◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ ※本メールマガジンは名刺交換させていただいたお客様、イベント・セミナーへ ご参加いただいたお客様へお送りしています。 ※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。本メールアドレスへの 返信をされた場合、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 ※配信停止は本メール末尾からお手続きをお願いいたします。 ※登録メールアドレスの変更は、一旦メールアドレスを配信停止手続きをおこない、 新しいメールアドレスをhttp://www.bankyo.net/email_newsletterより新規ご登録を お願いいたします。 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ 皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。 無駄な習慣をやめよう!愛は安売りするものじゃ無いよ! 今日は2月14日日本ではバレンタインデーである。 私は日本の風習で嫌いなものがあるが、それが義理チョコだ。 義理チョコと言っている時点で、相手は本心からあげたくないと 思っているし、そのプレゼントにお返しを考え得なければならない事も嫌である。 まあ、貰ったものにお返ししないといけないと考えているのは私も典型的な日本人の 証拠である。海外は男性から女性にプレゼントを贈るのが一般的なのでこの日本での 風習自体が、不可解である。 年賀状もバレンタインデーも無くなって欲しいと私は思っている。 しかしながら万協製薬では私から社員に全員にチョコ菓子を贈るのでそこは 海外見たいかもしれない。 ちなみにそれにお返しする社員は一人もいない!よ。 貴方にも良い1週間をとハッピーバレンタイン!! 【みえ美食市場公式サイト】 ごかつら池ふるさと村にあるマルシェグランマの商品が全国どこからでも購入できる 「みえ美食市場」をご紹介します。 https://takibishoku.base.shop/ 三重県内のおいしいもの、今後は三重県内のいいものも含めオンラインで購入ができます。 現在、掲載商品数を日々更新中です。 これ食べてみたい!や、前に食べて押しかったからリピ買いしたかった!というお声も たくさんいただいています。 公式Instagramでも三重県のご紹介もしながら、おすすめ商品やレシピをどんどん発信 していきますので、こちらもぜひフォローお願いします。 https://www.instagram.com/mie_bishoku_ichiba/ 【マルシェグランマの歌 発売】 ごかつら池ふるさと村マルシェグランマ店内で流れる「マルシェグランマの歌」が いよいよ発売! お店で流れている歌をいつでも聞くことができますよ。 お買い求めはマルシェグランマ店頭もしくは、バンキョードラッグオンラインにて。 https://bankyo.ocnk.net/product/164 【第35回みそか放談】 令和4年2月27日日曜日、午後8時から午前12時まで 第35回みそか放談「国防論2022!スペシャル!!」を開催します。 北京冬季オリンピックが開かれるなかで、ロシアのクリミア侵攻が、現実のものに なりつつあり、日本にも度重なる北朝鮮のミサイル。 中国の尖閣領有権侵犯、韓国との対馬問題、国内に目を向ければ、2年経っても 終わらないコロナ禍、資源の国際価格上昇に伴い、 買い負けを続ける日本経済、終わらない原油価格の高騰、などなど、これぞ国難と 呼ばれる事態が次々と起こっています。 これらの問題について皆さんと。熱い議論を交わしたいと思います。 今回も皆さんの参加で素晴らしい会にしましょう!! 第35回みそか放談「国防論2022!スペシャル!!」 日時:2月27日(日) 20時~24時 主催:三重ニュービジネス協議会 トピック: 第35回みそか放談「国防論2022!スペシャル!!」 時間: 2022年2月27日 20:00 Zoomミーティングに参加する https://us02web.zoom.us/j/82663749708?pwd=T3BHYmwrSVRFUHMycDBOV1IyalNiZz09 ミーティングID: 826 6374 9708 パスコード: 379109 【BB BOYZ / What it's like(Prod.Doteki)プロモーションビデオ】 Youtubeにて配信中です。 BB BOYZ / What it's like(Prod.Doteki) https://youtu.be/MfICBZ62-q0 以下にて、配信・販売を開始したしました。 ・Apple music https://music.apple.com/jp/album/what-its-like-single/1605502719 ・Amazon music https://music.amazon.co.jp/albums/B09QKCBT79?do=play&trackAsin=B09QK9GCXV&ref=dm_sh_OYUw9YIXE3z6gH0MjJDVDNFyC ・Youtube music https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lez1VPgzGzWTQDRQcsinFo6XgeL2dCnUM&feature=share 【松浦信男の音楽談義Part33・Part34】 松浦信男の音楽談義Part33 「1960年以降の歌謡史でわかる現代日本社会」 2021年12月30日20時~22時 にて開催いたしました。 見逃した方用に配信準備が整いました。 Webex ミーティングの録画: 音楽談義 Part33-(2021/12/30 日本歌謡史) パスワード: gM4tJ7bT 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php?RCID=73bb229301df5b8fa87665782f43e9d9 Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part34-前半(2021/12/30:HerbAlpert特集) パスワード: aXPUE8ag 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php?RCID=4d5326f968caa27f66ace3c89c437b04 Webex ミーティングの録画: 音楽談義Part34-後半(2021/12/30:HerbAlpert特集) パスワード: 3sHuX3Py 録画のリンク: https://yoshikisakai.my.webex.com/yoshikisakai.my/ldr.php?RCID=9ab5b7b95c01efba5aef1ff06530bf57 【本気で会社を変えたい人のための本気の経営コンサルティング】 10月より新ビジネスを開始。 バンキョーホールディングスを設立し8年。 様々な業種の赤字企業を黒字化させた実績をもとに 松浦信男 が直接指導。 初回の相談は無料です。 お気軽にお問い合わせください。 ≪経営コンサルティングお引き受け条件≫ 年商500,000,000円以上の企業 社員20名以上 訪問事業所は日本国内に限る https://www.bankyo.com/arc/2021consulting.jpg 【第5期 商売繁盛セミナー開講】 製造業では初となる二度の日本経営品質賞、商売繁盛に関わる内容をお伝えします! 今年のテーマは「アフターコロナ禍で再加速」 第1部 『補助金がもらえる!書ける会社になろう!』 第2部 『三井高利生誕400年記念三井家のあゆみからみるビジネス戦略』 です! 商工会会場まで来れない方のためにWEB配信を予定しております。 WEB配信も会場参加と申込方法は同じです。 申込みいただいた方に専用URLをお送りします。 →WEB配信はシステムの状態によって変更になる場合もございます。 (日程) 令和4年 1月25日(火)→終了 2月24日(木) (時間)19:00~21:00 (会場)多気町商工会2階会議室 (三重県多気郡多気町相可1687-8) https://www.bankyo.com/about/lecture/index.html 詳しくは、多気町商工会 担当:中瀬(0598-38-2117)まで 【2021年度 万協製薬株式会社成果発表会について】 7月31日(土)に弊社恒例行事の成果発表会を開催しました。 参加できなかった皆様にむけて、DVD発売を開始しました。 https://bankyo.ocnk.net/product/109 【まごころオールインワンジェルモニターマーケティング企画】 「コエタス」にてまごころオールインワンジェルのモニター企画を スタートしております。 毎月の企画になる予定ですので、商品モニターにご興味のあるかたや、 インフルエンサーの皆さんはぜひチェックしてください。 https://coetas.jp/fp/bankyo/17828 新ビジネス【家庭教師FORTUNE】 個人契約の家庭教師FORTUNE(フォーチュン)。 全ての人に学習と報酬の機会を「REHANG to the FORTUNE」 まずは気軽にご登録下さい fortune-ht.com 低価格なのに質の高い授業=【家庭教師FORTUNE】とは? 家庭教師FORTUNEの講師陣は国立大・難関大学部生で構成されています。 パーソナライズ化されたカリキュラムと質の高い指導により自立した学習力の 習得、勉強へのモチベーションを維持します。 