◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ ※本メールマガジンは名刺交換させていただいたお客様、イベント・セミナーへ ご参加いただいたお客様へお送りしています。 ※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。本メールアドレスへの 返信をされた場合、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 ※配信停止は本メール末尾からお手続きをお願いいたします。 ※登録メールアドレスの変更は、一旦メールアドレスを配信停止手続きをおこない、 新しいメールアドレスをhttp://www.bankyo.net/email_newsletterより新規ご登録を お願いいたします。 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ 皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。 7月25日。多気町商工会で今日から松浦信男の商売繁盛セミナー始まるよ! 参加したい人は多気町商工会に連絡してね!! アメリカのgafaの成功と日本の沈滞の差は間違いなく教育にあると思う。 もし日本がもう一度そこに気付いて、やり直すなら私は残りの人生をそれに 賭けるべきではないのかな?と思い初めている。 自分だけ成功するのではなく後進を育てないと絶対にいけないと思う。 私がセミナーをやり続ける理由はそれだけである! どうか志あるみなさん。私の声を聞いてほしい!貴方も誰かを育てられるはずなのだ!! では今週も頑張って行こう!! 【令和4年度(2022年度) 商売繁盛セミナー開講】 第1部 『自社を知り、市場を知れば、百選危うからず』 第2部 『GAFA(Google、Amazon、Facebook(現Meta)、Apple)から学ぶDX商売繁盛』 の2部構成で本日(7月25日)から始まります。 商工会会場まで来れない方のためにWEB配信を予定しております。 WEB配信も会場参加と申込方法は同じです。申込みいただいた方に専用URLをお送りし ます。 →WEB配信はシステムの状態によって変更になる場合もございます。 (日程) 第1回:7月25日(月) 第2回:8月25日(木) 第3回:9月22日(木) 第4回:10月26日(水) 第5回:11月22日(火) 第6回:12月22日(木) 第7回:1月25日(水) 第8回:2月22日(水) (時間)19:00~21:00 (会場)多気町商工会2階会議室 (三重県多気郡多気町相可1687-8) Zoomでのオンライン配信もしております。 下記までお申し込み、お問い合わせください。 詳細はこちら https://www.bankyo.com/about/lecture/index.html 多気町商工会 担当:中瀬(0598-38-2117) 【2022年度万協製薬株式会社 成果発表会DVD】 7月1日開催の万協製薬株式会社 成果発表会の全発表データを含む、1日まるっとつめこんだ DVDを販売中です。 成果発表会は、万協製薬の成長の仕組み、各課の1年間の振り返りと今年度の目標を発表。 その他、年間優秀提案書の選出やバンキョーフィロソフィー(職場体験談)など 約11時間に及ぶ取り組みです。 バンキョードラッグオンラインにて販売 https://bankyo.ocnk.net/product/109 【本気で会社を変えたい人のための本気の経営コンサルティング】 先日起こるべくして起こったといっても過言ではない痛ましい人身事故が起きました。 経営者交代、ベテラン職人の離職、安全管理の欠如… 実はこの会社にも経営コンサルティング会社が関わっていたそうです。 自然災害ではなく、防ぐことができた事故であったかもしれないと 悔しさがこみ上げてきました。 阪神大震災を乗り越え、いくつもの企業を立て直してきた松浦信男が 10月より新ビジネスを開始した経営コンサルティング事業ですが、 2022年5月よりたくさんの企業を救いたい!一緒に立て直していきたい! 本気で会社を良くしたい!と思う方にだけ本気で挑みたいとの思いから 価格を見直しました。 バンキョーホールディングスを設立し8年。 様々な業種の赤字企業を黒字化させた実績をもとに 松浦信男 が直接指導します。 初回の相談は無料です。 お気軽にお問い合わせください。 ≪経営コンサルティングお引き受け条件≫ 年商500,000,000円以上の企業 社員20名以上 訪問事業所は日本国内に限る https://www.bankyo.com/arc/202205consulting.jpg 【Youtubeチャンネル「BankyoTV」】 講演、トークセッションなどYoutubeチャンネルにて公開中。 ぜひ、チャンネル登録をお願いします。 https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos Youtube内検索「リアマツ BTV」で検索 【トークイベント「煩悩寺」】 トークイベン「煩悩寺」 の動画をYoutubeにて配信中。 https://www.youtube.com/channel/UCCpKq71fcsUAC5exi6X_Qqw 【松浦信男の音楽談義Part35】 録画データを下記にて公開中!! Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #1) パスワード: D6KrwP26Ps4 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #2) パスワード: ewQMWmPJ246 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #3) パスワード: mAFuhBX2Y75 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #4) パスワード: AmQDpPRa256 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #5) パスワード: rqPmQwKy753 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #6) パスワード: nK3xWYwJX48 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #7) パスワード: D2XsaMwU3m8 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #8) パスワード: i2ERACTc6x7 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #9) パスワード: xpW3D7FFcp2 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #10) パスワード: RJnbTMm7Y38 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part35(日本歌謡史 2022年4月30日 #11) パスワード: v2fMJE2P4T4 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... 【松浦信男の音楽談義Part36】 録画データを下記にて公開中!! Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part36(Quincy Jones特集 2022年4月30日 #1) パスワード: 6JCdUBDha43 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part36(Quincy Jones特集 2022年4月30日 #2) パスワード: 995rPeuvKiN 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part36(Quincy Jones特集 2022年4月30日 #3) パスワード: DndFDkFT835 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part36(Quincy Jones特集 2022年4月30日 #4) パスワード: Pw8ym3bzr9A 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part36(Quincy Jones特集 2022年4月30日 #5) パスワード: X9gejUhyn98 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part36(Quincy Jones特集 2022年4月30日 #6) パスワード: 9D3EiRM3nPP 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part36(Quincy Jones特集 2022年4月30日 #7) パスワード: Eu2uqyB4Ju7 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part36(Quincy Jones特集 2022年4月30日 #8) パスワード: nA2Jzkn7Ns6 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php... Pearl White Music Publishing 合同会社 酒井 【ごかつら池ふるさと村 保護ネコ姉妹 ビビ・ベル通信】 保護ネコ、ベルとビビが住むネコ部屋。ごかつら池ふるさと村の中に 保護しているお部屋がありますので、いつでも遊びに来てくださいね。 ライブカメラでは自由気ままなネコライフが見れます。 https://youtu.be/poUiFVcoyb4 【ライブ配信中】 ※2022年3月末よりURLが変更になっています。 保護ネコ姉妹 ビビ・ベルの画像や動画をインスタで発信中。 ライブ中継では見れないかわいい表情やしぐさなどをたくさん配信します。 1、Instagram内で「furusatomura_vivi_bell」で検索 2、ぜひフォローをお願いします。 【第5期 商売繁盛セミナーDVD完成】 製造業では初となる二度の日本経営品質賞、商売繁盛に関わる内容をお伝えします! 