◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ ※本メールマガジンは名刺交換させていただいたお客様、イベント・セミナーへ ご参加いただいたお客様へお送りしています。 ※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。本メールアドレスへの 返信をされた場合、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 ※配信停止は本メール末尾からお手続きをお願いいたします。 ※登録メールアドレスの変更は、一旦メールアドレスを配信停止手続きをおこない、 新しいメールアドレスをhttp://www.bankyo.net/email_newsletterより新規ご登録を お願いいたします。 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ 皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。 今日は10月31日月曜日。曇り空の朝である。長かった10月も今日で終わりだ。 私は今アフターコロナの行き方に慣れようと必死だ。 つまりはイベントがとても多くなっているのである。 21世紀が幸せな時代では無いことはもうみんながわかっていることだろう。 それだけではなく、世界には悪がずっと前から蔓延っていることが私達の毎日をいかに 暗くしているか、それを考えると私は陰鬱な気持ちになり気分が悪くなったのだ。 今日の空のように私の心は晴れないがそれでも今日を生きなければいけない。 では今週も頑張って行こう!! 【第37回みそか放談】 令和4年9月30日金曜日、午後8時から第37回みそか放談 「日本経済再浮上論スペシャル2022!!」を開催しました。 見逃した方やもう一度見たい方は下記URLにて配信中です。 https://youtu.be/C6OV--b1GF0 【令和4年度(2022年度) 商売繁盛セミナー開講】 第1部 『自社を知り、市場を知れば、百選危うからず』 第2部 『GAFA(Google、Amazon、Facebook(現Meta)、Apple)から学ぶDX商売繁盛』 の2部構成で本日(7月25日)から始まります。 商工会会場まで来れない方のためにWEB配信を予定しております。 WEB配信も会場参加と申込方法は同じです。申込みいただいた方に専用URLをお送りし ます。 →WEB配信はシステムの状態によって変更になる場合もございます。 (日程) 第1回:7月25日(月)→終了 第2回:8月25日(木)→終了 第3回:9月22日(木)→終了 第4回:10月26日(水)→終了 第5回:11月22日(火) 第6回:12月22日(木) 第7回:1月25日(水) 第8回:2月22日(水) (時間)19:00~21:00 (会場)多気町商工会2階会議室 (三重県多気郡多気町相可1687-8) Zoomでのオンライン配信もしております。 下記までお申し込み、お問い合わせください。 詳細はこちら https://www.bankyo.com/about/lecture/index.html 多気町商工会 担当:中瀬(0598-38-2117) 【第5期 商売繁盛セミナーDVD完成】 製造業では初となる二度の日本経営品質賞、商売繁盛に関わる内容をお伝えします! 今年のテーマは「アフターコロナ禍で再加速」 第1部 『補助金がもらえる!書ける会社になろう!』 第2部 『三井高利生誕400年記念三井家のあゆみからみるビジネス戦略』 今回参加できなかった方、後でもう一度見直したい方のために、 全回を収録したDVDが完成しました。 バンキョードラッグオンラインにて販売中です。 https://bankyo.ocnk.net/product/166 【2022年度万協製薬株式会社 成果発表会DVD】 7月1日開催の万協製薬株式会社 成果発表会の全発表データを含む、1日まるっとつめこんだ DVDを販売中です。 成果発表会は、万協製薬の成長の仕組み、各課の1年間の振り返りと今年度の目標を発表。 その他、年間優秀提案書の選出やバンキョーフィロソフィー(職場体験談)など 約11時間に及ぶ取り組みです。 バンキョードラッグオンラインにて販売 https://bankyo.ocnk.net/product/109 【本気で会社を変えたい人のための本気の経営コンサルティング】 起こるべくして起こったといっても過言ではない痛ましい人身事故が起きました。 経営者交代、ベテラン職人の離職、安全管理の欠如… 実はこの会社にも経営コンサルティング会社が関わっていたそうです。 自然災害ではなく、防ぐことができた事故であったかもしれないと 悔しさがこみ上げてきました。 