REHANG THE CHAIN(外れた自転車のチェーンを直す)ように生徒が学習への 意欲を持つ助けをすることをスローガンとしています。?? FORTUNEは家庭教師の個人契約を斡旋するサービスです。なぜ個人契約に こだわるのか?その答えはずばり、時給に上乗せされた「管理費」などの”無駄”な 費用をカットするため。 大幅に日々の授業料を安くし親御様の負担を軽減できるのです。 入会金・解約金なども一切要りません。 家庭教師FORTUNEは、集団塾や学校などの密を避けつつ成績を上げたいお子様の ため、またコロナ禍で収入が減った学生のために誕生したサービスです。 Webページ https://www.fortune-ht.com/ Instagram https://www.instagram.com/fortune_ht/?hl=ja Facebook https://www.facebook.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%ABfortune-107496068187057 【バンキョードラッグ】 万協オンラインショップと万協ネットショップ楽天市場店が バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店に名称変更になりました。 また、本社第三工場内に「バンキョードラッグ」の店舗ができました。 BANKYOオリジナルブランドの医薬品、従来の化粧品類を購入することが可能です。 ぜひ皆さんのご来店をお待ちしております。 バンキョードラッグオンライン https://bankyo.ocnk.net/product-list/9 バンキョードラッグ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/c/0000000112/ 公式Instagram バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Twitter バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Facebook バンキョードラッグ https://m.facebook.com/bankyodrug/ 【バンキョードラッグ楽天市場店よりお知らせ】 国内製造 安心・安全のアルコール除菌剤「エプールAL65」に引き続き 同工場での指定医薬部外品の手指消毒アルコールジェル「エプールA」の 安定供給の準備が整いましたので、価格を値下げしました。 バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店にて販売中です。 「エプールAL65」は身近なドアノブや机、調理器具などの除菌に。 「エプールA」はいろいろな場所において気になるときに手指の消毒にさっと使えます。 べたべたしなくて、ヒアルロン酸配合で肌荒れが気になる方にもおすすめです。 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000195/ まとめ買いのお得なセットもあります。 【第4期 商売繁盛セミナー】 大好評のうちに最終回を迎えました。 今期よりWeb参加も可能とし、新しい試みを実施した商売繁盛セミナーでした。 参加できなかった皆さんのために、DVDで学習、復習できるようになっています。 バンキョードラッグオンラインで販売中です。 https://bankyo.ocnk.net/product/92 第5期の開催も決定しました。ぜひお楽しみに! 【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】 下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R) 万協ネットショップ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000142/ 万協ネットショップ https://bankyo.ocnk.net/product/74 【五桂池ふるさと村 保護ネコ姉妹 ビビ・ベル通信】 五桂池ふるさと村の動画配信アカウントを作りました。 五桂池ふるさと村TVとして配信していきます。 まずは、猫チャンネルとして猫が立ち寄る場所にライブカメラを設置しています。 チャンネルにはふるさと村の動物たちの動画を追加していく予定です。 皆さん見に来てくださいね。 1、Youtube内で検索 「五桂池ふるさと村」 2、猫ライブカメラ「にゃんカメ」(五桂池ふるさと村)をチャンネル登録(Googleアカウントが必要です) さらに360度カメラも増設 こちらも併せてご覧ください。(たまにカメラはこけてしまいます) https://youtu.be/vXs3ii_jqQo 保護ネコ姉妹 ビビ・ベルの画像や動画をインスタで発信中。 