◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ ※本メールマガジンは名刺交換させていただいたお客様、イベント・セミナーへ ご参加いただいたお客様へお送りしています。 ※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。本メールアドレスへの 返信をされた場合、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 ※配信停止は本メール末尾からお手続きをお願いいたします。 ※登録メールアドレスの変更は、一旦メールアドレスを配信停止手続きをおこない、 新しいメールアドレスをhttp://www.bankyo.net/email_newsletterより新規ご登録を お願いいたします。 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆ 皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。 雨の朝、筋トレで始める月曜日かな! 今日は3月8日月曜日。新しい1週間が始まった。今日も春の雨が朝から降っている。 暖かくなったり寒くなったりして春に近づいている感じである。 会社も今月は決算月なのだけど、ここまで来ると出来ることもあまりないので、 ただただゴールを待つのみである。 雨の朝、筋トレから始まる月曜日! お後がよろしいようで!今週も素晴らしい1週間にしよう! それではお知らせです。 第31回 みそか放談『マスメディアが伝えない○○のこと』をYoutubeで配信中です。 ぜひご覧ください。 https://youtu.be/dpqaK_yOohQ ?マスメディアが伝えない「大麻」 パネリスト:新田 均、松本 信吾 ×武田 邦彦、井戸 理恵子 ?マスメディアが伝えない「新型コロナ」 パネリスト:西村 邦弘 × 武田 邦彦 進行:浜田 典保、松浦信男 →ご意見ご感想はニュービジネス協議会公式Facebookにお願いします。 https://www.facebook.com/misokahodan 【バンキョードラッグ楽天市場店よりお知らせ】 国内製造 安心・安全のアルコール除菌剤「エプールAL65」に引き続き 同工場での指定医薬部外品の手指消毒アルコールジェル「エプールA」の 発売がはじまりました。 バンキョードラッグ楽天市場店にて販売中です。 「エプールAL65」は身近なドアノブや机、調理器具などの除菌に。 「エプールA」はいろいろな場所において気になるときに手指の消毒にさっと使えます。 べたべたしなくて、ヒアルロン酸配合で肌荒れが気になる方にもおすすめです。 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000195/ まとめ買いのお得なセットもあります。 【五桂池ふるさと村&マルシェグランマ通信】 3月のお知らせができあがりました。 ぜひご覧ください。 ◆五桂池ふるさと村公式Facebook https://www.facebook.com/furusatomura.gokatsuraike ◆五桂池ふるさと村公式Instagram https://www.instagram.com/gokatsuraike_furusatomura/ 【第4期 商売繁盛セミナー】 大好評のうちに最終回を迎えました。 今期よりWeb参加も可能とし、新しい試みを実施した商売繁盛セミナーでした。 参加できなかった皆さんのために、DVDで学習、復習できるように準備中です。 発売はまた追ってご連絡します。 第5期の開催も決定しました。ぜひお楽しみに! 【2020年度万協製薬成果発表会DVD発売】 8月8日に開催された2020年度万協製薬成果発表会がDVDになって発売開始! 約9時間にもわたって発表された万協製薬株式会社の2019年度の 集大成と2020年度に向けての新たな取り組みの数々。 各課発表から、年間最優秀社員賞、バンキョーフィロソフィー職場体験談 受賞者発表、年間優秀提案書の披露など盛りだくさんな1日のようすを集約。 1000ページ以上に及ぶスライドのPDFデータ入りCD付! (発表内容と一部異なる部分もございます) ※収録DVDはDVD-R DLです。対応するプレーヤーまたはコンピュータが必要です。 毎年、全国からたくさんのお客様も来場する規模に拡大!万協製薬株式会社 成果発表会に参加するには、参加費交通宿泊費など含めると\20,000以上の費用がかかります。 この商品を購入していただいたら、半額以下で何度でも見ることができますよ。 送料無料です。 万協オンラインショップ https://bankyo.ocnk.net/product/86 万協ネットショップ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000143/ 【BANKYOイヤーTシャツ販売について】 下記にて販売中です。数量限定お早めに! 万協ネットショップ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000318/ 【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】 下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R) 万協ネットショップ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000142/ 万協ネットショップ https://bankyo.ocnk.net/product/74 【2019年度商売繁盛セミナー】 2019年度に開催した「商売繁盛セミナー」第三期の全セミナーをまとめてDVD化となりました。