松浦信男アワー

  • TOPページ
  • プロフィール
  • 動画ライブラリー
  • ハートフル通信
  • 私を文壇バーに連れてって

ハートフル通信

万協製薬】松浦信男のメールマガジン2022年9月26日号
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆
※本メールマガジンは名刺交換させていただいたお客様、イベント・セミナーへ
ご参加いただいたお客様へお送りしています。
※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。本メールアドレスへの
返信をされた場合、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
※配信停止は本メール末尾からお手続きをお願いいたします。
※登録メールアドレスの変更は、一旦メールアドレスを配信停止手続きをおこない、
新しいメールアドレスをhttp://www.bankyo.net/email_newsletterより新規ご登録を
お願いいたします。
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆

皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。
自大人には分別が必要?いや、必要なのは突破力である!!
映画 さかなのこを観よう!おすすめだよ!
今日は9月26日月曜日。連休も終わって今日からはまた、働きウィークである。
では今週も頑張って行こう!!


【第37回みそか放談について】
「日本経済再浮上論スペシャル2022!!」

日時 : 2022年9月30日20時00分~24時00分
場所 : ズーム形式
進行 : 濱田典保・松浦信男

トピック: 第37回みそか放談「日本経済再浮上論スペシャル2022!!」
時間: 2022年9月30日 20:00 大阪、札幌、東京

https://us02web.zoom.us/j/83573761078?pwd=ZFVRdmFoTWZuUHYwWm1aK2JZRzZLQT09

ミーティングID: 835 7376 1078
パスコード: 964996




いよいよ!発売!BBBOYZの新曲「心中」です!
ぜひお買い求めくださいね!
https://linkco.re/gQ8Xeg2V?fbclid=IwAR0eZHEbWkfCBJbdLtwyNyldetumFsooph0lEZCzmroV8mq8msK1KJLA8zE





【令和4年度(2022年度) 商売繁盛セミナー開講】
第1部 『自社を知り、市場を知れば、百選危うからず』
第2部 『GAFA(Google、Amazon、Facebook(現Meta)、Apple)から学ぶDX商売繁盛』
の2部構成で本日(7月25日)から始まります。
商工会会場まで来れない方のためにWEB配信を予定しております。
WEB配信も会場参加と申込方法は同じです。申込みいただいた方に専用URLをお送りし
ます。

→WEB配信はシステムの状態によって変更になる場合もございます。

(日程)
第1回:7月25日(月)→終了 
第2回:8月25日(木)→終了
第3回:9月22日(木)→終了
第4回:10月26日(水)
第5回:11月22日(火)
第6回:12月22日(木)
第7回:1月25日(水)
第8回:2月22日(水)

(時間)19:00~21:00

(会場)多気町商工会2階会議室 (三重県多気郡多気町相可1687-8)
    Zoomでのオンライン配信もしております。
    下記までお申し込み、お問い合わせください。

詳細はこちら
https://www.bankyo.com/about/lecture/index.html

多気町商工会 担当:中瀬(0598-38-2117)




【第5期 商売繁盛セミナーDVD完成】
製造業では初となる二度の日本経営品質賞、商売繁盛に関わる内容をお伝えします!
今年のテーマは「アフターコロナ禍で再加速」
第1部 『補助金がもらえる!書ける会社になろう!』
第2部 『三井高利生誕400年記念三井家のあゆみからみるビジネス戦略』
 
今回参加できなかった方、後でもう一度見直したい方のために、
全回を収録したDVDが完成しました。
 
バンキョードラッグオンラインにて販売中です。
https://bankyo.ocnk.net/product/166
 




【2022年度万協製薬株式会社 成果発表会DVD】
7月1日開催の万協製薬株式会社 成果発表会の全発表データを含む、1日まるっとつめこんだ
DVDを販売中です。
成果発表会は、万協製薬の成長の仕組み、各課の1年間の振り返りと今年度の目標を発表。
その他、年間優秀提案書の選出やバンキョーフィロソフィー(職場体験談)など
約11時間に及ぶ取り組みです。