ライブ中継では見れないかわいい表情やしぐさなどをたくさん配信します。 1、Instagram内で「furusatomura_vivi_bell」で検索 2、ぜひフォローをお願いします。 【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】 万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。 館内を観ていただくことも可能になりました。 Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を 入れてもらうことができます。 コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。 ◆万協フィギュア博物館ストリートビュー http://urx3.nu/MmCZ ◆GoogleMAPで「万協フィギュア博物館」を検索 マップ上に出てきた画像をクリック ※円を描いた→マークが目印です。 2017年度 日本経営品質賞を同部門で2回目を受賞を記念し 『経営品質のススメ完全版(成果発表会)』を制作しました。 組織、万協製薬株式会社の活動概要を、 日本経営品質賞アセスメント基準書の フォーマットに則り、 組織プロフィール、7つのカテゴリー、活動結果の観点から まとめた 申請書完全版!!とアドバイスビデオがセットに。 さらに、万協製薬成果発表会参加権と経営品質賞についての 質問権が付いてきます。 限定10名様限りです!お申し込みはお早めに! 【内容】 1.【CD-R】2017年度万協製薬経営品質申請書、解説書、 コミュニケーション集 PDF 版 2.【DVD】経営品質申請書記述ガイド(約4時間) 3.【DVD】日本経営品質賞授賞式 記念動画(2009年度、2017年度) 4.【DVD】2017年度 万協製薬成果発表会※特典として【CD-R】スライドデータ 5.【書籍】2009年度日本経営品質申請書(要約版) 6.【書籍】2017年度日本経営品質申請書(要約版) 7.【書籍】 人に必要とされる会社を作る 8.【CD-R】 松浦信男全発言集1996年から2017年度版 9.【DVD】会社経営における「アートとサイエンス」「クオリティーとカルチャー」 の両立性について 10.貴社および弊社の経営や日本、地方経営品質賞に対する質問票 【特典】 11.CD-R】メディアアーカイブ集 12.【DVD】万協製薬テレビ放映集 ※こちらは申し込み一口につき1組サービス提供します。 豪華12点セット、ぜひお申し込みください。 ◆万協ネットショップ http://bankyo.ocnk.net/product/85 私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。 どうか、ご覧ください。 ■BNKYO TV(BTV) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画) ●過去の動画 (YouTube) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■万協ネットショップのご案内 http://bankyo.ocnk.net/ ■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内 http://www.rakuten.co.jp/bankyo/ ■講演会スケジュールのご案内 http://www.bankyo.com/about/lecture.html ■万協写真館のご案内 http://www.bankyo.com/figure/ ■万協ホール貸し出し http://www.bankyo.com/hall/ ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。 どうぞお楽しみくださいね! 大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!! 2/8 大切なのは毎日毎日、自分を観察して自分について考えること! 今日は2月8日火曜日、多気町は曇り空の寒い日を迎えた。関東では またもや寒気が入ってきていると聞く。皆さんのところはどうだろう? さて雪の新潟から帰って会社に出たら、それまでの私とは違って バキバキと仕事が出来るようになっていた。 やはりさまざまなトラブルを乗り越えて無事に帰ってこれたという自分の やったことへの自信が私を勇気づけてくれているのだと思った。 なんで無茶苦茶するのか?ということについて私もずっと考えていたのだが、 おそらくは私の拡大を続ける事業経営者というスタイルと状況のせいなのだと思う。 毎日毎日、大変なことが起こり続ける中で冷静に平常心を持って対応し 続けていくことは難しい。