阪神大震災を乗り越え、いくつもの企業を立て直してきた松浦信男が 10月より新ビジネスを開始した経営コンサルティング事業ですが、 2022年5月よりたくさんの企業を救いたい!一緒に立て直していきたい! 本気で会社を良くしたい!と思う方にだけ本気で挑みたいとの思いから 価格を見直しました。 バンキョーホールディングスを設立し8年。 様々な業種の赤字企業を黒字化させた実績をもとに 松浦信男 が直接指導します。 初回の相談は無料です。 お気軽にお問い合わせください。 ≪経営コンサルティングお引き受け条件≫ 年商500,000,000円以上の企業 社員20名以上 訪問事業所は日本国内に限る https://www.bankyo.com/arc/202205consulting.jpg 【Youtubeチャンネル「BankyoTV」】 講演、トークセッションなどYoutubeチャンネルにて公開中。 ぜひ、チャンネル登録をお願いします。 https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos Youtube内検索「リアマツ BTV」で検索 【トークイベント「煩悩寺」】 トークイベン「煩悩寺」 の動画をYoutubeにて配信中。 https://www.youtube.com/channel/UCCpKq71fcsUAC5exi6X_Qqw 【みえ美食市場公式サイト】 ごかつら池ふるさと村にあるマルシェグランマの商品が全国どこからでも購入できる 「みえ美食市場」をご紹介します。 https://takibishoku.base.shop/ 三重県内のおいしいもの、今後は三重県内のいいものも含めオンラインで購入ができます。 現在、掲載商品数を日々更新中です。 これ食べてみたい!や、前に食べて押しかったからリピ買いしたかった!というお声も たくさんいただいています。 公式Instagramでも三重県のご紹介もしながら、おすすめ商品やレシピをどんどん発信 していきますので、こちらもぜひフォローお願いします。 https://www.instagram.com/mie_bishoku_ichiba/ 【BB BOYZ / What it's like(Prod.Doteki)プロモーションビデオ】 Youtubeにて配信中です。 BB BOYZ / What it's like(Prod.Doteki) https://youtu.be/MfICBZ62-q0 以下にて、配信・販売を開始したしました。 ・Apple music https://music.apple.com/jp/album/what-its-like-single/1605502719 ・Amazon music https://music.amazon.co.jp/albums/B09QKCBT79?do=play&trackAsin=B09QK9GCXV&ref=dm_sh_OYUw9YIXE3z6gH0MjJDVDNFyC ・Youtube music https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lez1VPgzGzWTQDRQcsinFo6XgeL2dCnUM&feature=share 新ビジネス【家庭教師FORTUNE】 個人契約の家庭教師FORTUNE(フォーチュン)。 全ての人に学習と報酬の機会を「REHANG to the FORTUNE」 まずは気軽にご登録下さい fortune-ht.com 低価格なのに質の高い授業=【家庭教師FORTUNE】とは? 家庭教師FORTUNEの講師陣は国立大・難関大学部生で構成されています。 パーソナライズ化されたカリキュラムと質の高い指導により自立した学習力の 習得、勉強へのモチベーションを維持します。 REHANG THE CHAIN(外れた自転車のチェーンを直す)ように生徒が学習への 意欲を持つ助けをすることをスローガンとしています。?? FORTUNEは家庭教師の個人契約を斡旋するサービスです。なぜ個人契約に こだわるのか?その答えはずばり、時給に上乗せされた「管理費」などの”無駄”な 費用をカットするため。 大幅に日々の授業料を安くし親御様の負担を軽減できるのです。 入会金・解約金なども一切要りません。 家庭教師FORTUNEは、集団塾や学校などの密を避けつつ成績を上げたいお子様の ため、またコロナ禍で収入が減った学生のために誕生したサービスです。 Webページ https://www.fortune-ht.com/ Instagram https://www.instagram.com/fortune_ht/?hl=ja Facebook https://www.facebook.