バンキョードラッグオンラインにて販売
https://bankyo.ocnk.net/product/109



 
【本気で会社を変えたい人のための本気の経営コンサルティング】

起こるべくして起こったといっても過言ではない痛ましい人身事故が起きました。
経営者交代、ベテラン職人の離職、安全管理の欠如…
実はこの会社にも経営コンサルティング会社が関わっていたそうです。
自然災害ではなく、防ぐことができた事故であったかもしれないと
悔しさがこみ上げてきました。
阪神大震災を乗り越え、いくつもの企業を立て直してきた松浦信男が
10月より新ビジネスを開始した経営コンサルティング事業ですが、
2022年5月よりたくさんの企業を救いたい!一緒に立て直していきたい!
本気で会社を良くしたい!と思う方にだけ本気で挑みたいとの思いから
価格を見直しました。
バンキョーホールディングスを設立し8年。
様々な業種の赤字企業を黒字化させた実績をもとに 松浦信男 が直接指導します。
 
初回の相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
 
≪経営コンサルティングお引き受け条件≫
年商500,000,000円以上の企業
社員20名以上
訪問事業所は日本国内に限る
 
https://www.bankyo.com/arc/202205consulting.jpg


 



【Youtubeチャンネル「BankyoTV」】
講演、トークセッションなどYoutubeチャンネルにて公開中。
ぜひ、チャンネル登録をお願いします。

https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos

Youtube内検索「リアマツ BTV」で検索





【トークイベント「煩悩寺」】
トークイベン「煩悩寺」 の動画をYoutubeにて配信中。
https://www.youtube.com/channel/UCCpKq71fcsUAC5exi6X_Qqw



 
 
 
【みえ美食市場公式サイト】
ごかつら池ふるさと村にあるマルシェグランマの商品が全国どこからでも購入できる
「みえ美食市場」をご紹介します。
https://takibishoku.base.shop/
 
三重県内のおいしいもの、今後は三重県内のいいものも含めオンラインで購入ができます。
現在、掲載商品数を日々更新中です。
これ食べてみたい!や、前に食べて押しかったからリピ買いしたかった!というお声も
たくさんいただいています。
公式Instagramでも三重県のご紹介もしながら、おすすめ商品やレシピをどんどん発信
していきますので、こちらもぜひフォローお願いします。
https://www.instagram.com/mie_bishoku_ichiba/
 
 
 
 
 
 
【BB BOYZ / What it's like(Prod.Doteki)プロモーションビデオ】
Youtubeにて配信中です。
 
BB BOYZ / What it's like(Prod.Doteki)
https://youtu.be/MfICBZ62-q0
 
以下にて、配信・販売を開始したしました。
・Apple music
https://music.apple.com/jp/album/what-its-like-single/1605502719
 
・Amazon music
https://music.amazon.co.jp/albums/B09QKCBT79?do=play&trackAsin=B09QK9GCXV&ref=dm_sh_OYUw9YIXE3z6gH0MjJDVDNFyC
 
・Youtube music
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lez1VPgzGzWTQDRQcsinFo6XgeL2dCnUM&feature=share
 
 
 

 
 
 
新ビジネス【家庭教師FORTUNE】
個人契約の家庭教師FORTUNE(フォーチュン)。
全ての人に学習と報酬の機会を「REHANG to the FORTUNE」
まずは気軽にご登録下さい
fortune-ht.com
 
 
低価格なのに質の高い授業=【家庭教師FORTUNE】とは?
 
家庭教師FORTUNEの講師陣は国立大・難関大学部生で構成されています。
パーソナライズ化されたカリキュラムと質の高い指導により自立した学習力の
習得、勉強へのモチベーションを維持します。
REHANG THE CHAIN(外れた自転車のチェーンを直す)ように生徒が学習への
意欲を持つ助けをすることをスローガンとしています。??
 
FORTUNEは家庭教師の個人契約を斡旋するサービスです。なぜ個人契約に
こだわるのか?その答えはずばり、時給に上乗せされた「管理費」などの”無駄”な
費用をカットするため。
大幅に日々の授業料を安くし親御様の負担を軽減できるのです。
入会金・解約金なども一切要りません。
 
家庭教師FORTUNEは、集団塾や学校などの密を避けつつ成績を上げたいお子様の
ため、またコロナ禍で収入が減った学生のために誕生したサービスです。
 
Webページ
https://www.fortune-ht.com/
 
Instagram
https://www.instagram.com/fortune_ht/?hl=ja
 
Facebook
https://www.facebook.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%ABfortune-107496068187057
 
 
 
 
 
 
【バンキョードラッグ】
万協オンラインショップと万協ネットショップ楽天市場店が
バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店に名称変更になりました。
また、本社第三工場内に「バンキョードラッグ」の店舗ができました。
BANKYOオリジナルブランドの医薬品、従来の化粧品類を購入することが可能です。
 