そのために自らをいろんな目に追い込んで、 それを乗り越えるという課題を自らに課しているのだろうと思う。 その時に大事なのはよくよく自分の心を観察してその自分と付き合うことだ。 私達はよく相手の心を考えましょう!と言われるが私はこれは間違いだと思う。 私はむしろ自分の心をもっとよく観察する方に時間をかけるべきだと思うのだ。 だからこそ一人で非日常なことをやっているのだとね! どうだろう?貴方はどう考えるかな? では今日も頑張って行こう!! 今日の写真は昨日の相可高校植えるビーイング のまごコスメ会議の様子。 大先輩の村田あっと大紀町議員も参加してくれて盛り上がった。 チョコももらって花束ももらってなんか気分上がりました!! 2/9 とにかく早く春よ来い! 今日は2月9日水曜日あっという間に2月は逃げるように去っている。 春はどこにいるのだ?というような寒い日が続いている。貴方のところもそうだろうか? 私は昨日、来客、会議、来客と言うような一日中を過ごした。終業後はバンドの 音楽のトラックダウンという、音質の調整を行った。 アルバム制作に充分に曲はあるのに、また新しい曲を書いた。 車中泊でチューしたいという歌である。アルバム制作は2年間に及ぶ長さなのだが、 その中でタイトルだけ作っていたものがあり、この歌もその一つである。 彼女と車中泊に行きたいために、いろんなキャンプ道具を集めている男の子という 面白い歌にするつもりが、出来上がってみると、想いを告白できない切ない歌になった。 これもまた、春を待つ想いだろう。 オリンピックではメダルに届かない人々の悲しさが報じられる。毎年のように 世界選手権があるのにやはりオリンピックは特別な競技大会なのだろう。 受験と同じように若い人が苦しむ姿を見るのは辛いが、きっと長い時間経てば、 それが良い経験となっていることに気づくだろう。 ただの風邪のような症状のコロナに右往左往している今の日本を後世の人は どんなふうに振り返るのだろうか? とにかく、早く春よ来い! 写真は昨日完成したマルシェグランマのシングルCD550円とお安いので 万協ネットショップ並びにマルシェグランマ店頭にてお買い求めあれ! 2/10 車中泊でチューしたい! 今日は2月10日、今日も寒い朝だ。東京では雪が降っているそうだけれど、 貴方のところはどうなのかな? 昨日の私は、来客の目白押しだった。 特に夕方は三州電線の鈴木社長と今度参議院選に出る現職県会議員の 山本さちこさんの訪問を受けた。私のイチオシ候補なので皆さんもぜひよろしく お願いします。 また、鈴木社長は私よりずいぶんと若いが、パワーに溢れた素晴らしい社長で もっとずっと話したい人だった。次回は名古屋の会社で会いましょう!ということになった。 会ってパワーを感じる人はいい。というか、そういう人にこそ会うべきだなと思う。 逆に吸い取られる人もいるけど、それは本当に時間と人生の無駄だと思う。 もちろんそういう時間も仕方ないが、貴方からそれを変えていく事こそ、 貴方の人生の目標にすべきだと思う。 自分の毎日がテレビで放映されているイメージを持って、チャンネルを 変えられないような毎日を目標にしないか?! さて今日の写真はそんな熱いお客様と新曲車中泊でチューしたいだ。 私の歌を聴いてもチャンネルは変えないでね!! では今日も素晴らしい一日中を!! 2/11 今日も誰かの誕生日 なぜ私は走るのか?それはその方が気持ち良いからなのだ! 今日はbankyoフィギュア博物館館長店番の日! きようは2月11日金曜日、私は多気町で朝を迎えた。いつもならスノボに行くところだが、 雪の降り具合が怖くて今日はやめた。新潟はまだ雪が降っている。 今日は溜まりに溜まったbankyoフィギュア博物館館長として片付けをやるのである! 頑張って綺麗にするのだ! 昨日の私は、久しぶりに津で商工会の理事会があったので、車で行った。 明るい光が嬉しくてつい車内から写真を撮った。 少しずつ春が近づいているのだ。後一月、雪山でもう少し上達したい私だ。 明日は四駆で行きます!! ということで羽生結弦の素晴らしいチャレンジを見て、私も奮起しているのです!! 写真はそんな春の光となぜか出てきた10年前の投稿、長女の大学合格の知らせであった。 そんな娘も来月にはお母さん!早いものだね!! では貴方にとって素晴らしい一日中を!! 2/12 本日のミッションも終了!平野歩夢くんほどじゃないけど、私なりの成長のあった練習日でした! 今からお風呂入って整えてから、恒例のソロキャンプします!今日は何作ろうかな!?! 2/13 もっと自分の心と話そう!電気毛布が天気毛布になった日! 今日は2月13日私の新潟ソロキャンプは二日目になった。今日は昨日と一転して雪の 一日中となりそうだ。 安静に早めにあがろうと思う。昨日は痛恨のミスがあった。電気毛布のコードを 忘れてしまったのだ!電気毛布忘れたらただのキモい毛布であった! ああ痛恨である!