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%ABfortune-107496068187057 【バンキョードラッグ】 万協オンラインショップと万協ネットショップ楽天市場店が バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店に名称変更になりました。 また、本社第三工場内に「バンキョードラッグ」の店舗ができました。 BANKYOオリジナルブランドの医薬品、従来の化粧品類を購入することが可能です。 ぜひ皆さんのご来店をお待ちしております。 バンキョードラッグオンライン https://bankyo.ocnk.net/product-list/9 バンキョードラッグ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/c/0000000112/ 公式Instagram バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Twitter バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Facebook バンキョードラッグ https://m.facebook.com/bankyodrug/ 【バンキョードラッグ楽天市場店よりお知らせ】 国内製造 安心・安全のアルコール除菌剤「エプールAL65」に引き続き 同工場での指定医薬部外品の手指消毒アルコールジェル「エプールA」の 安定供給の準備が整いましたので、価格を値下げしました。 バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店にて販売中です。 「エプールAL65」は身近なドアノブや机、調理器具などの除菌に。 「エプールA」はいろいろな場所において気になるときに手指の消毒にさっと使えます。 べたべたしなくて、ヒアルロン酸配合で肌荒れが気になる方にもおすすめです。 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000195/ まとめ買いのお得なセットもあります。 【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】 下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R) 万協ネットショップ https://bankyo.ocnk.net/product/74 【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】 万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。 館内を観ていただくことも可能になりました。 Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を 入れてもらうことができます。 コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。 ◆万協フィギュア博物館ストリートビュー http://urx3.nu/MmCZ ◆GoogleMAPで「万協フィギュア博物館」を検索 マップ上に出てきた画像をクリック ※円を描いた→マークが目印です。 私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。 どうか、ご覧ください。 ■BNKYO TV(BTV) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画) ●過去の動画 (YouTube) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■万協ネットショップのご案内 http://bankyo.ocnk.net/ ■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内 http://www.rakuten.co.jp/bankyo/ ■講演会スケジュールのご案内 http://www.bankyo.com/about/lecture.html ■万協写真館のご案内 http://www.bankyo.com/figure/ ■万協ホール貸し出し http://www.bankyo.com/hall/ ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。 どうぞお楽しみくださいね! 大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!! 10/25 汗染みもわずかばかりか 薄くなり商売繁盛セミナーはいよいよ明日7時から。 多気町商工会にて! 今日は10月25日 火曜日 今日も快晴の多気町だ。ようやく秋本番だね。 