松浦信男アワー

  • TOPページ
  • プロフィール
  • 動画ライブラリー
  • ハートフル通信
  • 私を文壇バーに連れてって

ハートフル通信

バンキョーハートフル通信2016年1月1日号
バンキョーハートフル通信2016年1月1日号
万協製薬株式会社 代表取締役社長 松浦信男

あけましておめでとうございます。皆様におかれましては穏やかな新年をお迎えのことと、お慶び申し上げます。
万協製薬は昨年55周年を迎えました。
昨年から稼働した新設の第3工場の稼働も本格化した結果、今期の売り上げは昨年と比較して7パーセント増収となりました。

本年は第2工場横に物流棟が完成して続いて本棟の倉庫部分の製造棟への改修を行います。
これが完成すれば年間50億円までの製造が可能になります。グローバル化する製薬業界に置いてスキンケア分野に於いては第一選択肢の会社となれるよう全社一丸となって努力してまいります。

また、会社としては2015年度ものづくり日本大賞 青少年支援部門の経済産業大臣賞とパートタイム労働者活躍推進企業表彰奨励賞の2つの公的な賞を受賞することが出来ました。

特にものづくり日本大賞は、製造業として誇りに感じることの出来る賞だと思います。
今後もものづくりにこだわって良い会社を目指してまいりますので益々のご愛顧をお願いします。

混迷の日本経済の中で万協製薬は皆様のおかげで震災以来、70倍の成長を遂げることが出来ました。私から考えると奇跡の様な気がします。
これも皆様のご支援のおかげです。
今年も、もし、何かお困りのことがありましたらどんなことでも相談頂けるそんな会社でありたいと思います。
今年もどうか素晴らしい一年になりますように!!

http://00.ips.fdinet.fujifilm.co.jp/9990816499/bankyo2016

専務 松浦慶子
謹んで初春のお慶びを申しげます 
旧年中のご厚誼に深くお礼申し上げます 
本年も変わらぬご指導を賜りますようよろしくお願いいたします
2015年を振り返りますと一本の道を早足で駆け抜けたような一年でした。
2016年は反省と謙虚な気持ちを持ちながら、弊社にとってさらに飛躍の一年となりますよう、また社員一人ひとりの力が発揮できるよう頑張って参ります!

品質管理部 部長 檜垣紀安
謹んで年頭の御祝詞を申し上げます。
おかげをもちまして弊社も三重県に越してきて20年目を迎える事ができました。
これもひとえに皆々様のご支援の賜物と感謝いたしております。
本年もなお一層の誠意をもって業務に邁進いたしますので
変わらぬご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

製造部 部長 小塩勝彦
今年は、COME BACK KOSHIO! というスローガンを掲げ
製造部の部長として、今まで以上に厳しい目線で管理してきました。
厳しい中に楽しさがある万協製薬をこれからも皆様に見せて行きます。

総務部総務課 課長 野呂有加
あけましておめでとうございます!! 
昨年は大変お世話になりました。 
本年も総務課、FSS課、総務部一同みんなで力を合わせて頑張って行きます。
どうぞよろしくお願いします!

製造部生産管理課 課長 高島久美
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり誠にありがとうございました。
何かと悲しい事、挫ける事も多く、試練の1年となりました。
2016年は、皆様と一緒に幸せな1年になるよう、笑顔を忘れず、精進してまいります。本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

品質管理部 課長 田端賢吾
新年あけましておめでとうございます。 
旧年中は皆様方と多くのお話をさせていただき、大変勉強になりました。  
また、多くの方の支えにより、様々な仕事にチャレンジできた一年であったと思います。本年も品質管理部一同、より良い製品の提供に努めてまいりますので、
昨年同様、ご指導の程よろしくお願いいたします。

製造部 課長 佐野雄也
新年明けましておめでとうございます。 
昨年も多くの出会いに恵まれ、また様々な考えや教えをいただき、少しずつではありますが成長することができました。 
お客様、ビジネスパートナーの方々、万協で働く仲間、皆様の支えがあったからこそ困難を超え前に進むことができました。 
いつも私をご支援いただける皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。 
私を支えて下さる皆様へ少しでも恩返しができますよう、今年も努力してまいります。 
今後とも皆様のより一層のご指導とご支援を宜しくお願いいたします。 
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