「現代経営学」であり「マネジメント」(management) の発明者のピーター・ドラッカーの 思考を分かりやすく解説しながら商売繁盛の秘訣を語る全8回のセミナーDVD3枚セット。 万協ネットショップにて販売中です。 https://bankyo.ocnk.net/product/89 【新発売 まごコサミンクリームA】 待望のまごころスキンケアシリーズ 新商品が発売されました。 グルコサミン(保湿)成分を配合した保湿クリームです。 香りはラベンダーの香りです。 お風呂上りに、寝る前に、またスポーツ後にも使っていただきやすいように メントール配合でさっぱりとした使い心地になっています。 ぜひ、お試しください。 万協ネットショップ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000064/ ※自社サイト、Amazonへも準備ができ次第アップしていきます。 【五桂池ふるさと村 保護ネコ姉妹 ビビ・ベル通信】 五桂池ふるさと村の動画配信アカウントを作りました。 五桂池ふるさと村TVとして配信していきます。 まずは、猫チャンネルとして猫が立ち寄る場所にライブカメラを設置しています。 チャンネルにはふるさと村の動物たちの動画を追加していく予定です。 皆さん見に来てくださいね。 1、Youtube内で検索 「五桂池ふるさと村」 2、猫ライブカメラ「にゃんカメ」(五桂池ふるさと村)をチャンネル登録(Googleアカウントが必要です) さらに360度カメラも増設 こちらも併せてご覧ください。(たまにカメラはこけてしまいます) https://youtu.be/vXs3ii_jqQo 保護ネコ姉妹 ビビ・ベルの画像や動画をインスタで発信中。 ライブ中継では見れないかわいい表情やしぐさなどをたくさん配信します。 1、Instagram内で「furusatomura_vivi_bell」で検索 2、ぜひフォローをお願いします。 【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】 万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。 館内を観ていただくことも可能になりました。 Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を 入れてもらうことができます。 コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。 ◆万協フィギュア博物館ストリートビュー http://urx3.nu/MmCZ ◆GoogleMAPで「万協フィギュア博物館」を検索 マップ上に出てきた画像をクリック ※円を描いた→マークが目印です。 2017年度 日本経営品質賞を同部門で2回目を受賞を記念し 『経営品質のススメ完全版(成果発表会)』を制作しました。 組織、万協製薬株式会社の活動概要を、 日本経営品質賞アセスメント基準書の フォーマットに則り、 組織プロフィール、7つのカテゴリー、活動結果の観点から まとめた 申請書完全版!!とアドバイスビデオがセットに。 さらに、万協製薬成果発表会参加権と経営品質賞についての 質問権が付いてきます。 限定10名様限りです!お申し込みはお早めに! 【内容】 1.【CD-R】2017年度万協製薬経営品質申請書、解説書、 コミュニケーション集 PDF 版 2.【DVD】経営品質申請書記述ガイド(約4時間) 3.【DVD】日本経営品質賞授賞式 記念動画(2009年度、2017年度) 4.【DVD】2017年度 万協製薬成果発表会※特典として【CD-R】スライドデータ 5.【書籍】2009年度日本経営品質申請書(要約版) 6.【書籍】2017年度日本経営品質申請書(要約版) 7.【書籍】 人に必要とされる会社を作る 8.【CD-R】 松浦信男全発言集1996年から2017年度版 9.【DVD】会社経営における「アートとサイエンス」「クオリティーとカルチャー」 の両立性について 10.貴社および弊社の経営や日本、地方経営品質賞に対する質問票 【特典】 11.CD-R】メディアアーカイブ集 12.【DVD】万協製薬テレビ放映集 ※こちらは申し込み一口につき1組サービス提供します。 豪華12点セット、ぜひお申し込みください。 ◆万協ネットショップ http://bankyo.ocnk.net/product/85 私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。 どうか、ご覧ください。 ■BNKYO TV(BTV) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画) ●過去の動画 (YouTube) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■万協ネットショップのご案内 http://bankyo.ocnk.net/ ■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内 http://www.rakuten.co.jp/bankyo/ ■講演会スケジュールのご案内 http://www.bankyo.com/about/lecture.html ■万協写真館のご案内 http://www.bankyo.com/figure/ ■万協ホール貸し出し http://www.bankyo.com/hall/ ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。 