貴方とところもそうなのかな? 私は来週からのタイ出張に備えて今週は仕事だらけである。会社の仕事と地域の 仕事と出張が重なるようになり、イベントの全てには出られなくなって来た。 こればっかりは仕方ない事ながら、さてどうしたものかと考える私であります。 今日は釜屋化学、タイカマヤ、万協製薬、ポモナファーム、カルテイベララボの 5社の営業会議を順番に一日中かけてやるので、こいつは覚悟を決めないと。 加えて、今週末締め切りの書類も二つあって、アップアップである。 面白いことが書けなくて本当に申し訳ないが、こういう日もあるね! では今日も頑張って行こう! 10/26 日常の疲れは夢で癒される。 松浦信男商売繁盛セミナーは今日7時から多気町商工会にて!来てね! 問い合わせは多気町商工会まで! 今日は10月26日水曜日。今日も秋らしい一日中である。私は朝から会議で ずっと夜までそれが続くのだ。昨日も同じだった。特に昨日は5社の会議を 7時間!もやったのでヘロヘロになった。 ここのところの物価高で各社の利益が減っている。加えて値上げもなかなか 思うように行かない。 こうなれば、新しい手を考えないといけないのだがそんなに急には行かない。 よって悩むこと多し秋の空である。 そんな風に疲れて早めに床に入ったら、いろんな夢を見た。私の夢はいつも 学生時代のもので昨日は大学の時と、高校の時の夢をダブルで見た。 それは昔の夢ではなく今の私がいろんな学校に入学して校舎の教室や友人を 探す夢がほとんど。今日もたくさんの人を探して疲れて目が覚めた。 疲れているはずなのだが、なんか楽しかった。つまり脳は新しい経験を させる事で疲れをとっているのだ。 ということは夢を見ることは良いことなのかもしれないね! そんなこんなで、今日も頑張って行こう。 貴方は夜どんな夢を観ますか?! 10/27 ああ、楽しかったね!商売繁盛セミナー!日曜日はふるさと村かき祭りにいらっしゃい! 今日は10月27日木曜日。私は昨日午前中は会議、午後はフィギュア博物館の片付け、 そして夜からは商工会の商売繁盛セミナー、そしてそのあとは有志による飲み会と 真夜中まで盛り上がった。 東和テクノの高口さんが私の兵庫高校の15期後輩だとわかったりして、とても楽しかった。 毎回、神戸から参加してくれてとても嬉しいことだ。 しかし一番嬉しいことは私の話を毎回3時間あまり、休憩もなく聞いて勉強をして もらうだけで随分とみんなが成長することがわかることだ。私自身もとても手応えを 感じられて、やっぱり教育の大切さを学べる一時である。 というわけで今日も頑張って行こう。昨日は日本財団の子供第三の居場所の申請も 無事終えたので、何より。 以下は来月の商工会のエッセイ!ぜひお読みあれ!今日も頑張っていこうか! コロナ禍、円安、物価高で経営者が持つべき心構えとは? 11月になりました。日に日に朝夕は肌寒くなり、掛け布団が恋しくなる季節に なりました。いかがお過ごしでしょうか?多気町は柿の名産地で、今は町中が 柿に溢れています。私の経営する五桂池ふるさと村では毎日毎日、たくさんの人が 柿を購入に来られています。 来られる方に話を聞いてみると次郎柿は美味しいしここで買うと安いから。 ということでした。どのくらい安いんですか?と聞いてみると津で買うより半額ですよ。 ということでした。私はそれを聞いて大変驚きました。安いのは良いのですが、 安過ぎるのは良くないことです。その理由は、ふるさと村は直売書なので生産者が 自分で値段をつけます。その15%だけを私達が販売手数料として貰っています。 柿の出る時期は10月から11月の一月半くらいですので、生産者も売れ残るくらいなら、 とつい隣の生産者よりも安く値段をつけて売り切ってしまおうと考えます。 私達は最低販売価格を設定しましたが、なかなか効果は上がりません。 その結果として販売価格が安くなってしまうのです。これってまるで今の日本に 似ていませんか?周りの状況が変わったのにそれにマーケティングが追いついて いないのです。もし貴方が現実を知りたいのなら今年の半期の水道光熱費を調べて みてください。驚くほど料金が上がっていることに気がつくはずです。ガソリン代も 日本政府の補助金がなければ今頃リッター200円を超えているはずです。 よってこれから私達が、やるべきことは一にもニにも値上げです。エネルギーだけでなく あらゆる資源を輸入に頼っている日本ではあらゆる原材料が値上がりします。 そして円安です。このダブルパンチが今日本を覆いこれはもう変わることの無い事です。 私は今、自分の会社で、顧客が根を上げるくらい値を上げよう!と言っています。 今価格を上げることができなければ、いつか利益減で商売がやれなくなります。 この事を真剣に考えてほしいのです。 ぜひぜひこの事をわかってください。あと、前段の柿のように事業が決まってしまうだけの ビジネスは競争過激になりがちです。つまりは一年中売れるものを売るべきなのです。 