品質管理部品質保証課 リーダー 大西有 
新年あけましておめでとうございます。 
昨年も品質保証課に新しい仲間が加わり、ますますにぎやかで活気あふれる職場となりました。 
本年も皆で協力して仕事に活動に邁進して行きたいと思います。 
どうぞよろしくお願いいたします。

品質管理部開発課 リーダー 小林崇剛
新年あけましておめでとうございます。
昨年も皆さまから様々な案件でお声掛けいただき、多くの品目に取り組みました。 
この取り組みが、今年の新たなる製品となるように課員一同頑張って参ります。 
また、価値のある製品作りを心がけていきますので、ご指導の程宜しくお願い致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

品質管理部GMP課 リーダー 木原紀子
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

製造部生産管理課 リーダー 宮木孝治
新年明けましておめでとうございます。
昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
私自身、生産管理課へ異動となり、早4年が無事過ぎようとしています。
これもひとえにお客様、ビジネスパートナーの皆々様の絶大なるご支援の賜物と深く感謝しております。
本年も相変わらぬご支援の程お願い致します。

製造部調合課 リーダー 村林大輔
新年あけましておめでとうございます。 
リーダーとして現場・事務所を繋ぐ懸け橋となるよう懸命に努めていきたいと思います。
今年もまごころ込めて良い製品作りを行っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

製造部調合課 リーダー 福山剛志
新年あけましておめでとうございます。 
今年もリーダーとして、皆をまとめていきたいと思います。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます

製造部充填課 リーダー 吉田智紀
新年明けましておめでとうございます。
顧客の皆様やビジネスパートナーの皆様をはじめ、まわりの方々のお力添えを頂き、
新たな年を迎える事ができました。心より感謝致します。
本年も何卒宜しくお願い致します。

製造部充填課 リーダー 西ノ坊拓也
新年あけましておめでとうございます。
昨年より充填課リーダーとなって、さまざまな経験をさせて頂きましたが、まだまだ力不足でたくさんの人に迷惑をかけるとともに、皆様の協力もあって新たな年を迎えることができたことに感謝いたします。
今年は自分にしっかりと目標をもたせ日々成長していけるように取り組んでいきたいと思っております。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

製造部包装課 リーダー 福岡正淳
新年あけましておめでとうございます。
昨年も色々な経験、多くの方とのコミニュケーションの中で多くの学びを得る事ができ、自分自身成長させて頂きました。
自ら限界を作らず、困難に立ち向かい、目標に向かって飽くなきチャレンジを続けていく事を心掛け、今年も全力で取り組んで行きたいと思います。
本年もどうぞ、宜しくお願い致します。

製造部包装課 リーダー 芝井 道晴
新年あけまして、おめでとうございます。
私事ですが万協で働かせて頂き本年で7年目、1年のスピードが物凄く早くなったと常々思います。
早く感じると言う事、毎日が順風で充実していると言うことだと思います。
去年12月から自分の職における責任が大きくなり、
「変化と進化」をしなければならない。
そういう時期を頂ける。成長させてもらえる。
すばらしい会社に勤めていられる事を一年で最初の幸せに思い、本年もがんばって行きます。
至らぬ点が多い私ですが、本年もよろしくお願い致します。

総務部総務課 リーダー 冨田理恵
新年明けましておめでとうございます。
新たな年を迎えることができ、心より感謝いたします。
気持ちを新たに今年も日々精進してまいります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

FS戦略課 リーダー 中川浩孝
あけましておめでとうございます。
昨年度より新しく事業が立ち上がり、今年より動き出します。
皆様にお世話になる事もあるかと思います。
皆様のお力になれるよう精一杯頑張って行きます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

品質保証課兼FSS課 木村真吾
新年の訪れを、お慶び申し上げます。 
皆様との出会いが、素敵な未来につながるよう、本年は「Catch Me If You Can」の精神で、日々精進して参る所存です。

品質管理部開発課 神戸中章等 
新年あけましておめでとうございます。 
昨年は、新製品の開発を中心に取り組んできた年でありました。
本年もよりよい製品開発、製造方法、品質を考え新たなことに挑戦し、さらなるレベルアップができる年にしたいと思っております。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

