、食べない。夜、比較的自由に食べる、というものです。さて、どうなることやら、現在3キロ減の、71キロになりました! 
 皆さんのダイエット方法をお教えくださいね。 

1.さて、今度の日曜日午後1時から、万協製薬の第三工場にて、格闘技のイベントをおこないます。今回は、わたしの試合があるのと、同時に、弊社、カリスマ女子社員の高島久美の「スナック、くーみん」が初めて、店を出します。 
 万協製薬に自由に出入りできる?またとないチャンスです。日曜日は、試合だけでなく、私のDJもお楽しみ頂けます。ドリンク付きワンコインですので、ぜひいらしてください。 

http://waaa.me/pdf/2011bfa_spa.pdf

2.11月5~6日に、文科省主催で全国生涯学習ネットワークフォーラムが、東京のイイノホールで開かれます。私と多気町の岸川さんが2日間出演しますので是非、いらしてください。 

http://waaa.me/pdf/shogai_gakushu.pdf

3.11月10~12日多気町にて、財団法人 日本交通公社主催の観光実践講座が、開かれます。私たちが、全面的に協力して作り上げた,オール多気町セッションです。新しい旅の形を提案します。ぜひ、体験ください。 

http://waaa.me/pdf/kanko_koza.pdf

4.11月13日日曜日、多気町にてフードワングランプリが開かれます。高校生によるスイーツバトルをお楽しみください。 

http://waaa.me/pdf/food1.pdf

5.11月19日土曜日多気町にて、ライトミュージックフェスティバルが開かれます。午後16時からです。私のバンドCO2の演奏とともに、岸川さんと私のデュエットをお楽しみ頂けます。 

http://waaa.me/pdf/lmf.pdf

6.11月26日三重県津市において、地域イノベーション学会第一回大会が開かれます。私も出演しますので、是非、いらしてください!こちらは、協賛も募集しています。 
http://waaa.me/pdf/tiiki_innovation_taikai.pdf


7.11月27日 多気ココロとカラダの健康ウオーキングのお知らせ 
多気町では、新しい観光の形として、健康を考える旅行を計画しています。 
日帰りツアーですが、統合医療の大家、アリゾナ大学のアンドリューワイル博士が、多気町で食べた、「薬膳」を再現します。こちらは、限定30人ですので、ぜひ、お早めに多気観光社 0598-85-0509または、私まで連絡くださいませ。。 http://waaa.me/pdf/moniter_tour.pdf

どのイベントも私が責任を持っているものばかりです。当日は、私もおりますので、ぜひ、いらしてくださいね! 

とまあ、よくこんなにイベントばかりと、お思いになるかと思いますが、ぜひ、おつきあい頂き、人生の一ページを共にしましょう! 

ブログ,フェイスブック(こちらは、登録いただけますと、毎日、熱い討論にご参加頂けます!) 
松浦信男ブログ 
http://www.bankyo.net/blog/ 

フェイスブックページ(ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。) 
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100002096574172 

では、よい秋の日を! 

メールマガジンにコメントをいただける方は下記のページにて書き込みをお願いします。 
http://www.bankyo.net/email_newsletter 
↑こちらは公開されます。 

私宛への返信は下記個人アドレスかこのメールをそのまま返信してください。 
 --------------- 
 万協製薬株式会社 
 http://www.bankyo.com/ 
 代表取締役 社長 松浦 信男 
 E-mail nmatsuura@bankyo.com 
 〒519-2174 
 三重県多気郡多気町五桂1169-142 
 TEL 0598-37-2088 FAX 0598-37-2089 

「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。

お名前
Email

バックナンバー



Copyright(c)2011 BANKYO PHARMACEUTICAL Co.,Ltd.