そうすれば、価格の変動による損失を最小限に出来ます。それはどんなものでしょう? みなさんでは必死に考えてください。安売りを1日も早くやめる事、安売りは資本力のあ る企業にしか取れない手段です。小規模企業は絶対にやってはいけないやり方です。 ではどんな分野が私達にあるでしょうか?それは観光です。日本の円安で来年は アフターコロナで空前のインバウンド景気が起こることが予想されます。 特に多気町はビソンにたくさんの外国観光客が来るでしょう。彼らにとっては 円安は物の値段が半分になる事ですから、絶対に買います。お金を使います。 このチャンスを逃してはいけません。貴方の会社で観光で売れるものはありませんか? 一生懸命考えてください。富は常に変動します。ピンチの反対にはチャンスが隠れています。 ぜひぜひ私の商売繁盛セミナーでそのテクニックを学んでくださいね!! 10/28 幸せになることを諦めても落ち込むことがある。 今日は10月28日金曜日、毎日毎日仕事してやっと金曜日。よく働くものだ。 昨日は銀行から一億円借りて保証人になった。今月はもう一件5億円の保証人になった。 もういくら連帯保証人をやったかわからない。おそらく50億円くらいだろう。 一生働いても返せないほどの金額である。 私の人生は企業の成長と引き換えに自らを差し出す、人身御供人生である。 昨日、会社のジュース自販機が11月から有料になりますというのが自販機に貼ってあるのを 見つけた。私の笑ってるイラストがついていた。年間500万円の経費が掛かっていたので 節減のために実費の七十円としたのだ。もちろん安価なジュースやお味噌汁、 などの給茶器はこれまで通り無料で飲めるのだが。 いつまで会社の借金の保証人を続けなければいけないのだろうか?と呆然としていた私は その写真イラストにとても腹が立ってその作成者にクレームを言った。何も私の写真を 使うことはないではないか!とね。そうするとそれは社長の中に後ろめたい気持ちが あるからではないですか?と言い返された。 私は、後ろめたい気持ちなどない。私は正しいことをしているだけだ。 今までが間違っていただけだ。 と言い返した。 全てが上手く行く会社などないだろう。そしてその責任は経営者だけに委ねられる。 よってある程度の規模の会社の社長は、幸せになることを諦めないといけない。 銀行の連帯保証人の文面は返済できないときはその責任を個人が取るものとする。 現代の奴隷制度と同じである。 コーヒー一杯七十円を節約してもうちの借金が減るわけではないかもしれない。 しかしそうでもして社員の給料を一円でも増やそうとする私の気持ちが、 どうしたら伝わるだろうか?と考えてこれを書いた。 幸せになることを諦めた人間にも落ち込むことがあるのである。 10/29 自分の親が貧しかったとして、いつまでも、それを批判されて黙ってる子供じゃないんだ! いよいよ明日は朝から五桂池ふるさと村動物パークで謎解きゲーム開催!ぜひ来てね! ということで今日は10月29日土曜日。さわやかな晴天の朝である。 私はこの1週間の大変な仕事を振り返って、呑気に朝風呂に入っている。 というのは来週火曜日から1週間、タイに出張なのでしばらくは湯船に浸かることができない。 それでしっかりと自宅のふろに入っている。 窓からローマは見えないが、多気の山の中の景色を楽しむことができる。 こちらに越してきて26年。ずっと私はリゾート気分である。神戸から震災で逃げるように こちらに避難して来て、多気町の自然に癒されながら傷を癒して羽を育ててきた。 今週末締め切りの新しい地域作りの申請書を出してきた。一年がかりの大きな プロジェクト作成だった。上手く行くといいと思う。 多気町には何の魅力もない、そんなところになぜ松浦さんは力を入れるの?と言われることがある。 それも近隣の有名な市の経営者の人たちからである。 私が26年前に多気町に来た時は震災で財産もお金も使い果たし、それなのに製薬会社をたった 3人で再生するという世界史で誰もやったことのない事をやろうとした。 当然どこの市町も受け入れてくれず、というか彼らの提示した金額ではお金が足りなかったのだが。 資金について相談するとどこの行政担当者も顔を曇らせてよそよそしくなった。 その中で八方塞がりの私達に、唯一親切にしてくれたのは多気町だった。辛い時に親切にされると弱い。 私は家族3人では引っ越しを決めて多気町にやってきた。最初の10年は苦労しかなく 苦しいことばかりだった。季節すら忘れて働いた。そんな時会社の窓から見える自然の景色に どれだけ癒されたかわからない。 誰にも認めてもらえない世界の中で、この町だけが私達の最後の場所だと思ったのだ。 時を経て26年私達は本社が多気町にある会社では最も大きな会社に成長した。それでも、 なぜそんなに多気町のこと頑張るのですか?松阪や伊勢には勝てませんよ!と今でも言われる。 私は、貴方の親が貧しかったらその親を見捨てますか?