ぜひ皆さんのご来店をお待ちしております。
 
バンキョードラッグオンライン
https://bankyo.ocnk.net/product-list/9
 
バンキョードラッグ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/bankyo/c/0000000112/
 
 
公式Instagram バンキョードラッグ
 @bankyodrug
 
公式Twitter  バンキョードラッグ
 @bankyodrug
 
公式Facebook バンキョードラッグ
   https://m.facebook.com/bankyodrug/
 
 
 
 
 
【バンキョードラッグ楽天市場店よりお知らせ】
国内製造 安心・安全のアルコール除菌剤「エプールAL65」に引き続き
同工場での指定医薬部外品の手指消毒アルコールジェル「エプールA」の
安定供給の準備が整いましたので、価格を値下げしました。
バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店にて販売中です。
「エプールAL65」は身近なドアノブや机、調理器具などの除菌に。
「エプールA」はいろいろな場所において気になるときに手指の消毒にさっと使えます。
べたべたしなくて、ヒアルロン酸配合で肌荒れが気になる方にもおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000195/
 
まとめ買いのお得なセットもあります。
 
 

 
 
 
 
【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】
下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R)
 
万協ネットショップ
https://bankyo.ocnk.net/product/74
 
 
 
 
 
 
 
 
【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】
万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。
館内を観ていただくことも可能になりました。
Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を
入れてもらうことができます。
コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。
 
◆万協フィギュア博物館ストリートビュー
http://urx3.nu/MmCZ
 
◆GoogleMAPで「万協フィギュア博物館」を検索
 マップ上に出てきた画像をクリック
 ※円を描いた→マークが目印です。
 
 
 
 
 
私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。
どうか、ご覧ください。
■BNKYO TV(BTV)
https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos
 
■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画)
●過去の動画 (YouTube)
https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos
 
■万協ネットショップのご案内
http://bankyo.ocnk.net/
 
■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内
http://www.rakuten.co.jp/bankyo/
 
■講演会スケジュールのご案内
http://www.bankyo.com/about/lecture.html
 
■万協写真館のご案内
http://www.bankyo.com/figure/
 
■万協ホール貸し出し
http://www.bankyo.com/hall/
 
 
 
ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。
どうぞお楽しみくださいね!
大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!!
 

9/21

秋晴れや!隣は何をする人ぞ!
今日は9月21日水曜日。台風一過の秋晴れの良い天気である。
私は昨日、四日市で仕事をした。
もう半年ぶりくらいの四日市行きで、なんだかとても懐かしい気持ちになった!
あまりに懐かしい故にいろんな店に立ち寄った次第であります。
四日市の商店街はいつ行ってもすごく大きくて広くて美味しい店がたくさんあった。
本当にやっぱり多気町とは随分違うなあ!と思った。
写真は商店街の中の大入道くん!
キモ可愛い!とはこういうことなのだろう!
では今日も頑張って行こう!!


9/22

生きることは儲けること!だからこそ考え続けないとあかん!
ややや!三連休ってまた雨なのだ!本日、午後19時からは多気町商工会にて、
商売繁盛セミナーやります!参加希望の方は多気町商工会に御連絡ください。
今日は9月22日木曜日。雨の朝である。明日から始まる3連休も雨らしくまあ、
残念なことである。
ここのところの私はずっと仕事である。コロナ、コロナ以外でも時間がなくなって来た。
これになるとどうしても心が何かを伝えたい!という気持ちが少なくなってしまう。
私は仕事やイベントのことはここに書かないので、そちらをやってしまうとこちらが立たないのだ!
また、このブログは私の心模様を描くものなので、それが仕事ばかりやっている、
おまけにそのことは書かないとなるとこれはもう、出し殻活性炭!のようになるのである。
書きたいしかけるのだが、そのことはかけないとなると本当にもう、苦しいものだ。
毎日毎日どうやったら、もっと会社が良くなってお金が儲かるか?について考えている。
それは私だけの努力ではどうもならないのだが、それをずっとやっていかないと、
私の毎日ではないことになる。
こんな時は辛いねえ。いや、考えてみればずっと辛いのだ。
私にはそのお金を儲けないといけない!という阿修羅地獄しかないのである。
よって時々、遊んだりすると、他の人たちはこんな風に人生を相可高校してるのか?
などと思うのだ。
でも、そうやって頑張っているから後世の為になるはずだし、それはそれで今の
私にとって但しことなのだろう。
多くの人は生きることは働くことである。しかしながら私にとっては生きることは
儲けること!だからこそもっと、もっと考え続けないといけないのだね!
写真は来週30日午後8時からのみそか放談 日本経済再浮上スペシャル!
zoomで無料なのでぜひ見てね!