今年のテーマは「アフターコロナ禍で再加速」 第1部 『補助金がもらえる!書ける会社になろう!』 第2部 『三井高利生誕400年記念三井家のあゆみからみるビジネス戦略』 今回参加できなかった方、後でもう一度見直したい方のために、 全回を収録したDVDが完成しました。 バンキョードラッグオンラインにて販売中です。 https://bankyo.ocnk.net/product/166 【みえ美食市場公式サイト】 ごかつら池ふるさと村にあるマルシェグランマの商品が全国どこからでも購入できる 「みえ美食市場」をご紹介します。 https://takibishoku.base.shop/ 三重県内のおいしいもの、今後は三重県内のいいものも含めオンラインで購入ができます。 現在、掲載商品数を日々更新中です。 これ食べてみたい!や、前に食べて押しかったからリピ買いしたかった!というお声も たくさんいただいています。 公式Instagramでも三重県のご紹介もしながら、おすすめ商品やレシピをどんどん発信 していきますので、こちらもぜひフォローお願いします。 https://www.instagram.com/mie_bishoku_ichiba/ 【マルシェグランマの歌 発売】 ごかつら池ふるさと村マルシェグランマ店内で流れる「マルシェグランマの歌」が いよいよ発売! お店で流れている歌をいつでも聞くことができますよ。 お買い求めはマルシェグランマ店頭もしくは、バンキョードラッグオンラインにて。 https://bankyo.ocnk.net/product/164 【BB BOYZ / What it's like(Prod.Doteki)プロモーションビデオ】 Youtubeにて配信中です。 BB BOYZ / What it's like(Prod.Doteki) https://youtu.be/MfICBZ62-q0 以下にて、配信・販売を開始したしました。 ・Apple music https://music.apple.com/jp/album/what-its-like-single/1605502719 ・Amazon music https://music.amazon.co.jp/albums/B09QKCBT79?do=play&trackAsin=B09QK9GCXV&ref=dm_sh_OYUw9YIXE3z6gH0MjJDVDNFyC ・Youtube music https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lez1VPgzGzWTQDRQcsinFo6XgeL2dCnUM&feature=share 新ビジネス【家庭教師FORTUNE】 個人契約の家庭教師FORTUNE(フォーチュン)。 全ての人に学習と報酬の機会を「REHANG to the FORTUNE」 まずは気軽にご登録下さい fortune-ht.com 低価格なのに質の高い授業=【家庭教師FORTUNE】とは? 家庭教師FORTUNEの講師陣は国立大・難関大学部生で構成されています。 パーソナライズ化されたカリキュラムと質の高い指導により自立した学習力の 習得、勉強へのモチベーションを維持します。 REHANG THE CHAIN(外れた自転車のチェーンを直す)ように生徒が学習への 意欲を持つ助けをすることをスローガンとしています。?? FORTUNEは家庭教師の個人契約を斡旋するサービスです。なぜ個人契約に こだわるのか?その答えはずばり、時給に上乗せされた「管理費」などの”無駄”な 費用をカットするため。 大幅に日々の授業料を安くし親御様の負担を軽減できるのです。 入会金・解約金なども一切要りません。 家庭教師FORTUNEは、集団塾や学校などの密を避けつつ成績を上げたいお子様の ため、またコロナ禍で収入が減った学生のために誕生したサービスです。 Webページ https://www.fortune-ht.com/ Instagram https://www.instagram.com/fortune_ht/?hl=ja Facebook https://www.facebook.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%ABfortune-107496068187057 【バンキョードラッグ】 万協オンラインショップと万協ネットショップ楽天市場店が バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店に名称変更になりました。 また、本社第三工場内に「バンキョードラッグ」の店舗ができました。 BANKYOオリジナルブランドの医薬品、従来の化粧品類を購入することが可能です。 ぜひ皆さんのご来店をお待ちしております。 