バカにしますか?と言いたい気持ちにな るのだが、そういう人に限って町と親は同じではないと言い出すのだ。 その人間の生きてきた時間や歴史をないがしろにする考え方が嫌いだ。多気町は私達のことを 子供とは思ってないかもしれないが、私達夫婦は少なくとも多気町に助けられてここまで やってこれた。私達がやっていることは、親孝行の恩返しなのである。 自分の親をバカにされて黙っている子供にだけはなりたくない!これからも多気町を日本一の 町にするまで私達の親孝行は続くのだ!! 素晴らしい行楽日、ぜひ私達の努力の結晶のような ごかつら池ふるさと村に遊びにきてほしい。マルシェグランマで柿を買って園内のベンチで 齧って見てほしい。その時見上げる青空が、あの頃、いつも私達を励ましてくれた透き通るような青空である。 万協製薬が青と白以外の色を使わない理由はその気持ちをいつまでも忘れないためなのだ!! 10/30 日本の政治家は半分くらい女性がなるべきだね!! 今日は10月30日いよいよ今日はごかつら池どうぶつパークの謎解きイベントの日! みんなふるさと村に集合!! あと13時半からは松阪ワークセンターにてNPO法人 サンパンサのウクライナ支援講演も行います。 こちらもよろしくお願いします! というわけで長いような短いような10月もあと少しである。 昨日は午後から、田村憲久衆議院議員の講演会に慶子さん、村田あっとさん、深水美和子さん、 森遥香さんという通称慶子チルドレン議員の皆さんと出て、夜は鈴木英敬政経懇話会有志での食事会を行った。 なんだか女性議員の皆さんは明るくて華やかで良いね!これからの時代はクォーター制などと言わずに、 半分女性にすればいいのに、と私は思う! というわけで、今日の二つのイベントぜひぜひ来てね!ふるさと村野外ステージでは柿積み大会もやるよ来てね!! 10/31 年齢と向き合いながら、それでも少しずつでも前に進みたい! 今日は10月31日月曜日。曇り空の朝である。長かった10月も今日で終わりだ。 私は今アフターコロナの行き方に慣れようと必死だ。 つまりはイベントがとても多くなっているのである。 昨日は朝イチからごかつら池ふるさと村のイベントの手伝い。 午後からは私が理事を務めるサンパンサの設立講演会と松阪市の三井高利生誕400年祭の 記念イベント講演会であった。 あちこちと一日中ドタバタして疲れたので、昨日は早めにベッドに入った。 この疲れは年齢のせいなのか、本当に疲れていたのかよくわからない。でもこの土日は本当に大変だった。 そして明日から土曜日まではタイ出張である。アフターコロナで一気に人に会う。 移動する仕事が増えた。今まで楽してきたというべきかもしれないが、人に会い イベントをやり続けるというのは本当に精神を疲労させることなのだ。 そして昨日のイベントではウクライナ出身のソフィアさんのウクライナの現状を語った 講演がすごかった。もうあまりにも過酷でひどい話で私は吐きそうになった。 21世紀が幸せな時代では無いことはもうみんながわかっていることだろう。 それだけではなく、世界には悪がずっと前から蔓延っていることが私達の毎日をいかに 暗くしているか、それを考えると私は陰鬱な気持ちになり気分が悪くなったのだ。 今日の空のように私の心は晴れないがそれでも今日を生きなければいけない。 サンパンサの昨日の講演会はYouTubeなどで見られるようにするので、その時はぜひ見てほしい! 写真はそんな昨日の様子。とにかく健康で元気に生きて行こう!今週も頑張ろう!! FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。 また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。 https://www.facebook.com/bankyofan FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している ページです。 https://www.facebook.com/figure.matuura FACEBOOKの松浦信男 個人ページ 松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。 (ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。 ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。) (写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます) https://www.facebook.com/nobuo.matsuura
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。