9/23

今日から三連休!でも残念ながら雨だね。本来はもっと働いて日本の景気を
良くする時なのにねえ!
今日は9月23日秋分の日だ。朝からえらい勢いで雨が降っている。熱帯低気圧が
台風に発達したのだ。せっかくの休みを台無しにするようで残念に尽きる。
私はあいも変わらずbankyoフィギュア博物館の店番である。雨だから客足は
少ないのだが、観光施設なのでこればっかりはどうしようもない。
雨でも金曜日から日曜日まで連続営業である。
会社の方はというと月曜日と金曜日が祝日というもう有り得ないことが起こっている。
昨日は1ドル150円に近づいたこともあり、日本政府は為替に介入した。しかしながら
これはあまり意味を持たない。この円安は日本の低金利政策から来ている。
インフレで景気の良いアメリカとデフレで経済成長のない日本とではそもそも
同じ金利政策を取れるはずがなく、その事が複合的に作用して私達の円を安くしている。
病気がすぐに症状を現すのではなく、潜伏期間を持つのと同じように、
この円安も私達の30年に渡る経済の沈滞が生んだ事なのだ。
なのに、国がこんなふうに休日を増やしていたら、もはやこの国の未来はないのではなかろうか?
私は連休の度にこの事を書いているように思うが、なぜかというとこれは私では
解決できない問題だからだ。
私に出来る事はこの不利な条件でも製造業として利益を出す方法を考える事だ。
そのために辛い事があっても実現させないといけない。中小企業の経営責任は
社長のみが背負って居るのだから!
嘆くより稼げ!といつも言ってる私だが、この雨のように心は晴れない!
写真は昨日の多気町以外の人ばかり勉強に来る、多気町商売繁盛セミナーと
2日続けて訪れていただいた、中国からのお客様。
日本がダメなら中国で稼げばいいさ!とあまりにもアグレッシブな皆さんと
日本人の現実が違いすぎてとほほとなった次第である!
連休はbankyoフィギュア博物館と五桂池ふるさと村にぜひお越しあれ!
3連休!
では今日も頑張ろう!!



9/24

誠実とプライド
明日朝7時からは、ごかつら池ふるさと村動物園のボランティア草刈りの日!ぜひ来てね!
今日は9月24日土曜日。台風一過の素晴らしい朝となった。五桂池ふるさと村や
フィギュア博物館にもたくさん人が来てくれると嬉しいなあ!
今日も私はbankyoフィギュア博物館の店番である。夕方5時からは恒例の煩悩寺の収録がある。
久しぶりなので、テンション保てるか?心配だが、とりあえず頑張って行こう。
それまではしっかりと仕事しようと思う。
昨日も豪雨の中、たくさんのお客様が来ていただき、本当に嬉しかった!
昨日一日かかって、へうげものという戦国時代の数寄者、いわゆる私のような
芸術趣味の男なのに戦国武将という織部古織という人の伝記漫画を読んでいた。
なんと25巻もあるので、読了には1週間もかかった。
好きな事やっても誰かに捕まらない今の世の中は幸せである。江戸時代は
そのかわりに色事には寛容であった。どちらの時代が良いかは、もちろん今の方が良い。
ただし、現代でも会社の経営が上手くいかなくなると、これらを売却しないといけないだろう。
そうなる前にぜひぜひbankyoフィギュア博物館に見に来てちょーよ❣️
標題の誠実とプライドとは昨日、それを疑うような出来事があったのだが、
私は自分の周りに起こる嫌なことは、ブログに書かないようにしているので内容は書かない。
しかしながら、世の中には残念な事に不誠実な人たちがいる。
そういう人とは関わり合いを持たないようにすべきだし、そういう人にははっきりと自ら
やっている事のおかしさを指摘するべきである。昨日はそうやってしまったために多少、
我が身の不幸を感じた。
おかしな人と人生を歩んではいけない!もし貴方がそういう人と出会ったら、
その事は指摘してもその人たちの人生を変えようなどとは思わず、そっと離れればよい。
江戸時代のように捕まって斬首される事は、今日ないのだから。でもね。忘れてはいけない。
誠実さとプライドが共存するような人間を目指さなければ、人間としては、
生きる意味は本来ないのではないだろうか?




