◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ ※本メールマガジンは名刺交換させていただいたお客様、イベント・セミナーへ ご参加いただいたお客様へお送りしています。 ※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。本メールアドレスへの 返信をされた場合、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 ※配信停止は本メール末尾からお手続きをお願いいたします。 ※登録メールアドレスの変更は、一旦メールアドレスを配信停止手続きをおこない、 新しいメールアドレスをhttp://www.bankyo.net/email_newsletterより新規ご登録を お願いいたします。 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ 皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。 いつも忙しくて、やばすぎるけれどもそれだからこそ感度も多いのだね!! 今日は7月12日月曜日! 晴れているけど、今日は雷雨があるらしいので、全国的に注意してくださいね! 私はたくさんの会社を経営しているのと同時に、たくさんの公的な役職もあり、 その両方が混じっているような仕事もあって、ここ数年はあまり気の休まる時が無くなった。 いつもいつも毎日、びっくりするほど忙しく泣きながら生きてる私だけれど、 こうやって言葉にできない感度の感動を貰えるから生きていけるのだと思う。 だからこそ今週も頑張って行こう!! それではお知らせです。 【2021年度 万協製薬株式会社成果発表会について】 7月31日(土)に弊社恒例行事の成果発表会を開催することとなりました。 今年度も新型コロナの感染状況を鑑み、開催について検討し、現在の感染状況、 県、自治体の指針に基づき対策を講じ、従業員のみの開催の運びとなりました。 毎年、たくさんのお客様にご参加いただいておりますが、現在の状況を踏まえ、 今年度は皆様の安全と安心を最優先に、お客さまにはオンラインでの参加の ご案内となります。 この会は会社の経営品質向上活動の取り組みを1日に渡って各種発表により 共有するというものです。皆さまにその成果をご覧頂きたく、ご案内申し上げます。 今後、公的機関などにより感染を防止するための指導が入る、またはそれに準じる 状況変化があった際は、やむを得ず開催を延期、中止の可能性がございます。 ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 日 時:2021年7月31日(土) 8:45 ~ 18:00(予定) 開催方法:オンライン形式 (Zoomにて配信予定) 詳細は、 https://www.bankyo.com/about/benchmark/detail__142.html 【第5期 商売繁盛セミナー開講】 製造業では初となる二度の日本経営品質賞、商売繁盛に関わる内容をお伝えします! 今年のテーマは「アフターコロナ禍で再加速」 第1部 『補助金がもらえる!書ける会社になろう!』 第2部 『三井高利生誕400年記念三井家のあゆみからみるビジネス戦略』 です! 商工会会場まで来れない方のためにWEB配信を予定しております。 WEB配信も会場参加と申込方法は同じです。 申込みいただいた方に専用URLをお送りします。 →WEB配信はシステムの状態によって変更になる場合もございます。 (日程) 令和3年 7月27日(火) 8月25日(水) 9月27日(月) 10月25日(月) 11月25日(木) 12月23日(木) 令和4年 1月25日(火) 2月24日(木) (時間)19:00~21:00 (会場)多気町商工会2階会議室 (三重県多気郡多気町相可1687-8) https://www.bankyo.com/about/lecture/index.html 詳しくは、多気町商工会 担当:中瀬(0598-38-2117) 【まごころオールインワンジェルモニターマーケティング企画】 「コエタス」にてまごころオールインワンジェルのモニター企画を スタートしております。 毎月の企画になる予定ですので、商品モニターにご興味のあるかたや、 インフルエンサーの皆さんはぜひチェックしてください。 https://coetas.jp/fp/bankyo/17828 新ビジネス【家庭教師FORTUNE】 個人契約の家庭教師FORTUNE(フォーチュン)。 全ての人に学習と報酬の機会を「REHANG to the FORTUNE」 まずは気軽にご登録下さい fortune-ht.com 低価格なのに質の高い授業=【家庭教師FORTUNE】とは? 家庭教師FORTUNEの講師陣は国立大・難関大学部生で構成されています。 パーソナライズ化されたカリキュラムと質の高い指導により自立した学習力の 習得、勉強へのモチベーションを維持します。 REHANG THE CHAIN(外れた自転車のチェーンを直す)ように生徒が学習への 意欲を持つ助けをすることをスローガンとしています。?? FORTUNEは家庭教師の個人契約を斡旋するサービスです。なぜ個人契約に こだわるのか?その答えはずばり、時給に上乗せされた「管理費」などの”無駄”な 費用をカットするため。 大幅に日々の授業料を安くし親御様の負担を軽減できるのです。 入会金・解約金なども一切要りません。 