◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ ※本メールマガジンは名刺交換させていただいたお客様、イベント・セミナーへ ご参加いただいたお客様へお送りしています。 ※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。本メールアドレスへの 返信をされた場合、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 ※配信停止は本メール末尾からお手続きをお願いいたします。 ※登録メールアドレスの変更は、一旦メールアドレスを配信停止手続きをおこない、 新しいメールアドレスをhttp://www.bankyo.net/email_newsletterより新規ご登録を お願いいたします。 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ 皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。 休んで眠って働いて、自分の人生を生きよう!今日午後7時からは 多気町商工会での商売繁盛セミナーを開催します!来てね! というわけで今日は10月25日月曜日、新しい1週間の始まりだ。 残念ながら雨であるが。 休みながら、しっかりと働こう!! 今週も頑張ろうね!! それではお知らせです。 【本気で会社を変えたい人のための本気の経営コンサルティング】 10月より新ビジネスを開始。 バンキョーホールディングスを設立し8年。 様々な業種の赤字企業を黒字化させた実績をもとに 松浦信男 が直接指導。 初回の相談は無料です。 お気軽にお問い合わせください。 ≪経営コンサルティングお引き受け条件≫ 年商500,000,000円以上の企業 社員20名以上 訪問事業所は日本国内に限ります https://www.bankyo.com/arc/2021consulting.jpg お問合わせは、万協製薬株式会社 FSS課 0598-30-5266 contact@bankyo.com 担当:深水(ふかみず) 【第34回みそか放談 アフターコロナを地域活性化で盛り上げよう!スペシャル!!】 令和3年10月30日土曜日、午後8時から第34回みそか放談!アフターコロナを 地域活性化で盛り上げよう!スペシャル!!を開催します。 みなさんのご協力で、今回もすばらしい、みそか放談をつくりあげたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 日時:10月30日(土) 20時~24時 主催:三重ニュービジネス協議会 ◆Zoomミーティング ミーティングID: 854 5035 0208 パスコード: 163854 ◆スケジュール 20:00~21:00 山口県長門市湯本まちづくりプレゼン 21:00~22:00 プレゼンについての質疑、意見交換 22:00~22:20 家庭教師「FORTUNE」から協力依頼のプレゼン 22:20~24:00 みそか放談討論テーマについて討論 あなたの素晴らしい意見によって今回もみそか放談が素晴らしいものになりますように! https://www.facebook.com/misokahodan 【多気町TV番組紹介】 8/25(水)BSテレ東よる10時~「三重県多気町・前編」が放送されました。 9/1(水) BSテレ東よる10時~「三重県多気町・後編」が放送されました。 三重県のほぼ中心に位置する多気町(たきちょう)へビヨンド! 温暖で過ごしやすい自然豊かな里山は 最高級のとろろ芋と言われる伊勢芋をはじめ、果物やお茶に食の町♪ フリーアナウンサーの笠井信輔さんが潜入したのは ドラマのモデルにもなった高校生レストラン。 プロ顔負けの絶品料理に驚き 多気町の久保行央町長とリモートで繋ぎ、 スタジオには三重県松阪市出身でみえのくに観光大使も務める歌手のあべ静江さんが出演 東京から移住した珈琲店のオーナー、移住の決め手は”気遣い”? ええまち多気町の豊かな自然、温か~い人たちの魅力をお伝えします。 出演者 【МC】中村雅俊 伊藤聡子 【ゲスト】あべ静江 BSテレ東YouTubeで全編配信中なので見逃した方はぜひチェック 都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO【三重県多気町・前編】 https://youtu.be/98KGLnNxjSM 都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO【三重県多気町・後編】 https://youtu.be/6hTxsbJ4Tk0 公式Facebook https://www.facebook.com/BEYONDTOKYO.TV/ 後編をお楽しみに! 【第5期 商売繁盛セミナー開講】 製造業では初となる二度の日本経営品質賞、商売繁盛に関わる内容をお伝えします! 今年のテーマは「アフターコロナ禍で再加速」 第1部 『補助金がもらえる!書ける会社になろう!』 第2部 『三井高利生誕400年記念三井家のあゆみからみるビジネス戦略』 です! 商工会会場まで来れない方のためにWEB配信を予定しております。 WEB配信も会場参加と申込方法は同じです。 申込みいただいた方に専用URLをお送りします。 →WEB配信はシステムの状態によって変更になる場合もございます。 (日程) 令和3年 7月27日(火)→終了 8月25日(水)→終了 9月27日(月)→終了 10月25日(月) 11月25日(木) 12月23日(木) 令和4年 1月25日(火) 2月24日(木) (時間)19:00~21:00 (会場)多気町商工会2階会議室 (三重県多気郡多気町相可1687-8) https://www.bankyo.com/about/lecture/index.html 詳しくは、多気町商工会 担当:中瀬(0598-38-2117)まで 【2021年度 万協製薬株式会社成果発表会について】 7月31日(土)に弊社恒例行事の成果発表会を開催しました。 参加できなかった皆様にむけて、DVD発売を開始しました。 https://bankyo.ocnk.net/product/109 【まごころオールインワンジェルモニターマーケティング企画】 「コエタス」にてまごころオールインワンジェルのモニター企画を スタートしております。 毎月の企画になる予定ですので、商品モニターにご興味のあるかたや、 インフルエンサーの皆さんはぜひチェックしてください。 https://coetas.jp/fp/bankyo/17828 新ビジネス【家庭教師FORTUNE】 個人契約の家庭教師FORTUNE(フォーチュン)。 全ての人に学習と報酬の機会を「REHANG to the FORTUNE」 まずは気軽にご登録下さい fortune-ht.com 低価格なのに質の高い授業=【家庭教師FORTUNE】とは? 家庭教師FORTUNEの講師陣は国立大・難関大学部生で構成されています。 パーソナライズ化されたカリキュラムと質の高い指導により自立した学習力の 習得、勉強へのモチベーションを維持します。 REHANG THE CHAIN(外れた自転車のチェーンを直す)ように生徒が学習への 意欲を持つ助けをすることをスローガンとしています。?? FORTUNEは家庭教師の個人契約を斡旋するサービスです。なぜ個人契約に こだわるのか?その答えはずばり、時給に上乗せされた「管理費」などの”無駄”な 費用をカットするため。 大幅に日々の授業料を安くし親御様の負担を軽減できるのです。 入会金・解約金なども一切要りません。 家庭教師FORTUNEは、集団塾や学校などの密を避けつつ成績を上げたいお子様の ため、またコロナ禍で収入が減った学生のために誕生したサービスです。 Webページ https://www.fortune-ht.com/ Instagram https://www.instagram.com/fortune_ht/?hl=ja Facebook https://www.facebook.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%ABfortune-107496068187057 【バンキョードラッグ】 万協オンラインショップと万協ネットショップ楽天市場店が バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店に名称変更になりました。 また、本社第三工場内に「バンキョードラッグ」の店舗ができました。 BANKYOオリジナルブランドの医薬品、従来の化粧品類を購入することが可能です。 ぜひ皆さんのご来店をお待ちしております。 バンキョードラッグオンライン https://bankyo.ocnk.net/product-list/9 バンキョードラッグ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/c/0000000112/ 公式Instagram バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Twitter バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Facebook バンキョードラッグ https://m.facebook.com/bankyodrug/ 【バンキョードラッグ楽天市場店よりお知らせ】 国内製造 安心・安全のアルコール除菌剤「エプールAL65」に引き続き 同工場での指定医薬部外品の手指消毒アルコールジェル「エプールA」の 安定供給の準備が整いましたので、価格を値下げしました。 バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店にて販売中です。 「エプールAL65」は身近なドアノブや机、調理器具などの除菌に。 「エプールA」はいろいろな場所において気になるときに手指の消毒にさっと使えます。 べたべたしなくて、ヒアルロン酸配合で肌荒れが気になる方にもおすすめです。 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000195/ まとめ買いのお得なセットもあります。 【第4期 商売繁盛セミナー】 大好評のうちに最終回を迎えました。 今期よりWeb参加も可能とし、新しい試みを実施した商売繁盛セミナーでした。 参加できなかった皆さんのために、DVDで学習、復習できるようになっています。 バンキョードラッグオンラインで販売中です。 https://bankyo.ocnk.net/product/92 第5期の開催も決定しました。