しかしながら今回の私には新兵器、エアマットがある。 これは登山家のための空気マットなのだが地面と身体のあいだに空気の層を作る事で 冷気を防ぐというものだ。3000円くらいで買えるので、ぜひおすすめします! こいつのおかげであまり寒さを感じなくで済んだ。 後、今回はエクストレイルできたのだがやはり4wdであるので絶対の安定感があった。 室内も広いし何で軽で来ていたのか?という気持ちになった。 いや、このエアマットがあればどこでも地面でも寝れるのではないか!と喜んだ。 さて、12月末から始めた私のソロキャンプであるが、一体何のためにやっているのか? をいつも考えているのだが、おそらく私は自分と話をしたいのだと思う。自分自身と 対話したいのだ。そのためには、ソロキャンプが一番である。 一人でキャンプしてご飯作るだけで、色々と独り言を言ってしまう。 私達はいつも誰かに対して話してばかりいる、怒ったりしたら半分は自分に帰ってくる。 ところが自分に対して怒るのであれば、自分が治療してくれる。私達はもっと自分と 話すべきだ。言葉を出さずに自分の心と話すのだ。これやるのに大変なキャンプというのは 素晴らしいイベントである。テントではなく自分の車で寝てみる!これこそが良いやり方である。 私の経営する五桂池ふるさと村ならこれが格安でできるのだ!是非是非やってみて! ちなみに昨日の晩御飯はカルボナーラスパでしたあ! では貴方も素晴らしい日曜日を! 2/14 無駄な習慣をやめよう!愛は安売りするものじゃ無いよ! 今日は2月14日日本ではバレンタインデーである。私は日本の風習で嫌いなものがあるが、 それが義理チョコだ。義理チョコと言っている時点で、相手は本心からあげたくないと 思っているし、そのプレゼントにお返しを考え得なければならない事も嫌である。 まあ、貰ったものにお返ししないといけないと考えているのは私も典型的な日本人の 証拠である。海外は男性から女性にプレゼントを贈るのが一般的なのでこの日本での 風習自体が、不可解である。年賀状もバレンタインデーも無くなって欲しいと私は思っている。 私は毎年誰から何をもらったか、この日だけは書き留めるようにしている。 そして慶子さんがお返しを買いに行くのだから全く不思議な習慣だ。しかしながら 万協製薬では私から社員に全員にチョコ菓子を贈るのでそこは海外見たいかもしれない。 ちなみにそれにお返しする社員は一人もいない! さて、私の新潟合宿は無事終わり、私は10時ごろ家に着いた。降り続いた雪は名古屋で 雨に変わり三重県では雨であった。つくづく人が都市に住む理由がよくわかる。 人間は自然を克服して文明を築いたのだが、流石に克服できない自然もあるので、 自然と温暖な都市に住むようになる。三重県に住む人はそのありがたさを本当に わかっているのだろうか? 昨日の最後の方のライディングで視界が霧で悪くなったところで私は大きなジャンプ台を 飛び越えてしまった。不意だったので着地も取れず背中と腰を強打した。背骨折れたかしらと 思いながら恐る恐る帰ったのだが、今朝になっても痛みは酷くなっていないので折れては いないのだと思う。 今日は雪で関東からのお客様がキャンセルになったので早めに家に帰って身体を休めようと思う! では貴方も今週頑張って行こうね!! ハッピーバレンタイン! FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。 また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。 https://www.facebook.com/bankyofan FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している ページです。 https://www.facebook.com/figure.matuura FACEBOOKの松浦信男 個人ページ 松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。 (ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。 ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。) (写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます) https://www.facebook.com/nobuo.matsuura 過去のメルマガはこちらを御覧下さい。 http://www.bankyo.net/email_newsletter 配信停止 ↓ (下記URLをクリックするだけで配信解除になります)
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。