バンキョードラッグオンライン https://bankyo.ocnk.net/product-list/9 バンキョードラッグ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/c/0000000112/ 公式Instagram バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Twitter バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Facebook バンキョードラッグ https://m.facebook.com/bankyodrug/ 【バンキョードラッグ楽天市場店よりお知らせ】 国内製造 安心・安全のアルコール除菌剤「エプールAL65」に引き続き 同工場での指定医薬部外品の手指消毒アルコールジェル「エプールA」の 安定供給の準備が整いましたので、価格を値下げしました。 バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店にて販売中です。 「エプールAL65」は身近なドアノブや机、調理器具などの除菌に。 「エプールA」はいろいろな場所において気になるときに手指の消毒にさっと使えます。 べたべたしなくて、ヒアルロン酸配合で肌荒れが気になる方にもおすすめです。 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000195/ まとめ買いのお得なセットもあります。 【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】 下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R) 万協ネットショップ https://bankyo.ocnk.net/product/74 【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】 万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。 館内を観ていただくことも可能になりました。 Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を 入れてもらうことができます。 コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。 ◆万協フィギュア博物館ストリートビュー http://urx3.nu/MmCZ ◆GoogleMAPで「万協フィギュア博物館」を検索 マップ上に出てきた画像をクリック ※円を描いた→マークが目印です。 私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。 どうか、ご覧ください。 ■BNKYO TV(BTV) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画) ●過去の動画 (YouTube) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■万協ネットショップのご案内 http://bankyo.ocnk.net/ ■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内 http://www.rakuten.co.jp/bankyo/ ■講演会スケジュールのご案内 http://www.bankyo.com/about/lecture.html ■万協写真館のご案内 http://www.bankyo.com/figure/ ■万協ホール貸し出し http://www.bankyo.com/hall/ ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。 どうぞお楽しみくださいね! 大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!! 7/20 私をきちんと育てるのはいつもビジネスである! 今日は7月20日水曜日。晴天の素晴らしい朝だ。今月は選挙があったせいか、 異常に長く感じる7月であります。 昨日から新しい週が始まり、一日中会議、打ち合わせでお昼も食べる時間が 無かったが、なぜか心は晴れていた。 大変な時代である。コロナに物価高に円安ととてつもない企業にとって逆風である。 しかしながら、それでも前に進まなければいけない。それを仕事は私達に教えてくれる。 言い換えればそう言う仕事でなければ、人間は成長しないのかも知れない。 厳しい方がスッキリする!それで良いのだ。 以下は私の多気町商工会7月のエッセイ。どうかお読みください。 来週月曜日からのセミナーも来てね!!ちなみに明日6時から多気町のタモンデザインで カーデザインの話するので観覧ご希望の方は私に連絡してね! 今期の商売繁盛セミナーで学んで欲しい事。 7月も半ばとなりました。今年はもどり梅雨と言いますか、梅雨明けした途端に 長雨が続くと言った事になっています。これも気候変動の影響かも知れません。 これからはこの気候変動と一向に終わらないコロナ禍の両方に対応していかなければなりません。 どちらも天災というより人災に近いものだと思います。なぜかと言うと、世界に人口爆発が 続いてる事で起こっている事だからです。昨今、よく話題となるSDGsも世界の総人口が6億人に ならないと達成出来ないと言われています。とてもそんなことは出来ないので、 私達は私達に出来ることをやらなければいけません。 私達にとって今が一番、苦しい時だと思います。