ぜひお楽しみに! 【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】 下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R) 万協ネットショップ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000142/ 万協ネットショップ https://bankyo.ocnk.net/product/74 【五桂池ふるさと村 保護ネコ姉妹 ビビ・ベル通信】 五桂池ふるさと村の動画配信アカウントを作りました。 五桂池ふるさと村TVとして配信していきます。 まずは、猫チャンネルとして猫が立ち寄る場所にライブカメラを設置しています。 チャンネルにはふるさと村の動物たちの動画を追加していく予定です。 皆さん見に来てくださいね。 1、Youtube内で検索 「五桂池ふるさと村」 2、猫ライブカメラ「にゃんカメ」(五桂池ふるさと村)をチャンネル登録(Googleアカウントが必要です) さらに360度カメラも増設 こちらも併せてご覧ください。(たまにカメラはこけてしまいます) https://youtu.be/vXs3ii_jqQo 保護ネコ姉妹 ビビ・ベルの画像や動画をインスタで発信中。 ライブ中継では見れないかわいい表情やしぐさなどをたくさん配信します。 1、Instagram内で「furusatomura_vivi_bell」で検索 2、ぜひフォローをお願いします。 【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】 万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。 館内を観ていただくことも可能になりました。 Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を 入れてもらうことができます。 コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。 ◆万協フィギュア博物館ストリートビュー http://urx3.nu/MmCZ ◆GoogleMAPで「万協フィギュア博物館」を検索 マップ上に出てきた画像をクリック ※円を描いた→マークが目印です。 2017年度 日本経営品質賞を同部門で2回目を受賞を記念し 『経営品質のススメ完全版(成果発表会)』を制作しました。 組織、万協製薬株式会社の活動概要を、 日本経営品質賞アセスメント基準書の フォーマットに則り、 組織プロフィール、7つのカテゴリー、活動結果の観点から まとめた 申請書完全版!!とアドバイスビデオがセットに。 さらに、万協製薬成果発表会参加権と経営品質賞についての 質問権が付いてきます。 限定10名様限りです!お申し込みはお早めに! 【内容】 1.【CD-R】2017年度万協製薬経営品質申請書、解説書、 コミュニケーション集 PDF 版 2.【DVD】経営品質申請書記述ガイド(約4時間) 3.【DVD】日本経営品質賞授賞式 記念動画(2009年度、2017年度) 4.【DVD】2017年度 万協製薬成果発表会※特典として【CD-R】スライドデータ 5.【書籍】2009年度日本経営品質申請書(要約版) 6.【書籍】2017年度日本経営品質申請書(要約版) 7.【書籍】 人に必要とされる会社を作る 8.【CD-R】 松浦信男全発言集1996年から2017年度版 9.【DVD】会社経営における「アートとサイエンス」「クオリティーとカルチャー」 の両立性について 10.貴社および弊社の経営や日本、地方経営品質賞に対する質問票 【特典】 11.CD-R】メディアアーカイブ集 12.【DVD】万協製薬テレビ放映集 ※こちらは申し込み一口につき1組サービス提供します。 豪華12点セット、ぜひお申し込みください。 ◆万協ネットショップ http://bankyo.ocnk.net/product/85 私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。 どうか、ご覧ください。 ■BNKYO TV(BTV) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画) ●過去の動画 (YouTube) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■万協ネットショップのご案内 http://bankyo.ocnk.net/ ■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内 http://www.rakuten.co.jp/bankyo/ ■講演会スケジュールのご案内 http://www.bankyo.com/about/lecture.html ■万協写真館のご案内 http://www.bankyo.com/figure/ ■万協ホール貸し出し http://www.bankyo.com/hall/ ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。 どうぞお楽しみくださいね! 