松浦信男アワー

  • TOPページ
  • プロフィール
  • 動画ライブラリー
  • ハートフル通信
  • 私を文壇バーに連れてって

ハートフル通信

【万協製薬】松浦信男のメールマガジン2020年11月24日号
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆
※本メールマガジンは名刺交換させていただいたお客様、イベント・セミナーへ
ご参加いただいたお客様へお送りしています。
※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。本メールアドレスへの
返信をされた場合、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
※配信停止は本メール末尾からお手続きをお願いいたします。
※登録メールアドレスの変更は、一旦メールアドレスを配信停止手続きをおこない、
新しいメールアドレスをhttp://www.bankyo.net/email_newsletterより新規ご登録を
お願いいたします。
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆

皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。
今日は11月24日火曜日。私は今日、命の駅伝のランナーを務める。
多気町から松阪市役所まで走るのだ!これはもうプチマラソンであろう!!
しかし、決めたことはやらなければならない!明日の東京行きに支障で
なければいいけどね!
もしかして、マスクつけて走るのかな?
明日からのインターフェックス来てね!!
今年はいつもと違う幕張メッセでやるよ。
それではお知らせです。


【第4期 商売繁盛セミナー開講】
製造業では初となる二度の日本経営品質賞、商売繁盛に関わる内容をお伝えします!
今年のテーマは「人に必要とされる会社をつくる」です!

次回2回目より、商工会会場まで来れない方のためにWEB配信を予定しております。
WEB配信も会場参加と申込方法は同じです。申込みいただいた方に専用URLをお送りします。
→WEB配信はシステムの状態によって変更になる場合もございます。
 
(日程)
第1回: 9月29日(火) → 終了
第2回:10月27日(火)   → 終了
第3回:11月17日(火) → 終了
第4回:12月22日(火)
第5回: 1月26日(火)
第8回: 2月16日(火)
 
(時間)19:00~21:00
(会場)多気町商工会2階会議室 (三重県多気郡多気町相可1687-8)

https://www.bankyo.com/about/lecture/detail__127.html

詳しくは、多気町商工会 担当:鈴木(0598-38-2117)






【第30回記念みそか放談「三重で生きるスペシャル ~三重県から世界を見てみよう!~」】
が無事終了しました。

録画配信でいつでも見ることができます。
https://youtu.be/TbC6BwNCxes

ニュービジネス協議会Facebook
https://www.facebook.com/events/615068402498268/

■リアマツテレビ 「第30回みそか放談」予告 2020/10/22


■リアマツテレビ 「第30回プレみそか放談」2020/10/22






【2020年度万協製薬成果発表会DVD発売】
8月8日に開催された2020年度万協製薬成果発表会がDVDになって発売開始!
約9時間にもわたって発表された万協製薬株式会社の2019年度の
集大成と2020年度に向けての新たな取り組みの数々。
各課発表から、年間最優秀社員賞、バンキョーフィロソフィー職場体験談
受賞者発表、年間優秀提案書の披露など盛りだくさんな1日のようすを集約。
1000ページ以上に及ぶスライドのPDFデータ入りCD付!
(発表内容と一部異なる部分もございます)
 ※収録DVDはDVD-R DLです。対応するプレーヤーまたはコンピュータが必要です。
毎年、全国からたくさんのお客様も来場する規模に拡大!万協製薬株式会社 成果発表会に参加するには、参加費交通宿泊費など含めると\20,000以上の費用がかかります。
 この商品を購入していただいたら、半額以下で何度でも見ることができますよ。
送料無料です。
万協オンラインショップ
 https://bankyo.ocnk.net/product/86
万協ネットショップ楽天市場店
 https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000143/






【アルコール除菌剤 エプールAL65 販売開始!】
お待たせいたしました。アルコール除菌剤「エプールAL65」の販売を開始しました。
 ↓ ネットショップでもお買い求めいただけますが、店頭に直接お買い求めいただける方に
1本からお買い得価格で販売いたします。

販売は、本社第三工場(多気町仁田725-1)の窓口、多気町商工会、おばあちゃんの店です。
ぜひ、お越しくださいませ。




【バンキョードラッグ楽天市場店よりお知らせ】
国内製造 安心・安全のアルコール除菌剤「エプールAL65」に引き続き
同工場での指定医薬部外品の手指消毒アルコールジェル「エプールA」の
製造がはじまります。
バンキョードラッグ楽天市場店にて先行予約を受け付け中です。
「エプールAL65」は身近なドアノブや机、調理器具などの除菌に。
「エプールA」はいろいろな場所において気になるときに手指の消毒にさっと使えます。
べたべたしなくて、ヒアルロン酸配合で肌荒れが気になる方にもおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000195/


【BANKYOイヤーTシャツ販売について】
下記にて販売中です。数量限定お早めに!