家庭教師FORTUNEは、集団塾や学校などの密を避けつつ成績を上げたいお子様の ため、またコロナ禍で収入が減った学生のために誕生したサービスです。 Webページ https://www.fortune-ht.com/ Instagram https://www.instagram.com/fortune_ht/?hl=ja Facebook https://www.facebook.com/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%ABfortune-107496068187057 第32回 みそか放談『今の日本!こんなんで大丈夫か?!スペシャル!!』 は後日Youtubeにて録画配信させていただきます。 ぜひご覧ください。 配信準備が整い次第、下記にてご報告いたします。 →詳細はニュービジネス協議会公式Facebookにて配信いたします。 https://www.facebook.com/misokahodan 【バンキョードラッグ】 万協オンラインショップと万協ネットショップ楽天市場店が バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店に名称変更になりました。 また、本社第三工場内に「バンキョードラッグ」の店舗ができました。 BANKYOオリジナルブランドの医薬品、従来の化粧品類を購入することが可能です。 ぜひ皆さんのご来店をお待ちしております。 バンキョードラッグオンライン https://bankyo.ocnk.net/product-list/9 バンキョードラッグ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/c/0000000112/ 公式Instagram バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Twitter バンキョードラッグ @bankyodrug 公式Facebook バンキョードラッグ https://m.facebook.com/bankyodrug/ 【バンキョードラッグ楽天市場店よりお知らせ】 国内製造 安心・安全のアルコール除菌剤「エプールAL65」に引き続き 同工場での指定医薬部外品の手指消毒アルコールジェル「エプールA」の 安定供給の準備が整いましたので、価格を値下げしました。 バンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店にて販売中です。 「エプールAL65」は身近なドアノブや机、調理器具などの除菌に。 「エプールA」はいろいろな場所において気になるときに手指の消毒にさっと使えます。 べたべたしなくて、ヒアルロン酸配合で肌荒れが気になる方にもおすすめです。 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000195/ まとめ買いのお得なセットもあります。 【五桂池ふるさと村&マルシェグランマ通信】 7月のお知らせができあがりました。 ぜひご覧ください。 ◆五桂池ふるさと村公式Facebook https://www.facebook.com/furusatomura.gokatsuraike ◆五桂池ふるさと村公式Instagram https://www.instagram.com/gokatsuraike_furusatomura/ 【第4期 商売繁盛セミナー】 大好評のうちに最終回を迎えました。 今期よりWeb参加も可能とし、新しい試みを実施した商売繁盛セミナーでした。 参加できなかった皆さんのために、DVDで学習、復習できるようになっています。 バンキョードラッグオンラインで販売中です。 https://bankyo.ocnk.net/product/92 第5期の開催も決定しました。ぜひお楽しみに! 【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】 下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R) 万協ネットショップ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000142/ 万協ネットショップ https://bankyo.ocnk.net/product/74 【五桂池ふるさと村 保護ネコ姉妹 ビビ・ベル通信】 五桂池ふるさと村の動画配信アカウントを作りました。 五桂池ふるさと村TVとして配信していきます。 まずは、猫チャンネルとして猫が立ち寄る場所にライブカメラを設置しています。 チャンネルにはふるさと村の動物たちの動画を追加していく予定です。 皆さん見に来てくださいね。 1、Youtube内で検索 「五桂池ふるさと村」 2、猫ライブカメラ「にゃんカメ」(五桂池ふるさと村)をチャンネル登録(Googleアカウントが必要です) さらに360度カメラも増設 こちらも併せてご覧ください。(たまにカメラはこけてしまいます) https://youtu.be/vXs3ii_jqQo 保護ネコ姉妹 ビビ・ベルの画像や動画をインスタで発信中。 ライブ中継では見れないかわいい表情やしぐさなどをたくさん配信します。 1、Instagram内で「furusatomura_vivi_bell」で検索 2、ぜひフォローをお願いします。 