大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!! 10/12 今日は10月12日火曜日。10月になったのにこの暑さである。一体どうなったのだろうか? おはようございます!昨日の私は朝から筋トレをして海街チャチャチャを見て 志摩の海に行った。波はなんかパワフルであったが形が綺麗で楽しかった。 それから志摩のPLANTというスーパーマーケットに行って、生ジュースの調査に行った。 PLANT恐るべしである! 皆さんも是非PLANTに行ってみて欲しい。石川県本社の創業40周年のスーパーである。 それから会社に出て仕事をした。 バタバタした毎日だけれど、身体を動かしながら、元気に毎日を生きよう!! 今日も頑張ろう!! 10/19 筋トレは誰のためのものなのか?もちろん自分の為なのだ! 今日は10月19日火曜日。ここのところ朝夕がめっきりと寒くなった。 私は毎週3回パーソナルトレーニングを受けて毎日、ランニングして 週一でヨガ受けて、週に1.2回サーフィンに行く。この4月からこれを やってようやく今日の写真の姿となった。 まあまあである。まだ顎下はたるみがあるが筋肉の鋭角感が出てきたことは 良しとしよう。もちろん、これは自己満足であるが、これは健康への 道でもあるね! 昨日の私は銀行との話し合いの後、伊勢志摩経済新聞の取材を受けた。 アフターコロナでどう企業が生きるか?について話した。 そのあとは多気町の教育委員会に行って子供第三の居場所の説明を してそのあとは地域イノベーション学会の理事会と勉強会だった。 浜田吉司さんのマスヤグループについての話を聞いて浜田さんらしい 勉強家としての素晴らしい話を聞いた。彼も私もたくさんの企業経営を しているのでそこの次世代育成にはとても関心があった。 というわけで一日中大変だったが、これもまた秋の一日中である。 今日も頑張ろうね!! 10/20 ビジネスの仕事だけやっていたら私はどうなっていたのだろう?! 今日は10月20日水曜日、多気町は秋晴れの良い天気である。最高気温は20℃、 過ごしやすいことこの上ないだろう。コロナの患者はずいぶんと減った。 これは間違いなくワクチン効果だろう。ここのところもっとマスコミは 強調すれば良いと思うのだが、未だ第五波とか言っているね。台風報道とかと 似て被害にばかり目が行くのはマスコミの悪いくせである。 私の周りは選挙一色となった。昨日の私は延々と鈴木英敬候補のポスター 張りをした。田舎なのでポスター掲示板がどこにあるかわからない、 この掲示板が貼りにくい!などあるあるであった。 慶子さんが骨折しているので、私が代わりに貼ったのだ。 あなたのところでは衆議院選挙は盛り上がっているのだろうか? 私はもう一年近く新聞を取っていない。 テレビのニュースとネットニュースを見るだけなので、世の中では 秋篠宮家の眞子さまの結婚と衆議院選挙しか報道されなくなった。 ように思うけれどそうではないのかな? 私が新聞を読まなくなったのは、新聞という紙の媒体の処理に困るからと 本当に知りたいこと以外のことを見たくなくなっているからであろう。 私は自社の仕事とボランティアの地域の仕事で大半の時間が無くなっているのだ。 私の唯一窓はこのブログになってきたね。 企業経営者と一般人のバランスこれもまただんだんと大変になってきて いるけれども、これも続けられるまでまだ少し頑張ろうと思う! では貴方も秋の一日中を楽しんで!! 10/21 正義とは誰のためにあるのか?!強さとはだれのためにあるのか? 今日は10月21日木曜日。私は朝からサーフィンの予定が、 野暮用のため行けなくなった。 代わりに鬼滅の刃の第二話を観ていた。ここに出てくる鬼は自分が 生きるために人を食べて強くなっている。 人間側にはそれを殺す鬼殺隊がいて、彼らがいかに鬼を倒すかが、 物語の中心だ。 鬼は極めて自分勝手な気持ちだけで人を殺す。 人間は死を覚悟して全てを捨てて鬼を殺すために生きる。 この物語が無残なだけでなく多くの人々の支持を受けているのは、 その人間の覚悟であろう。 覚悟ある人は生きて、ない人は死んでいく。今の私達にその覚悟は あるのだろうか?と鬼滅の刃を観ていて思った。 命を賭けるだけの運命に出会っていないだけかもしれないが?! 10/22 空からとっても綺麗だから!今日も頑張ろう!! 今日は10月21日金曜日、さむーい朝ですね。 ああ、またさみぃ冬がやってくるのかなあ!と思うと悲しみ本線日本海である。 私は明日のサーフィンのために、新しいボードを買った。 今月二本目のサーフボードである。 今回は少し長いものを買った。小さな波用である。 新しいボードを買って寒くなり、海に行きたくない気持ちを少し和らげるのだ。 12月になったらまた雪山に行けるのでそれまでは、海にいくのである! 昨日の私は一日中いろんな仕事をした。落ち込んだ私は息子のプレゼンに 心を励まされた。 良い息子だなあと感心した。慶子さんの強さと優しさを信太は受け継いで いるのだと思った。 商工会の理事会が終わって家に帰ったらあまりに綺麗な月の夜空だったので 写してみた! 今日も頑張ろうね!! 10/23 松浦信男コンサル業務再開します!ぜひご相談くださいね! よもや!よもや!で夏と冬が繋がったりしないだろうか?!、 今日は10月23日土曜日!あっという間にもう10月も終わりだ。 今日は久しぶりに20度近くまで気温が上がるようだけど、 なんだかどんどん冬に近づいてきている気がする。 