品質管理部GMP課 竹中裕史
新年あけましておめでとうございます。
昨年より部署異動し、新しい業務に取り組んでまいりました。
本年はより勉強し知識を深め、対応力を上げていきます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

品質管理部GMP課 平野正幸
あけましておめでとうございます。
さる年の2016年、見ざる言わざる聞かざる・・・ではなく、積極的に見、聞き、口を出して、成長していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

製造部生産管理課 坂藪沙恵
新年明けましておめでとうございます。
皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。
今年も頑張って精進したいと思います。宜しくご指導ください。
本年もよろしくお願い申し上げます。

製造部生産管理課 峯川咲希
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、ものづくり日本大賞の受賞や、嬉しい出来事が多い1年でした。
2015年も笑顔がたくさんの1年にしていきたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

製造部生産管理課 柳谷優
あけましておめでとうございます。
発注業務は難しく、辛いことも多いですが、これも成長の糧だと思って、頑張ります。
今年もよろしくお願いします。

製造部包装課 木田美由紀
新年あけましておめでとうございます。
昨年4月から包装課へ部署移動となりました。
2016年も様々な事に取り組んでいきたいと思います。
新しい年が皆様にとって佳き年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。

製造部生産管理課 川畑愛子
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変、お世話になりました。
2016年は、新たな事にチャレンジしていきたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

製造部調合課 田所昌浩
新年あけましておめでとうございます。 
本年もより安心と信頼をして頂くために品質を向上できるよう励んで参ります。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

製造部生産管理課 久保祐紀
新年、あけましておめでとうございます! 
まずはじめに、様々なBPの方、昨年度は大変お世話になりましてありがとうございました。 
今年は、弊社の他部署の方と意見交換し、部署を超えた改善を実現することが目標です。本年も宜しくお願い申し上げます。 

製造部調合課 高木悠介
新年、あけましておめでとうございます。
昨年から大学に通わさせていただき、いろいろと学ぶ事が多い年でした。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

製造部生産管理課 物流G 小栁 成吾
新年、あけましておめでとうございます。
昨年は新たな物流メンバーも加わり、自分も業務を教える側になったりスキルアップの一年でした。
今年から新たに稼働する新倉庫の件もあるので、今年も昨年よりスキルアップできるようにしていきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

製造部生産管理管理 物流G 辻 雄斗
新年、あけましておめでとうございます。
去年の9月に入社させてもらい物流業務のさまざまな事を教えてもらえた一年でした。
今年から新倉庫が完成して新しい事も増えると思いますが、去年よりもスキルアップして業務を勤めていきたいと思います。
本年も宜しくお願い申し上げます。

製造部調合課 北岡和馬
新年、あけましておめでとうございます。
昨年は製造業務を通じ、数多くの事を学ばせていただきました。
本年も一つでも多くの事を吸収し、一人の社員として会社の一隅を照らせるよう努めていく所存です。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

製造部生産管理課 服部治代
新年、あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとありましたが皆様に助けれ1年を過ごす事が出来ました。
2016年は健康に気を付け笑顔のたえない1年にしたいです。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

品質管理部 開発課 小林茂美
新年あけましておめでとうございます。
昨年は新製品の立ち上げについてたくさんの方と話し合い、協力いただいた1年でした。
今年も新しいことに挑戦していきたいと思います。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

製造部調合課 村田 陽太
新年あけましておめでとうございます。 
入社して1年がたち、昨年の9月からは部署の異動もありました。
新しい部署におきましても、気持ちを新たに、全力を尽くしたいと存じております。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます

品質管理部品質保証課 葛山陽菜
新年あけましておめでとうございます。
昨年は入社2年目ということで教育や組織に関しての経験を積むことができました。
本年は新たに様々なことにチャレンジし、より一層知識、経験を学んでいきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

総務部FSS課 深水美和子
新年明けましておめでとうございます。
昨年はFSS課が誕生して2年目となり、いろいろと変化しながらも課員全員で奮闘してきました。
今年はそれぞれ請け負う業務内容が多様になります。
その中でそれぞれの結果が残せるよう、気持ちを一つに進んでいきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Best wishes for a successful and rewarding year!