万協ネットショップ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000318/




【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】
下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R)

万協ネットショップ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000142/

万協ネットショップ
https://bankyo.ocnk.net/product/74





【2019年度商売繁盛セミナー】
2019年度に開催した「商売繁盛セミナー」第三期の全セミナーをまとめてDVD化となりました。「現代経営学」であり「マネジメント」(management) の発明者のピーター・ドラッカーの
思考を分かりやすく解説しながら商売繁盛の秘訣を語る全8回のセミナーDVD3枚セット。
万協ネットショップにて販売中です。

https://bankyo.ocnk.net/product/89





【新発売 まごコサミンクリームA】
待望のまごころスキンケアシリーズ 新商品が発売されました。
グルコサミン(保湿)成分を配合した保湿クリームです。
香りはラベンダーの香りです。
お風呂上りに、寝る前に、またスポーツ後にも使っていただきやすいように
メントール配合でさっぱりとした使い心地になっています。
ぜひ、お試しください。
万協ネットショップ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000064/

 ※自社サイト、Amazonへも準備ができ次第アップしていきます。




【五桂池ふるさと村 保護ネコ姉妹 ビビ・ベル通信】
五桂池ふるさと村の動画配信アカウントを作りました。
五桂池ふるさと村TVとして配信していきます。
まずは、猫チャンネルとして猫が立ち寄る場所にライブカメラを設置しています。
チャンネルにはふるさと村の動物たちの動画を追加していく予定です。
皆さん見に来てくださいね。

1、Youtube内で検索 「五桂池ふるさと村」
2、猫ライブカメラ「にゃんカメ」(五桂池ふるさと村)をチャンネル登録(Googleアカウントが必要です)

さらに360度カメラも増設
こちらも併せてご覧ください。(たまにカメラはこけてしまいます)
https://youtu.be/vXs3ii_jqQo

保護ネコ姉妹 ビビ・ベルの画像や動画をインスタで発信中。
ライブ中継では見れないかわいい表情やしぐさなどをたくさん配信します。

1、Instagram内で「furusatomura_vivi_bell」で検索
2、ぜひフォローをお願いします。









【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】
万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。
館内を観ていただくことも可能になりました。
Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を
入れてもらうことができます。
コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。

◆万協フィギュア博物館ストリートビュー
http://urx3.nu/MmCZ

◆GoogleMAPで「万協フィギュア博物館」を検索
 マップ上に出てきた画像をクリック
 ※円を描いた→マークが目印です。





2017年度 日本経営品質賞を同部門で2回目を受賞を記念し
『経営品質のススメ完全版(成果発表会)』を制作しました。

組織、万協製薬株式会社の活動概要を、 日本経営品質賞アセスメント基準書の
フォーマットに則り、 組織プロフィール、7つのカテゴリー、活動結果の観点から
まとめた 申請書完全版!!とアドバイスビデオがセットに。
さらに、万協製薬成果発表会参加権と経営品質賞についての
質問権が付いてきます。

限定10名様限りです!お申し込みはお早めに!


【内容】

1.【CD-R】2017年度万協製薬経営品質申請書、解説書、 コミュニケーション集 PDF
版

2.【DVD】経営品質申請書記述ガイド(約4時間)

3.【DVD】日本経営品質賞授賞式 記念動画(2009年度、2017年度)

4.【DVD】2017年度 万協製薬成果発表会※特典として【CD-R】スライドデータ

5.【書籍】2009年度日本経営品質申請書(要約版)

6.【書籍】2017年度日本経営品質申請書(要約版)

7.【書籍】 人に必要とされる会社を作る

8.【CD-R】 松浦信男全発言集1996年から2017年度版

9.【DVD】会社経営における「アートとサイエンス」「クオリティーとカルチャー」
の両立性について

10.貴社および弊社の経営や日本、地方経営品質賞に対する質問票


【特典】

11.CD-R】メディアアーカイブ集

12.【DVD】万協製薬テレビ放映集

  ※こちらは申し込み一口につき1組サービス提供します。

豪華12点セット、ぜひお申し込みください。

◆万協ネットショップ
http://bankyo.ocnk.net/product/85




私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。
どうか、ご覧ください。
■BNKYO TV(BTV)
https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos

■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画)
●過去の動画 (YouTube)
https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos

■万協ネットショップのご案内
http://bankyo.ocnk.net/

■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内
http://www.rakuten.co.jp/bankyo/

■講演会スケジュールのご案内
http://www.bankyo.com/about/lecture.html

■万協写真館のご案内
http://www.bankyo.com/figure/

■万協ホール貸し出し
http://www.bankyo.com/hall/



ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。
どうぞお楽しみくださいね!
大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!!