多気町商工会にとって何もしないでいる 訳には行けません。 そこで今年も第7期の商売繁盛セミナーを開く事になりました。昨年度は三井家から学ぶ 商売繁盛でしたが今年は、GAFAから学ぶ商売繁盛セミナーを8回に渡って行う事にしました。 みなさんご存知のGoogle、アップル、フェイスブック、Amazonの4社です。いずれも 21世紀の覇権を握るスーパー企業です。いずれもアメリカの会社であるところが特徴です。 そしていずれの企業もコンピュータを使ってビジネスを変えた企業です。 彼らから、その成功の理由を見つけ、私達の事業に役立たせるものです。あまりにも資料が多くて、 泣きそうになっている私ですが、みなさんにとって必ず役に立つセミナーとしますのでぜひ、 一人でも多くの方の参加をお待ちしています! また、昨年度の三井家セミナーはこの度DVDで発売されましたので、ぜひこちらで勉強なさってください。 多気町商工会はいつでも皆様のビジネスのお役に立てる様全力を尽くしますので、どの様な事でも 相談くださいね!!では今月25日のセミナーでお会いしましょう!! 7/21 どんなに大変な時でも希望を捨てないで強く生きよう!今日午後6時から多気町五桂の タモンデザインにて、カーデザインを考えるというトークイベントやります。 参加したいという人は直接来てね!参加費無料です! 今日は7月21日木曜日。今日から夏休みなのだろうか?数年前に子供が高校を卒業して以来、 この夏休みという感覚が無くなった。おまけに今年の梅雨である。それはもう、 今何月と言うくらいに思えてくる今日この頃である。 私は昨日一日中、社員面談を行った。正確には12時から19時半までなので7時間半くらいである。 リーダー職の人からいろんな提案を貰った。 これは毎年半年ごとに行なっているものだ。万協ではたくさんの会議があるのでその時に いろんな意見交換が行われるのだが、そこでは話せないいろんな内容を話す事にしている。 孫もでき60歳になった私だ。少しずつ社員と距離を取り後進に道を譲るべきだとは思うが、 まだまだそこまで万協が安定しているとは言えない。特に今はコロナ禍で売り上げが 落ちているので、なんとか組織体制を変えて会社を維持しなければ行けない局面なのだ。 というわけで、まだしばらく私は出張っているのだ。 社長が社員と話して会社は変わるのか?という人もいるだろう。私は絶対に変わると思っている。 それは良くも悪くも社長の色が出るという事だ。 私は会社の状況に合わせて自分の出力を変えてきた。今は下降傾向なので厳しめである。 その厳しさに耐えられない人もいるかも知れない。しかしながらそれもこれも乗り越えて こその会社なのである。 景気不景気、あたり、ハズレがあるのが民間企業なのだ。 よってそれも含めて会社に勤めるという事なのである。それが嫌な人は公務員とかに なるのだろうが、確かに収入は安定かも知れないが、果たして仕事が面白い!という人に あまり会った事が無い。仕事が面白くないイコール人間としての成長はない。 という風に私は考えるのだが、あなたの考えはどうだろう? 私は今日も社員と意見を交わす。どんな意見が出ても冷静に怒らず、明るく話すことに 心がけている私。26年社長やって多少成長したのかな?それとも歳を取っただけなのかな? いずれにしても夏は来ぬ。良い夏を送ろう!! 7/22 辛くても、明日を探す気持ちがある限り、生きる意味はきっとある! いよいよ7月25日は多気町商工会の松浦信男の商売繁盛セミナーのスタート! みんな参加してね! 今日は7月22日金曜日、晴天の夏の日である。夏真っ盛りなのだが私は毎日仕事である。 この土日も商工会の商売繁盛セミナーの原稿作りのために篭りきりである。 昨日は、午前11時から午後6時まで万協で幹部面談を行った。 良い時期の面談ではなく売り上げが下がっている時期の面談は心が重い。 しかしながら、こういう時期は物事の改革を進める良い機会でもあるので、 私は懸命に社員と話す。 こんな事を真剣にやっている社長は少ないだろう。何日もかけて社員のやっている事、 言っている事に耳を傾けてそこから改革の糸口を見つけようとする。2年前までは これを全員とやっていたのだから、それはそれでもっとすごい事なのだけれど。 話してると社員と自分との差や違いを感じるし、組織間のセクト意識などもあって 不自由さを感じた。 語弊があるかも知れないが、働いて楽しいのは5人分の仕事を3人でやっている時である。 例を挙げれば正月の伊勢神宮のお札売り場である。 めちゃくちゃ忙しいが、働いてる人はなんだか楽しそうである。 私が理想とするのはそういう職場だ。26年前に私が多気町に来た時はたった3人での 再起業だったから、なんでも自分でやった。忙しくて目が回りそうだったが、 充実した毎日だった。その頃と今を比べるのは飛躍しすぎるが、写真の仕事にも それを求めている自分が昨日も感じた。 会社は大きくなればなるほど不自由になっていく。それを乗り越えて行けるかが、 これからの万協製薬のテーマとなるだろう。 道は険しいが共に進める仲間を今は信じよう。 経営者の仕事とはつまるところ、社員と自分を信じる事にあるのだ!! 写真は昨日のカー煩悩寺の収録の様子と会社からの夕日。これは26年前と少しも 変わらないね!! 7/23 人事移動が一年に27回!!YouTubeソーシャルレンズラジオを観よう! 