品質管理部 開発課 服部美穂
新年あけましておめでとうございます。 
昨年は、開発課として新製品の立上げに取り組んできた年であり、また、三重県の少子化対策推進委員やワークライフバランス委員として様々なことに挑戦させていただきました。
本年もより良い製品と、より良い会社作りを目指して頑張りたいと思います。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

製造部 包装課 田中満
新年あけましておめでとうございます。
昨年は第三工場の稼働が、徐々に増えて来ました。
そして第四工場も綺麗にリニューアルしてもらい、トイレやシャワーも付き、凄く使いやすくなり、環境が良くなりました。
本年も包装課の仕事はもちろん、第四工場での指導も頑張りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

製造部 充填課 細渕佑太
新年あけましておめでとうございます。
今年もより良い製品作りを心掛けていきます。
家庭と仕事の両立もがんばっていきたいと思います。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

製造部生産管理課 染谷健太
新年あけましておめでとうございます。
昨年は第3工場の本格的な稼動、メンバーの入れ替わりなど大きな変動がありましたが、まわりの皆様の支えがあり無事1年を過ごすことができました。
本年は物流棟の稼動もあり、大きな環境の変化があると思います。
自分の業務をしっかり遂行できるよう頑張っていきます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

製造部包装課 北出清子
新年明けましておめでとうございます。
昨年中はいろいろお世話になりました。
今年は気持ちを新たにして邁進してまいります。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

製造部包装課  三宅敦也
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になり、ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

製造部包装課 谷口夏輝
あけましておめでとうございます。
今年も一生懸命仕事を頑張りますので宜しくお願いします。

製造部調合課 中村照子
新年あけましておめでとうございます。
2016年が「万協製薬㈱」にとって輝かしい年でありますようそして海外へとはばたいて下さいますようお祈り申し上げます。
社員の皆様の笑顔の花がいっぱい咲く年にしていきましょう。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

製造部生産管理課 垣本智紀
あけましておめでとうございます。
昨年から私は生産管理課への移動もあり様々な業務を経験させて頂きました。
今年からも倉庫棟の新設による新しい業務などを進んで経験させて頂くのでどうぞ宜しくお願い致します。

製造部包装課 岡田和範
明けましておめでとうございます。
今年も公私ともに充実した1年を過ごせるよう努力します。
今年もよろしくお願いいたします。

品質管理部品質保証課 諏訪文香
新年あけましておめでとうございます。
4月に入社してからをふり返ってみると、学ぶことの多い一年でした。
来年もさらに成長していけるよう頑張ります!
本年もどうぞよろしくおねがいします。

品質管理部品質保証課 山田朋子
新年あけましておめでとうございます。
旧年は激動の1年でした。今年は平穏かつチャレンジでわくわくするような年にしたいと思います。
Pig can fly!!

製造部包装課 鈴木珠実
新年あけましておめでとうございます。
昨年は色々な方に助けてもらいお世話になりました。
今年は何事にも笑顔で心配りができる1年にしていきたいと思います。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

品質管理部品質保証課 都築政弘
新年明けましておめでとうございます。
入社2年目の昨年も学ぶことがとても多く、日々勉強の1年でした。
本年もよりたくさんことを学び、更なる成長の1年にしたい所存です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

品質管理部 品質保証課  田中一都 
新年あけましておめでとうございます。 
昨年は原料試験、製品試験、微生物試験など様々な業務を経験させてもらうことができ、自分自身の成長につなげていけるチャンスを頂きました。本年もさらなる多くの業務を学んでもっと皆様のお役に立てるように精進していきます。 本年もよろしくお願い致します。

製造部包装課  冨田千恵子
新年あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。
今年も健康に気をつけ前向きに頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

製造部 包装課  上田悦子
新年明けましておめでとうございます。
昨年中はいろいろお世話になりました。
気持ちを新たにし協力し合いながら、がんばりたいと思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

製造部 包装課 大西美穂
新年あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

品質管理部品質保証課 池村まどか
新年あけましておめでとうございます。
昨年は学ぶことが多い1年だったように思います。
本年も積極的に新しいことに挑戦し、自信の成長につなげていきたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