どうぞお楽しみくださいね! 大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!! 3/2 眠民よりも春眠で暁を覚えず!! 今日は3月2日、我が多気町は雨の日だ。しかしながら気温は17度と 一気に上がる模様である。私は春の雨が好きだ。この温度と雨が一気に 生物に春を呼ぶからである。 しかしながら、その代わりと言ってはなんだが、眠い!眠すぎて、 サムネイルにしたいほど眠い!のである。 こんなに眠くて委員会!と言いたいほどだ。スノボー、パーソナル トレーニング、ヨガとほぼほぼ運動しかしていないのだから疲れて 当然だけどね。 私は59歳になったのに、心は中二のままなので始末に追えない。 いつも子供のようなことばかり考えているのだ。 春はずっと布団の中に居たいなあ!というのが今の私の本音なのである! 写真は昨日のグッドキャリア企業アワード2020の様子。なんとリハーサル 含めて7時間半の拘束は今までに無かったものだ。見逃した方も8日から ネットで録画版が無料配信されるので是非ご覧下さいね! 特にセールスフォースさんの個人に特化したキャリア支援は聞くべきだ。 これは私がしようとしていることとと同じだからである。企業より先に 社員を成長させる方が成果上がると思うのだが、貴方はどう思うかな? とにかく素晴らしいフォーラム作ったのでこればかりは是非是非みて欲しい! 私もほぼ出ずっぱりなのだから!! 3/3 今日は3月3日ひな祭りの日だ。 春は近い!どんどん頑張って行こうよ!! ということで、以下は今月号の商工会エッセイ!どうかお読みあれ! 写真は結婚したポモナの杉村君に渡したお祝い! 今日も頑張ろうね! コロナ自粛後の日本経済、地域経済について 3月になり、日毎に暖かい日が増えました。いかがお過ごしでしょう? ワクチン接種も始まり、緊急事態宣言も終了してようやくアフターコロナ について日本が考える余裕が出て来たように思います。日経平均も3万円を 超えるようになりました。これは日本だけでも70兆円もの財政出動をした お金がまわり回って株式市場に出てきている結果で、世界的な傾向です。 おそらくこれからは東京オリンピック開催に向けて経済再開のモードと なるでしょう。これは良い傾向と言えます。 しかしここで考えないといけないのは予想以上にワクチンの数が足りないことで、 このままでは日本国民全部に行き渡るのはあと一年くらい掛かるものと思われます。 そうなってくるとやはり自粛ムードはしばらく残るものと思われます。 ですから私達は、この一年の経験で学んだウィズコロナのビジネス展開をさらに 進めていくべきでしょう。コロナ以前の世の中に戻ることは考えにくいので 新たな商売の形に移行することが必要です。 それはどのような形になるのか?それはより個人に特化したビジネスになるでしょう。 以前、おひとりさまという言葉がブームになりましたが、団体ではなく個人を 対象にした商売が主流になると思われます。そのモードにいち早く変換できた 事業所が成功するでしょう。 その中で多気町についてはやはり観光です。4月29日には新しい観光施設のビソンが 開業します。多気町は一気に観光の町に変わります。ビソンに訪れた観光客をいかに 自らのビジネスの顧客とするか?このことを私達は真剣に考えなければいけません。 多気町商工会、観光協会はそのため全力で皆様のサポートをしていくつもりです。 SNSを通じて様々な観光発信をしていきますので、情報を是非こちらにお寄せください。 写真、ビデオなんでも結構です。まずは町外の方に多気の魅力を感じていただくことを 一番に考えましょう。やるなら今年、やるなら今です。黙っていてもお金は儲かりません。 ビジネスは実験です。仮説を立て、一つでも多くの実験をやりましょう。 ビジネスにおける勝者はいつも自らを変革して実践できる人のことを言います。 近日今年の商売繁盛セミナーをビデオにしたものを発売しますので、これを観て 是非新たな商売を探して見ましょう。私達には今最大のチャンスが訪れているのです!! 3/4 幸せな会社での日々!これもまた楽しがらずや!!昨日はグッドキャリア大賞受賞で、 松阪ケーブルテレビの取材を受けました! 今日は3月4日木曜日。思い出してみれば長女琴子の27回目の誕生日である。 ああ27年経ったんだなあという感慨深い気持ちに、なった。遠い昔のようであり、 そうでもないような気もする。実際は震災の1年前で私達の運命が変わるギリギリ前で あったのだから、遠い昔なのだが。 私達はいつも変化している気がするので、1年前のことの方が遠く感じられ、 27年前のことの方が近くにある気がする。貴方にもそんな事あるだろうか? というわけで、昨日は朝の8時から夜の7時まで会社でずっと仕事をした。 自分の机で久しぶりに仕事をした。 私の机は総務部の中にあり。一人を除けば女性だけの部屋なので、ものすごく 柔らかく楽しい雰囲気である。加えてうちは田舎なのでものすごく静かでそこも 良いところだ。どこへも行かずにここにいることが1番癒されるのだが、そんな事を 言っているわけにも行かないので、ほんの暫しの戦士の休息である! 私の春眠は、まだ終わらず昨日も9時に寝た。就寝時間からいえば間違いなく子供と同じだ! というわけで今日の写真はそんな会社のフォトたち!ケーブルテレビの放送日を 載せておくので松阪市界隈の人はご覧あれ! 3/5 万協製薬!今週二つ目の受賞はみえの働き方改革グッドプラクティス賞です!! 