バンキョーハートフル通信2003/1 万協製薬株式会社 代表取締役 松浦信男 新年あけましておめでとうございます 2003年元旦 日頃は万協製薬に格別のご厚情を賜り、心よりお礼申し上げます。 中央公論社刊「二十一世紀残る経営、消える経営」大久保寛司著をご紹介します。私がここ数年でもっとも感銘を受けた本です。ぜひご一読ください。 この本は日本経営品質賞という米国の国家品質賞マルコム・ボルドリッジ賞という経営品質賞を日本におきかえたアセスメント基準に則って書かれています。基本理念は「顧客本位」「従業員満足」「独自能力による市場での優位性」「社会との調和」です。激変する事業環境にあって、お客様と社会に価値あるクオリティを創出し続けるために、継続して自己革新を行う。その活動の源泉となる社員の能力と経営の仕組みを重視する、という考えが込められています。経営品質協議会のHPアドレスはwww.jqac.comです。 現在万協は、全力で上記の4基本理念で、「スキンケアを核とし、美と健康に関わる分野で創意と調和をつくして技術とサービスを提供することによりお客様満足度業界NO,1を目指しています。」弊社にとって最も大切なものは商品や仕事を買って頂けるお客様です。しかしながら本当は、物品を購入することは手段であって目的ではありません。最終の目的は、お客様が商品や仕事を通じて「満足」を得る事だと思います。この満足度を上げるためにのみ弊社の万協製薬という組織があると考えています。「お客様にとっての満足、価値とはどういうものか?」「万協の仕事はお客様に満足を与えているだろうか?」従業員とともに常に問いかけています。たとえ私共の手に負いかねることでも御相談いただけるような会社になりたいのです。金銭のみの価値を追求するのではなく、心をこめて「家族」のような「暖かさ」がにじむ仕事をしたいのです。今年もよろしくご指導のほど、お願いいたします。 〒519-2174 三重県多気郡多気町五桂1169-142 万協製薬株式会社 TEL 0598-37-2088 FAX 0598-37-2089 ホームページアドレス www.pat.hi-ho.ne.jp/bankyo/ メールアドレスbankyo@pat.hi-ho.ne.jp
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。