【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】 万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。 館内を観ていただくことも可能になりました。 Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を 入れてもらうことができます。 コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。 ◆万協フィギュア博物館ストリートビュー http://urx3.nu/MmCZ ◆GoogleMAPで「万協フィギュア博物館」を検索 マップ上に出てきた画像をクリック ※円を描いた→マークが目印です。 2017年度 日本経営品質賞を同部門で2回目を受賞を記念し 『経営品質のススメ完全版(成果発表会)』を制作しました。 組織、万協製薬株式会社の活動概要を、 日本経営品質賞アセスメント基準書の フォーマットに則り、 組織プロフィール、7つのカテゴリー、活動結果の観点から まとめた 申請書完全版!!とアドバイスビデオがセットに。 さらに、万協製薬成果発表会参加権と経営品質賞についての 質問権が付いてきます。 限定10名様限りです!お申し込みはお早めに! 【内容】 1.【CD-R】2017年度万協製薬経営品質申請書、解説書、 コミュニケーション集 PDF 版 2.【DVD】経営品質申請書記述ガイド(約4時間) 3.【DVD】日本経営品質賞授賞式 記念動画(2009年度、2017年度) 4.【DVD】2017年度 万協製薬成果発表会※特典として【CD-R】スライドデータ 5.【書籍】2009年度日本経営品質申請書(要約版) 6.【書籍】2017年度日本経営品質申請書(要約版) 7.【書籍】 人に必要とされる会社を作る 8.【CD-R】 松浦信男全発言集1996年から2017年度版 9.【DVD】会社経営における「アートとサイエンス」「クオリティーとカルチャー」 の両立性について 10.貴社および弊社の経営や日本、地方経営品質賞に対する質問票 【特典】 11.CD-R】メディアアーカイブ集 12.【DVD】万協製薬テレビ放映集 ※こちらは申し込み一口につき1組サービス提供します。 豪華12点セット、ぜひお申し込みください。 ◆万協ネットショップ http://bankyo.ocnk.net/product/85 私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。 どうか、ご覧ください。 ■BNKYO TV(BTV) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画) ●過去の動画 (YouTube) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■万協ネットショップのご案内 http://bankyo.ocnk.net/ ■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内 http://www.rakuten.co.jp/bankyo/ ■講演会スケジュールのご案内 http://www.bankyo.com/about/lecture.html ■万協写真館のご案内 http://www.bankyo.com/figure/ ■万協ホール貸し出し http://www.bankyo.com/hall/ ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。 どうぞお楽しみくださいね! 大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!! 7/6 夏近し 隣は何をする人ぞ! 今日は7月6日火曜日。昨日に続いて今日も雨は降らないようだ。 熱海の土石流は盛り土が原因らしい。 昨年秋、熱海を訪れた時もあの急な坂を見て大丈夫かなあ?と思ったものだ。 熱海は東京から近い温泉地として発達してきた。 土地が狭いのだから傾斜地にバンバン建物が建っている感じである。 昭和の時代と今の令和の時代は気候が違う。温暖化でありえない豪雨が 発生するようになったのだから、これからは住む場所を自らでよく考えないと いけないだろう。そういう事を考えないといけない時代になったという事だ。 貴方の住む場所は大丈夫かな? 昨日の私はというと朝からトレーニングした後、夕方までサーフィンに行った。 週の最初からそれかいな!と言われるかも知れないが、私は土日もずっと 働いているのでご勘弁願いたい。 先月末からショートボードと呼ばれる短いボードに乗り始めた。今年の シーズン初めは9フイート 1フイートは30センチなので掛けてみてください。 その次は8フイート、7フイートと短くしてきてこの間からは5.8フイートである。 どんどん短くしているのである。 なんや?たかが波乗り、板の長さなんか関係あるんかいな?と思われるかも 知れないが、当然短い方が乗りにくいのである。ではなぜそうなったかというと、 ビレッジサーフィンの佐藤さんというYouTubeチャンネルの人がやたらとショート ボードに乗るべきだと主張しているからである。 ライディングはたしかに板の短い方が動かしやすくて面白い。 その代わりにテイクオフは難しいのだ。 けれども難しいからこその練習の面白さもあるという事で、私は今このショート ボードに挑戦しているのだ。 難しいからこその練習というわけで昨日も5時間!も海に入っていた。