今日は3月5日金曜日。多気町は暖かい雨の朝だ。 私は昨日、総務部の野呂課長と一緒に三重県庁に行ってみえの働き方改革推進企業賞を いただいて来た。 県庁に入るのはおよそ、8ヶ月ぶりなのでなんだか懐かしい気持ちになった。 コロナのこともあり、足が遠のいていたというわけだ。 さていただいた賞なのだが、 これは今週の厚生労働省の賞と同じもので、企業が社員のためにどれだけ働きやすい 環境を作っているのか?を表彰するものである。 いろんな賞をいただく万協製薬だが1週間に二つというのはなかなかないので嬉しい というかなんというか、いややっぱり嬉しい!これからもどんどん社員が成長できる 環境と風土と教育を充実させていきたいと思います!! ありがとうございました‼️ 加えて昨日は長女の誕生日だったので、家族みんなでお祝いしました!! というわけで金曜日の週末も良い一日中を! 3/6 企業人として生きるか?人間として生きるのか?! 今日は3月6日土曜日。多気町は最高気温18度と暖かい土曜日だ。 昨日は、我が社の働き方改革賞の受賞にたくさんのお祝いの言葉をいただいて とても嬉しかったです。ありがとうございます。 私は今から社長といく牡蠣食べ放題ツアーに行く。行くと言っても、志摩市まで なので日帰りである。 昨日は総務部の食事会というわけで会社のイベントが続く。 時々、私は会社の代表取締役という会社の機関という役割と、人間としての 松浦信男との共存に悩むことがある。 というかほとんど万協の代表という、人間ではないよう働きの方に私は比重が 大きくなって来ているように思う。 しかしながらそれも仕方ないと言えば仕方ないのだが、私の心のバランスの問題である。 私は自分の人生を犠牲にしても会社を成功させたいと思っているのでそれも 仕方ないものだ。 これから私がどんな風に変わっていくのか?そこに注目である!! どんな風になっても私は私なのでどんどんこれからも攻めて行こう。 私のブログはそう言った意味でも面白いものになっていくはずだ! というわけで写真は昨日の食事会の様子。みんなと久しぶりにご飯食べて話して 楽しかった!!ふるさと村はひな祭りフェアやってるから見に来てね! 3/7 今日は3月7日、日曜日。多気町はまた、雨の予報である。 こうやって一歩ずつ春に近づいて行くのだ。 私のスケボーの旅もおそらく今週が最後であろう。 私と言えば、金曜日の夜から焼肉、土曜日のお昼は牡蠣食べ放題、 その夜はまた鳥焼き肉と私の食べすぎ旅であった。 どれもこれも久しぶりなものだから、つい食べ過ぎてしまう。 そのせいか、昨日は夜中に久しぶりに腹痛が起こってしまった。 考えてみればコロナの前はいつもこんな生活をしていたような気がする。 コロナになって人との付き合いが減った事で私の胃袋は少し小さくなったのかも知れない。 そんなわけで今日は少し控えようかななどと思う。 というわけで今日は在宅で家の片付けをまたやる私であります。 静かな日曜日、それもまたよし!であるね。 そんなわけで今日の社員は昨日のさまざまなイベントの様子。これもまた、 社長の仕事なのだ!!では今日があなたにとって素晴らしい一日中になりますように!! 3/8 雨の朝、筋トレで始める月曜日かな!幸せな時間は愛猫と共に! 今日は3月8日月曜日。新しい1週間が始まった。今日も春の雨が朝から降っている。 暖かくなったり寒くなったりして春に近づいている感じである。 私は昨日、一日中家に居て部屋をかたずけたり本を読んで過ごした。 よく眠ったのでまたいつもの大学に通らない夢を見た。 この時期ならではの夢である。 先週は子供達がたくさん帰ってか方からそんな夢を見たのかもしれない。 会社も今月は決算月なのだけど、ここまで来ると出来ることもあまりないので、 ただただゴールを待つのみである。 というわけで私はこのブログを朝一のパーソナルトレーニングから帰って書いている。 雨の朝、筋トレから始まる月曜日! お後がよろしいようで!今週も素晴らしい1週間にしよう! 今日の写真は我が愛する猫たち。先週ビビが脱走してまだ帰ってこない。心配である!! FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。 また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。 https://www.facebook.com/bankyofan FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している ページです。 https://www.facebook.com/figure.matuura FACEBOOKの松浦信男 個人ページ 松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。 (ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。 ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。) (写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます) https://www.facebook.com/nobuo.matsuura 過去のメルマガはこちらを御覧下さい。 http://www.bankyo.net/email_newsletter 配信停止 ↓ (下記URLをクリックするだけで配信解除になります)
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。