私は昨日、新潟の池の平スキー場の年間パスポートを買った。 オープンは12月18日だ。そうするともう2ヶ月で今度は山に行くことになる。 こちらはこちらで新しいカービング用の新しいスノーボードを息子が 選んで買ってくれたので、よもやよもやで今年はスノーボードに いきながらサーフィン!なんてことも起こるかも知れない。 いや、こうかくと遊んでばかりいり屋の鬼子母神!と思うかもしれないが 仕事もしっかりとやっている。今週もたくさん仕事をして、1ヶ月分くらい 働いた気持ちになった。 いろんな経営者がいるから、100社あれば100通りの経営のやり方があるだろう。 私のやり方はこだわるところは小さな発言にまでこだわる。しかしながら、 私が関わらなくて良いと思うことはどんどん下のものに任せて挑戦させる というものだ。 大事なのは働く組織をチームをいかに活性化するかであってそこを 一番大切にしないと組織は成長しない。 よく何年やっても売り上げの変わらない会社というのがあるけれど、 私はなぜそうなるのかわからない。 会社で努力するということはお金を使うということなので、使えば経費が 増えて赤字になるし、儲かれば売り上げが増えるはずだからである。 維持こそ最大の成長とはよく言ったものだが、私はもっとダイナミックに 経営をやりたいと思う。経営と言えば、久しぶりにコンサル業務を始めたので、 もしあなたのお知り合いの中で会社をどうしても成長させたい!という気持ちが あればぜひ私と一緒にその階段を上がってみようではないですか! というわけで貴方も素晴らしい週末を!明日はフィギュア博物館で店番やってます! 来週のみそか放談のテーマも決まった!30日土曜日午後8時からzoomにてお会いしましょう!! ふるさと村のチラシもいいでしょう!みかんと柿てんこ盛りで皆さんをお待ちしてます! 10/24 今しかできない事をやるために今日を生きよう! 明日の7時からは多気町商工会での商売繁盛セミナーに来てね! 今日は10月24日日曜日私は一日中bankyoフィギュア博物館の店番である。 溜まった事務仕事をこなしながら、一日を過ごすことにしよう。 昨日は朝から志摩にサーフィンに行ったのだが、あいにくのすごい風で寒くて 仕方なかった。ニューボードのお披露目には、あいにくの日だった訳である。 そろそろ冬装備に変えていかないといけないなあと思いつつも冬の ウエットスーツは重くて動きにくいし、着たり脱いだりするのも大変なので、 どうかなあと思う今日この頃である。 それから帰って慶子さんと青木製菓さんのところにおじいさんの本いただきに 行ってきた。本好きの私だから欲しいかもということで、軽バンいっぱいいただいてきた。 私には家の横に本だけ置いている家のような蔵があるのでそこには置けるのだが、 ここの整理がなかなか進まない。もう3年くらいやっているのだが、いつ終わるやら! 私が死んだらこれらはどうなるのだろう? まあ、そんなこと考える前に今日を生きよう! 今しかできない、いや今やりたい事をやるために今日という時間を使うべきなのだ!! では貴方も素晴らしい日曜日を!! 10/25 休んで眠って働いて、自分の人生を生きよう!今日午後7時からは 多気町商工会での商売繁盛セミナーを開催します!来てね! というわけで今日は10月25日月曜日、新しい1週間の始まりだ。 残念ながら雨であるが。 昨日の私は朝からフィギュア博物館の店番、愛知製鋼の坂本さんと話した後は 午後5時までぶっ続けで今日のセミナーの準備をした。 改めて三井家の努力に頭が下がった。 商売は難しい!だからこそ本気で取り組まないといけないなと思った。 秋は深まる。寒くなるのは嫌だけど言っても変わらないから、その分アクティブに 生きようと思う。 休みながら、しっかりと働こう!! 今週も頑張ろうね!! FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。 また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。 https://www.facebook.com/bankyofan FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している ページです。 https://www.facebook.com/figure.matuura FACEBOOKの松浦信男 個人ページ 松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。 (ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。 ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。) (写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます) https://www.facebook.com/nobuo.matsuura 過去のメルマガはこちらを御覧下さい。 http://www.bankyo.net/email_newsletter 配信停止 ↓ (下記URLをクリックするだけで配信解除になります)
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。