品質管理部 品質保証課  竹内美穂子
新年明けましておめでとうございます。
昨年中はいろいろお世話になりました。
昨年は新しいことにたくさんチャレンジさせていただきました。
本年は昨年以上に積極的にがんばっていこうと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

製造部 包装課 西ノ坊和枝
新年あけましておめでとうございます。
昨年中はいろいろお世話になりました。
今年も皆さんと協力しあって頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

品質管理部 開発課 西川嘉人
新年あけましておめでとうございます。
昨年は新製品の試験検討を中心に担当させていただき、多くの申請を行うことができました。
今年はこれらの申請した品目が立ち上がる時期かと思います。
一つでも多くの製品を、一人でも多くの皆様にお届けできればと思います。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

製造部 包装課 小川道的
新年明けましておめでとうございます。
昨年は第四工場でのフィットネス事業に携わらせていただき、多くのことを学ばさせていただいた一年でした。
今年はフィットネス事業を更に成長させ、お客様により良いサービスが提供できるよう励んで参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


製造部生産管理課 磯田真澄
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様に御協力を頂き無事業務を終えることができました。
今年も皆様と連携をとりスピーディーな作業を行っていきます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

製造部 包装課 南奈紀沙
新年明けましておめでとうございます。
昨年は包装課になってから様々なことを新たに経験させていただきました。
今年もどんどん挑戦していきたいです。
本年もよろしくお願いします。

製造部 充填課 片岡愛
新年あけましておめでとうございます。
昨年は色々な事に挑戦でき充実した1年となりました。
今年も協力し合って頑張っていきます。
本年もよろしくお願い致します。 

品質管理部 品質保証課 中川佳美
あけましておめでとうございます。
旧年は、一日一日がとても早く感じられました。
本年は、何事にも積極的に挑戦していく一年にしたいと思います。
本年も何卒宜しくお願い致します。

総務部総務課 野田みほ
新年あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。 
良い一年になるよう、今年も頑張ります! 
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

製造部 充填課 奥村 哲士
新年あけましておめでとうございます。
旧年は、新製品も多く、第3工場も稼働率が上がってきました。
本年は、第3工場の本格的全ライン稼働、第2工場新倉庫稼働に向けて、さらに充実した一年にしたいと思います。
本年も何卒宜しくお願い致します。

製造部 調合課 中村裕則
新年明けましておめでとうございます。
第三工場も稼働して充実した1年でした。
本年もいい年になれるように頑張っていきます。
本年もよろしくお願い致します。

製造部 包装課 庄司 友香
新年あけましておめでとうございます。
昨年は色々な人にお世話になりありがとうございました。。
今年もよろしくお願いします。

製造部 包装課 藤川江莉奈
新年あけましておめでとうございます。
昨年の4月に入社させていただいてから多くの方に支えていただきお世話になりました。
本年度も色々と挑戦し頑張っていきたいと思います。
気持ちを新たにし頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

製造部 調合課 中村 航輔
新年あけましておめでとうございます。
調合課として1年が経ち、もう2年目です。1日1日が過ぎるのが早く感じました。今年も頑張ります。
今年もよろしくお願いします。

製造部 調合課 成川拳史
新年明けましておめでとうございます。
昨年は面白く楽しい年になりました。本年もそんな年になりますように。
本年もよろしくお願い致します。

製造部 調合課 佐藤慎悟
新年あけましておめでとうございます。
昨年は成長できる年になりました。
今年もよろしくお願いします。

製造部 充填課 筒井星弥
新年あけましておめでとうございます。
昨年から部署がかわり、いろいろな経験をさせてもらいました。
しかしまだまだ勉強中の身であるので、今年もたくさんのことを経験させていただいて、周りの人を引っ張っていけるよう頑張ります。
今年もよろしくおねがいします。

製造部 包装課 志津 圭子 
新年明けましておめでとうございます。 
旧年中は皆様には大変お世話になり、誠にありがとうございました。 
本年も色々な事に挑戦していきたいと思います。 
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