平日は人も 少なくて良い。帰りの車の中で夕焼けを見て感動したり、ああもうこうやって 波乗りしながら死んでいきたいなあとすら思う今日この頃である。 昨日はアローンアゲインと書いたが、波乗りしていると一人でも寂しくないのだ。 もし私が一人になったら猫を飼って波乗りをすれば寂しく無いのかな?と思った。 夏近し、隣は何をする人ぞ!である。今日も頑張ろう!ちなみに帰ったら体重は 新記録の69.8キロでしたぞ! 7/7 見えない星に願いを込めて!愛に糸目はつけません!! ビショナルカンパニーとは? ビジョンはルールや、マニュアルではない。原則を持たない経営はダメ。 思い切って大風呂敷を広げる。そんな会社になりたいな! 今日は7月7日七夕まつりの日である。例年と同じで今日は曇り。 梅雨の日に晴れないと会えない織姫と彦星はなんと悲しみの多いことか! そういう人に願いを込めるのもどうかなあ?いっぱい手に荷物持ってる人に これもついでに持っていって!というようなものではないのかなあ? と思っていたが、よくよく考えてみたら、彼らは星なので寿命が、 数千年数万年単位の世界で生きている。 よって10年か20年に一回晴れてもやあ!最近よく会えてるなあ! という感じなのではないかな? それに比べてみると人間の寿命は極めて短い。その中でも恋できるのは 長くても50年くらいかな?星に比べればなんと儚く短いものかと私は思った。 でもそうだからこそ、生きている間は恋しようと思う。誰かを好きに なる気持ちは生きている事を、幸せにする。両思いも片思いもどちらも 素晴らしい。その人のことを考えてちょっとだけちゃんと生きてみよう! そう考えることで、人間の世の中は少し明るくなっているように思えるのだ!! ということで星も明日も見えない日本で、今日も愛を探して頑張ろう!! 写真は昨日の岡本先生のゼミ資料と国会議員を目指す糸目まさきくんのとのもの。 僕が考えたスローガン!政治に糸目はつけません!!ってどうかな? いいと思うんだけどな 7/8 雨のウエンズデイは7月の事だったのだろうか? 今日は7月8日木曜日。梅雨の長雨はセンジョウコウセンタイとなり、 各地に被害を広げている。ほとんどは山地の被害なのだが、これは本当に心配だ。 なぜなら自分の家が流されるなどと考える人はいないだろうからだ。 世界の気候変動が、新たな災害を生む。 地震に加えて水害と日本はいかに天然災害の多い土地であることか!と私は思った。 昨日カレンダーを見ながら雨のウエンズデイとは今日のことだなと考えていた 自分は呑気な人間だと思った。雨のウエンズデイは大瀧詠一さんの名曲である。 まあしかし、社長という職自体呑気でないとやってられないのかもしれない。 昨日みずほ銀行さんと会社の担保設定がめでたく終わって、 これで百五銀行さんと合わせて新たに40億円の借金が確定した。 担保設定のコストだけで2000万円!もかかるのだからこれぞとほほ! というところか。万協製薬の借金はこれで90億円!このお金で新工場を これから作るのだ。 昨日会社の濱口部長と私が、この借金を返すために頑張る!と言っていたら、 それでは社員のモチベーションは高くならないといわれた。 もっとエクセレントカンパニーのようなことを言うべきだと! しかしながら、この言葉こそ私の本音であるし、もはやかっこいい言葉を 羅列するのも私の本意ではないのである。 いや、社員には借金という言葉があまりテンションが上がる言葉ではないのだろう。 それはそうだね。子供の頃から借金する人はダメな人みたいな教育をされてきたからだ。 しかし私は決してダメな人ではない。むしろ新たな挑戦をする人として褒められるべき人である。 けれどもこの借金という重さは私のビジネスの旅の重みになっている事は間違いない。 それでも前に!前に!という気持ちがこの言葉を出させている。 だからそれを自分や会社のミッションとしたいと思うのだが、 社員の気持ちはそうではないという事。 私はもうあまり言葉を飾りたいとは思わない。 たとえ大変な道でも自分の信じた道をいくのみである。 飾らず、真っ直ぐとその道を歩いていく!私の決意が今日の写真であるのだ!! 必ず成功してやり遂げるぞ!!! 7/9 いつだって人生はアッフスンダウウン! 今日は7月9日金曜日。東京オリンピックはどうやら無観客試合となりそうだ。 都内以外は1万人までオーケーなら、東京もOKにすれば良いのに! と私は残念でならない。日本の感染者数はロックダウンするような数ではないのに、 この4回目の8月末までの緊急事態宣言には参った。 私達、観光業や飲食業を営む人間にとっては、これはもう死活問題だ。 いやはや本当に困ったねえ。 貴方は今回のことどう考えているのだろうか? 無観客のスタジアムでの開会式とか見たい人いるのかなあ?いや、それはそれでも 見たいかな?でも私のチケットはどうなるの?スケジュールは?という気持ちである。 この緊急事態が出ると顧客とも会えないし、本当に東京とのやりとりが多い弊社など本当に困る。 zoomでええがなという人もいるだろうが、それだけでは解決できないこともあったりしませんかねえ? というわけで仕方ないので今日は私が昨日撮ったヨガ3年目の前屈オープン写真! ヨガとサーフィンは私に任せとけ!という気合いであります!! あっヨガはオリンピックには無いね!!とほほ! 7/10 あー行きたかったオリンピック!! 今日は7月10日土曜日! いや、晴れたね!いい天気だね!朝からちょっとひと波乗りに行こうか!! というわけで土曜日である。昨日の私はなんと午前7時半からパーソナルトレーニング、 そのあとは午後8時までびっちり仕事であった。 