 
11/17

この町でしか生きられない人を支援することが、地域企業の一番の役割なんだ!!
共に進もう!モニスと共に!!
ということで今日は11 月17日。暖かい日が続いているが、もう11月も折り返しだ。
昨日は厚労省の小野寺課長が万協製薬に視察に来てくださった。
私達の障がい者雇用の話をとても興味深く聞いてくださり、評価いただき、
まるで100人力を得たような気持ちになった。
あえて多気町という小さな町だからこそできるきめ細やかな支援もあると思うので、
これからもどんどんやって行こうと私は思う。
厚労省は、共に進もう、という言葉から取ったモニス運動を今年度から行っている。
300人以下の中小企業なら認定を受け付けるのでぜひ、貴方の会社も応募してください!
さっそくうちもやりますよ!!
写真は、モニスポーズを決める私達!!
未来は共に作って行こう!!





11/18

ラインに詰まった石を取り除いてスムーズに動くようにするのが社長の仕事さ!!
どんどん行こう!ゴーツービジネス!!
今日は11月18日水曜日。いよいよ朝は開けるのが遅くなるし朝夕は寒くなる。
ほんの2ヶ月前までは夏だったのに、どんどん冬が近づいている。冬はなんで
来るのだろう?と毎年思う。冬が好きな人なんていないはずだ!寒いのは嫌だと
私はいつも思う。
寒いとは人の心は落ち込みがちになるからである。
これが夏だと、太陽が、とっとと頑張らんかいな!!と言われているようなのだ。
だからしやー無いな!とこちらも頑張る気になる。しかし、冬だとそうはいかない。
寒いからやめとこ〜!になるのである。
GAFAのようなアメリカの巨大企業がカリフォルニア州に本社があるのは、
この暑い!寒い!の温度変化が極めて少ないからでは無いかしらん?!と私は思う。
日本でも沖縄は元気な県のイメージが強いが、これは年中あったかいからでは無いか?
と私は思う。
人間のやる気と成功には気候が影響しているという気がしてならない今日この頃である!
あったかい初島から多気町に帰ってきたから余計にそう思うのかもしれない?
いや、もしかして歳をとったから?などと自分の顔を見てみるのである!
昨日は朝の9時半から夜の10時半まで働き続けであった。新しいこと、
やるべき事たくさんある。生きていることはそういうことなのだと言い聞かせながら
今日も頑張ろう!ゴーツービジネスである!!
そんなわけで写真は昨日の第三回商売繁盛セミナーの様子。とても楽しかった。
ぜひあと3回あるので皆さんも参加して欲しい。
ちなみに冬のいいところが一つ!猫たちの毛が冬毛になりモッフモッフ!
になるのだけは素敵だ!!




11/19

明日は君の誕生日、朝からなんだか落ち着かない。
今日は11月19日木曜日。明日は末娘栄衣子の誕生日だと言うので、
今日の夕方栄衣子が帰ってくる。およそ一月ぶりで元気にしているのかなあ?
と心配ではあるが明日でもう20歳なので、大人の仲間入りである。
私達も子離れの時期なのかも知れない。
家族の中で末っ子というのは一番気になるものだ。かくゆう私も末っ子なのだが。
子供達が元気でいてくれる事が私達の一番の幸せだね。
というわけで朝から落ち着かないが、帰ってくる夕方まで頑張って行こうと思う。
今日の写真は今やうちの子供のように可愛いふるさと村の猫たちと昨日の
万協次世代経営塾!考えて見れば、会社の社員たちも子供のようなものだね!!




11/22

今日は11月22日日曜日。
私は昨日今日とサーフィンに行っている。
さすがに寒くフルスーツと呼ばれる分厚いのを着ている。こいつは着にくい、
動きにくいで、良いことはないが、これがないとどうにもならない。

こんな時期だと誰もいないだろと思っていたら、それがそんな事ないのだ。
たくさんのサーファーがいるのだ。みんなクレージーだなぁと思いながら、
私もその一人という事だ。
そういう事で今日も行ってきまっする!!
ふるさと村や、万協フィギュア博物館は絶賛営業してますよ!





11/24

今日は11月24日火曜日。私は今日、命の駅伝のランナーを務める。
多気町から松阪市役所まで走るのだ!これはもうプチマラソンであろう!!
しかし、決めたことはやらなければならない!明日の東京行きに支障で
なければいいけどね!
もしかして、マスクつけて走るのかな?
こういう時は自分のいっちょカミの姿勢が悔やまれるわけだが、
まあ、とにかくやってみよー!!
明日からのインターフェックス来てね!!
今日の写真は昨日の明和町の観光チームの皆さんとふるさと村食堂の
新メニュー カレー伊勢うどん!めちゃくちゃうまいので食べに来てね!!





FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ
このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。
また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。
https://www.facebook.com/bankyofan

FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ
このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している
ページです。
https://www.facebook.com/figure.matuura

FACEBOOKの松浦信男 個人ページ
松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。
(ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。
ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。)
(写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます)
https://www.facebook.com/nobuo.matsuura


過去のメルマガはこちらを御覧下さい。
http://www.bankyo.net/email_newsletter

配信停止 ↓ (下記URLをクリックするだけで配信解除になります)

「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。

お名前
Email

バックナンバー



Copyright(c)2011 BANKYO PHARMACEUTICAL Co.,Ltd.