製造部 充填課 横山さやか
あけましておめでとうございます。
一日一日を大事にし、新しいことにチャレンジする一年にしていきたいです。
また、仲間とのチームワークを大事にし、頑張ります。
本年もよろしくお願い致します。

製造部包装課 渡邉智彦
新年あけましておめでとうございます。
昨年は学ぶことが多い1年だったように思います。
本年も積極的に新しいことに挑戦し、自身の成長につなげていきたいと思います。
良い一年になるよう、今年も頑張ります! 
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

製造部 調合課 川合祐紀子
新年明けましておめでとうございます。
昨年は部署を新たに心機一転、一からのスタートとなりました。
まだまだ学ぶことだらけですが、今年は色々なことに挑戦しつつ怪我無く充実した一年にしていけるよう頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願いします。

製造部 包装課  田畑順子
あけましておめでとうございます。
昨年は学ぶことが多かった1年でした。
本年は学んだことを活かしていろいろと挑戦していきたいです。
本年もよろしくお願い致します。

製造部 充填課 田中侑以
新年あけましておめでとうございます。
毎日学ぶことばかりで、あっという間の一年でした。
今年はさらにレベルアップできるように頑張ります。
今年もよろしくお願いします!

製造部 調合課 村木大樹
新年あけましておめでとうございます。
調合課所属となり、今年で6年目となります。
昨年に引き続きより一層自分を躍進させる一年にできるよう、努力を怠らず様々なことにチャレンジしていこうと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

製造部 充填課 吉田 則子
新年あけましておめでとうございます。
旧年は学びや挑戦の多い一年でもありました。
本年も成長に繋げていけるよう新しいことにチャレンジしてみたいと思います。
健康に気をつけて頑張りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

製造部 包装課 倉田真衣
新年あけましておめでとうございます
昨年の四月に入社してから、色々と学ぶことの多い一年でした。
本年も良い一年になるように頑張りたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。

製造部 包装課 中島康二朗
新年あけましておめでとうございます。
昨年の4月に入社し、様々な事を経験してきました。
今年も良い1年になるように日々頑張って行きます。
今年もよろしくおねがいします。

製造部 充填課 中村祐紀
新年あけましておめでとうございます。
昨年は新しい部署に変わり、日々学ぶことの多い一年でした。
本年は自分から積極的に行動を起こしていくよう心掛けていきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

製造部 充填課 北村紗貴
新年明けましておめでとうございます。
昨年は多くのことを学び、たくさんの方に支えられた一年でした。
本年もたくさんのことに挑戦し頑張っていきます。
本年もよろしくお願いします。

製造部 充填課  中井さとみ
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろお世話になりありがとうございました。
今年も健康に気をつけて頑張りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。 

製造部 充填課 別所恵子
新年あけましておめでとうございます。
昨年は学ぶ事の多い一年だったと思います。
本年も仲間との絆を大切に頑張りたいです。
本年もよろしくお願いします。

製造部 充填課  山路 拓
新年明けましておめでとうございます。
いろいろと迷惑をかけたり、助けてもらい、お世話になりありがとうございました。
今年もいろいろと頑張りたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

製造部  充填課  末吉翔吏
新年あけましておめでとうございます。
昨年は入社ニ年目ということで、一年目で担当したクリーム充填の他様々な仕事を経験させていただきました。
今年も様々な仕事に積極的に挑戦し、仕事の幅を広げていきたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

製造部  充填課  宮下浩行
新年あけましておめでとうございます。
昨年の6月に入社し半年が経ちました。
沢山の方々と会社に支えられ日々勉強しています。
今年も会社と共に成長していきたいと思います。
本年もよろしくお願いします

製造部 包装課 椿雄介
新年あけましておめでとうございます。
昨年の10月に入社し様々なことを教えてもらい学んでおります
今年はたくさんの経験を活かせられるように頑張っていきます。
本年もよろしくお願いいたします

製造部 充填課 川口翔伍
新年明けましておめでとうございます。
昨年は公私共に色々と変化のあった1年でした。
今年は自分自身で良い変化をし会社と共に成長していける様に頑張っていきます。
本年も宜しくお願い致します。

製造部 充填課 澄野菜弓
新年あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんの事を学んだ一年でした。
今年も皆で協力して頑張っていきたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。