9/25

秋だ連休だ!みんなふるさと村にゴー!今日は7時からふるさと村動物園で清掃!やるよ!
と言うことで、もう仕事をしていたのを忘れるくらい休日ばかりの日本人と日本である。
いつか、この2020年くらいからの日本を没落の時代の始まりと、後世の人は言うだろう。
誰もその事が今はわからないがきっとそうなる事を私は予言しておく。
だったら日本が没落しても、自分が生き残るスキルとガッツを育て続けるのみである。
私はもうその覚悟で生きている。
貴方もそうした方が良い。
もう死ぬほど言っているけど、生きる事はひたすら働く事だ。
休みは時々で良い。
私は日本労働党と言う政党を作って国政に出たいくらいだ!
本当に本当に働かないと人間も国ダメになっちゃうよー!
写真は昨日の煩悩寺の収録!今回もバカバカシクて面白かった!!
では貴方の連休楽しんでね




9/26

大人には分別が必要?いや、必要なのは突破力である!!
映画 さかなのこを観よう!おすすめだよ!
今日は9月26日月曜日。連休も終わって今日からはまた、働きウィークである。
昨日の私は朝の7時から10時まで!草刈り機でふるさと村の草刈りを行った。
一緒に万協の田端部長が手伝ってくれた。これは社長がする仕事ではないです。
と彼は言ってくれたが、それは良いのだ。僕はこれがやりたくてやっているのだと話した。
草刈りは楽しい。めちゃくちゃ豪快な散髪をしている気分になる。
良い機械だと自走式のものもあるし軽いものなら電動式もある。やってると軽い
殺戮感も味わえる。しかし植物の上の部分だけを刈っているので、種を殺してるのでは
ないと言う安心感もある。田端が刈った、とんでもない傾斜の坂をみて、私は素直に彼を尊敬した。
そのあとはビソンのアニコムに行って、ペットショップで売れ残ったり、プリーダーで
生まれた成犬の頒布会の見学に行った。どんどん動物愛護法が厳しくなる中でこれらの
ペットショップなどの職業で飼われている動物も頭数制限がかかるようになってきたのだ。
保健所でも簡単には殺処分出来なくなってきている。
そのため犯罪とは知ってもペットを捨てる人が跡を立たず、この事は今後の日本の大きな
社会問題となる事だろう。人もペットも高齢化が進んで簡単に生き物を飼う事の難しい時代に
なりつつある。ペット動物は法律上物であるのだが、その処分が愛護法によって難しくなっている。
もう数年もしたら新たな社会問題として世の中を賑わすことになるだろう。
美しいビソンの丘陵を行き交う色とりどりの美しい車を見て無邪気な犬たちの姿に私は憂うつになった。
そのあと私は慶子さんと長い間行けなかった、のん主演のさかなのこを見に行った。
139分もある映画だがとても楽しく見る事ができた。さかなクンの自伝映画である。
えっ?さかなクンは男なのに、のんは女性でしょう?となるのだが、映画の冒頭に、ドーンと 
男か女かはどっちでもよい とテロップが出て、そこからは怒涛のムービーの始まりである。
今年見た邦画では間違いなくベストワン!
生きる勇気を貰った!
地球の7割は海なのに私達はその事をよく知らない。魚は見た目は可愛くないしバンバン取って
バンバン食べている生き物である。ところがその魚をめちゃくちゃ可愛いと思う主人公が
どんどん自分の思い通りに生きれない社会の中で生きる姿に感動する。とにかくこれが好き!
と言うことが人生の突破点になるのだ。
男だ女だと、恋愛で苦しむ生き方や映画はもう古いのかも知れない。
違和感なく楽しめるこの映画に100点をつけたい!早く見に行かないと後悔するよ!!
では今週も頑張って行こう



FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ
このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。
また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。
https://www.facebook.com/bankyofan
 
FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ
このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している
ページです。
https://www.facebook.com/figure.matuura
 
FACEBOOKの松浦信男 個人ページ
松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。
(ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。
ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。)
(写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます)
https://www.facebook.com/nobuo.matsuura

「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。

お名前
Email

バックナンバー



Copyright(c)2011 BANKYO PHARMACEUTICAL Co.,Ltd.