それがもう、トイレ行く暇がようやくあるだけで、もう1分も余裕がないほどだった。 加えて会議の途中で別の会議の資料検討も同時にやりながらである。 こいつは流石に働きすぎだ。 よって今から海に行って仕事を洗い流していかないといけない! おまけにオリンピックは無観客!せっかくチケット取って観戦に行くために コロナワクチンも打ってと、完璧にしようとしていた矢先のことだ。 なんで無観客試合やねん!なんで緊急事態宣言やねん!と久しぶりに国に対して 怒りが起こった! なんか下手くそだと思う。一万人以下の観客とするだけでよかった。 大半は一万人以下の収容の会場なのだから。 あとお酒を政府がやめろと言うなら、これは憲法違反なので国を訴えれば良い。 ここのところの過剰なコロナ対策とそれに相反するようなオリンピック開催、 これでは国民の民意は得られないだろう。 もう少し庶民に優しく、寄り添ったふりだけでもするべきなのに何故だろう?! 私は日本国の未来を著しく危惧する! あー!行きたかったオリンピック!!悔し涙!! 7/11 オリンピック行けなくても、自分でオリンピックやれば良いんだよ!! 今日は7月11日日曜日。私はフィギュア博物館の店番を午前中やってから、 午後は三重陸連の理事会である。 とその前に、朝の7時からは五桂池ふるさと村での月一の清掃活動の日である。 これに参加した人はもれなく動物園の年間パスポートが貰えると言う 優れもの企画なのだ!みなさんもぜひ月一やってるので参加してみてね! さて昨日は私は朝から夕方まで海でサーフィン、そのあとは同い年の友人と 久しぶりに外食をした。 いっぱい身体を動かした後なので、とても焼肉が美味しかった! サーフィンも少しずつショートボードが様になって来た。 いやあ楽しい!これからが本番!皆さんもどんどん夏を楽しもう! オリンピック行けなくても、自分でオリンピックやれば良いね!! どうか素晴らしい日曜日を!! 7/12 いつも忙しくて、やばすぎるけれどもそれだからこそ感度も多いのだね!! 今日は7月12日月曜日! 晴れているけど、今日は雷雨があるらしいので、全国的に注意してくださいね! 私はたくさんの会社を経営しているのと同時に、たくさんの公的な役職もあり、 その両方が混じっているような仕事もあって、ここ数年はあまり気の休まる時が無くなった。 昨日は、朝から村長を務めるふるさと村のボランティア草刈りをやった。 新しくキャンプサイトも作ったのでぜひ五桂池ふるさと村でキャンプやってみませんか? そのあとはシャワーを浴びてから、万協フィギュア博物館も店番やりながら、 フィギュアの片付け、午後からは副会長を務める三重県陸上競技大会の 三重県陸上競技大会に出席した。 オリンピックには見に行けなくなったが、昨日は一日中素晴らしいレースを 観ることができて感動した。はやくコロナが終わって、たくさんの人がこのレースを 観ることが出来る様になって欲しい! 今年はオリンピックに三重県から4人の陸上のオリンピック選手を180万人の 三重県から出せたことは素晴らしいことだ。 特に今年はこの後、インターハイがあって、三重県で国体も開かれるのだから本当に大変だ。 天皇杯と呼ばれる優勝をするには陸上競技で良い成績を上げなければいけないからである。 そのために国体出場選手選考会は本当に熱いものになった。 指導される先生方の情熱と指導には頭が下がる。 あと中学生から社会人までのアスリート達にもエールを送りたい。彼らは普通にかっこいいのである! 陸上競技は本当に面白い!ハードルや障害、三段跳び、高跳びとどれも面白い! 特に昨日は槍投げの奥深さを見せてもらった。昔の 狩りそのものである。 投げてる姿もカッコいいのだ!オリンピックでもぜひ応援よろしくお願いします。 いつもいつも毎日、びっくりするほど忙しく泣きながら生きてる私だけれど、 こうやって言葉にできない感度の感動を貰えるから生きていけるのだと思う。 だからこそ今週も頑張って行こう!! FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。 また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。 https://www.facebook.com/bankyofan FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している ページです。 https://www.facebook.com/figure.matuura FACEBOOKの松浦信男 個人ページ 松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。 (ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。 ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。) (写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます) https://www.facebook.com/nobuo.matsuura 過去のメルマガはこちらを御覧下さい。 http://www.bankyo.net/email_newsletter 配信停止 ↓ (下記URLをクリックするだけで配信解除になります)
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。