品質管理部開発課  濱口高明
新年明けましておめでとうございます!
昨年は開発に営業に全力を尽くしました!今年は申年だけにさらに盛りのついた猿のように(笑)、去年以上にバンバン開発し、仕事を取っていきたいと思います!
そして、桃太郎(会社)の家来の一員として、鬼(ライバル会社)退治に他のみんなと協力して貢献します!キャッキャッ‼️

製造部 充填課 角谷千尋
新年あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとお世話になりました。
今年はいろいろなことにチャレンジして、より実りある一年にできるように頑張ります。
本年もよろしくお願い致します。

製造部 包装課 長島徹治
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろお世話になりありがとうございました。
今年も健康に気をつけ、家族と会社の為に頑張りたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。

製造部 充填課 吉川直樹
新年あけましておめでとうございます。
常に目標を持って行動し、日々向上し成長できるようにこれからも仕事を取り組んで行きたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。

製造部 調合課 高橋雅人
新年あけましておめでとうございます。
昨年、万協製薬に入社させて頂いてわからなこともたくさんありましたが、少しでも、会社の役に立てるよう努力して行きたいと思います。
本年もよろしくお願いします。

製造部 充填課 小倉円
明けまして、おめでとうございます。
昨年は多くの仲間達に助けられ乗りきることができました。
今年は健康に気を付け、少しでも役にたてるようがんばります。
本年もよろしくお願いいたします。

製造部 充填課 小柳貴宏
明けましておめでとうござます。
昨年はいろいろお世話になりました。
今年もいろいろなことに挑戦し、少しでも会社に必要とされるように頑張りたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。

品質管理部 品質保証課 降旗妙子
あけましておめでとうございます。
昨年、万協製薬で社会人としてスタートし、新たに学ぶこと、見つめなおすことがたくさんありました。初心を忘れず、来年からも頑張ってまいりたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。

総務部 FSS課 谷村千織
明けましておめでとうございます。
昨年度入社し、多くの方々とお仕事をさせて頂き、たくさんのことを学ぶことができました。
今年もたくさんの人と出会い、新たな事に挑戦していきたいと思っています。
本年もよろしくお願いいたします。

品質管理部 品質保証課 山川真里奈
新年あけましておめでとうございます。
今年は、迅速に、しかし落ち着きながら行動できるよう心がけようと思います。
新しいことにも挑戦して、業務の幅を広げて行きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

品質管理部 開発課 森下 健
新年明けましておめでとうございます。
年末より家族が増え、1月末まで育休を取得させていただいております。
育休が取れない会社だと今頃家族の生活は成り立っていない事でしょう。
会社、同僚の皆様に感謝です。
ただ、感謝するのではなく、完全復帰しましたら、バリバリ商品開発したいと思います。
今年も宜しくお願い致します!

製造部 調合課 浦田政宏
明けましておめでとうござます。
昨年はたいへんお世話になりました。
今年は日に日に成長していく子を見ながら公私共に一緒に成長していければと思っております。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

製造部 生産管理課 高澤りつ
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、色々と大変お世話になりました。
今年も感謝の気持ちを忘れずに有意義な一年にしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

製造部 生産管理課 新谷圭子
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。
今年も、沢山の笑顔をいただけるように私自身も笑顔で元気に頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

GMP課 岩田 大輔
新年明けましておめでとうございます。 
本年も、より良いサービスの提供を目指していきます。 
どうぞよろしくお願い致します。 

開発課 松下 彬子
あけましておめでとうございます。
昨年は新しい会社との接点が増え、それぞれの部署が大変な一年だったように思います。
それぞれの立場で協力し合える社風をアピールし、万協製薬を多くの方に知っていただきたいです。
また新しい一年がスタートします。私も努力と工夫に笑顔を重ね、頑張ります!!
本年もよろしくお願い致します。皆さんにとっても素晴しい年でありますように☆

製造部 包装課 田中雄基
新年あけましておめでとうございます。
昨年は自分にとって実りのある年でした。
本年は更なる飛躍の年にするのでよろしくお願いします。

「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。

お名前
Email

バックナンバー



Copyright(c)2011 BANKYO PHARMACEUTICAL Co.,Ltd.