今日言いたいことはこれだけ! 今日は7月23日土曜日。私は朝から明石市長がめちゃくちゃ喋りまくる ソーシャルレンズラジオというYouTubeで見ている。 おそらく今年見た番組の中で一番面白いものだ!是非見よう!昨日の私は、 社員面談とふるさと村会議と打ち合わせで終始した。 今年は松浦さん、サーフィン行ってないやん!といわれそうだが、 本当に忙しいのである。今年は慶子さんの選挙もあったので、スケジュールが 押した事もあるのだが、売り上げが下がっても新工場を作ってるので忙しいのである。 写真のがそうだ。昨日ようやく鉄骨が完成した!めちゃくちゃでかいやんか! すごいやんか!という感じ。これ、ほんまにお金返せるんかな?!と思うほどだ。 まだまだ引退は難しそうだ!! この土日は月曜日の多気町商工会の商売繁盛セミナーの資料作りである! とにかくがんばろー! 貴方も楽しい週末をね! ではばーい 7/24 続けていればわかることがある。だから今こそ続けてみようよ! 明日午後7時からは多気町商工会の私の商売繁盛セミナー2022だよ。zoomでも 参加できるので、多気町商工会に連絡してね!! 今日は7月24日 日曜日。夏らしい朝日が私のベットサイドに届いている。 昨日の夕方からは爽やかな風が吹いていた。私は夏、基本寝るときはエアコンを つけないようにしている。 何か、身体に悪いような気がするのだ。 えっ?それって大丈夫?と思われるかも知れないが、私の家は標高90メートル くらいの山の中にあるので夜は涼しいのです。 いやそれにしてもねえ。と言われる方もいるだろう。私もそう思うのだけど。 もしかしたら、毎日続けている室内ランのおかげかも知れない。このランも エアコンをつけないのだ!窓は開けているのだけれど。 7月になって暑くなってからは、走行のポテンシャルも落ちて心拍数が170を 超えることがある。これは私の年齢だと限界を超えているのだ。それが1時間の ランで数回起こるようになった。 しかしどうだろう。これを毎日続けていると身体が暑さの耐性を持つようになって 来てたように思うのだ。なんか爽快な気持ちになってくるのだ。これって自虐的なのかな?! 貴方の意見も聞かせてね。 昨日は一日中、明日のセミナーの資料を作っていた。アメリカのgafaの成功と 日本の沈滞の差は間違いなく教育にあると思う。 もし日本がもう一度そこに気付いて、やり直すなら私は残りの人生をそれに 賭けるべきではないのかな?と思い初めている。 自分だけ成功するのではなく後進を育てないと絶対にいけないと思う。 私がセミナーをやり続ける理由はそれだけである! どうか志あるみなさん。私の声を聞いてほしい!貴方も誰かを育てられるはずなのだ!! 7/25 いやあ、休みの方が忙しい!それが私の日常なのだ!今日夜7時からは 多気町商工会で松浦信男の商売繁盛セミナー始まるよ!参加したい人は 多気町商工会に連絡してね!! 今日は7月25日月曜日。私は訳あって昨日朝から寝室の大掃除をした。 久しぶりに片付けたので記念に写真を撮って見た。いつもは足の踏み場もないほど、 散らかっているのだが、思い切って掃除をした。今写真を撮ったので、眩しくて 朝目が覚めるという理由はわかって貰えるだろう。 今日から新しい勉強会が始まるので、資料を探しまくるのにめちゃくちゃ時間がかかり、 これは非効率という事と、やはりいつ何時何があるかわからないので、松浦さんは こんなぐちゃぐちゃな部屋で寝起きしていたのか!などと言われるのも恥ずかしいのでね。 午後からは慶子さんと足立よしえ議員、石田県会議員と共に本気トークを行った。 そのあとは開花屋の和田社長の招待で、開花屋を食べ尽くすツアーを行った! どれもこれも美味しすぎて泣きそうになった。生まれてからこんなに一度にラーメンを 食べたことはなく、また夢に開花屋が出てきた。 でもね市場美味しかったのは、和田社長のトークだった!! ブログではその面白さが伝わらないのが残念!! では今週も頑張って行こう!! FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。 また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。 https://www.facebook.com/bankyofan FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している ページです。 https://www.facebook.com/figure.matuura FACEBOOKの松浦信男 個人ページ 松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。 (ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。 ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。) (写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます) https://www.facebook.com/nobuo.matsuura
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。