みなさん!こんにちは!万協製薬の松浦信男です。お変わりありませんか? 10月に入り、今年もあと、3か月になりました!慌ただしいなかですが、本当に良い季節となりました。私はこの10月が一番好きです。 爽やかで日差しか柔らかいからです。 貴方はこの10月に何をしますか? 私は、この一か月の間に、マラソン大会に二回出場します! 一つはハーフ、もう一つはフルマラソンです。毎日、猛練習の日々ですが、、、。 さて、どうなりますことやら! さて、いよいよ11月7日には、多気町最大のお祭り、おいない祭りとコスプレのおたコス4が同時開催されます。 第二回の世界伊勢うどん料理コンテストが開かれますので、ぜひいらしてくださいね! ◆多気町おいないまつり(詳細は調整中) https://www.kankomie.or.jp/event/detail_5472.html ◆おたコス4 http://www.otacos.com/ まごころボディジェル姫」が万協ネットショップで発売されました。 これが、本当によく出来ています。ぜひ、お買い求めください。 ◆万協ネットショップ http://bankyo.ocnk.net/product/65 ◆万協ネットショップ楽天市場店 http://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000026/ また、万協製薬のプロデュースの日本酒 モエスギも大好評です。こちらもぜひお買い求めください。 ◆万協ネットショップ http://bankyo.ocnk.net/product/60 http://bankyo.ocnk.net/product/59 ◆万協ネットショップ楽天市場店 http://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000044/ http://item.rakuten.co.jp/bankyo/10000043/ ■松浦信男講演会案内 http://www.bankyo.com/archives/category/kouen 私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。どうか、ご覧ください。 ■BNKYO TV(BTV) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画) ●Live中継 (Ustream) http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%84 (http://www.ustream.tv/channel/リアマツ) ●過去の動画 (YouTube) https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos ■経営コンサルティングのご案内 http://www.bankyo.com/arc/mconsul.pdf ■万協ネットショップのご案内 http://bankyo.ocnk.net/ ■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内 http://www.rakuten.co.jp/bankyo/ ■講演会スケジュールのご案内 http://www.bankyo.com/archives/category/kouen ■万協製薬株式会社 FSS課のご案内 http://www.bankyo.com/fss/fsss.pdf ■万協写真館のご案内 http://www.bankyo.com/arc/bankyophoto.pdf ■万協ホール貸し出し http://www.bankyo.com/hall/ さて、ここからは私の一週間のブログです。どうぞ、お楽しみください! 貴方の10月が黄昏の国ではなく素晴らしい一か月になりますように! 9/29 見上げたら、スーパームーン!あさがきた!秋が来た! 今週日曜日は多気町マウンテンバイクレースにいらっしゃい! いやあ、涼しくなりましたね。貴方の町はどうですか?私は個人的に今日を秋の始まりの日としたいと思います。しかし、こうなってくると布団が小石川療養所というか、ベッドから離したくはない!Tボラン状態!になるわけです。 スポーツの秋と言うよりは、眠りの秋、食欲の秋、あき竹城の秋!となってしまいます。 ここらで季節のスイッチを入れるときですね! 私はフルマラソンがあと一ヶ月先となったので、この秋はマラソンざんまいとしようと思っています。 今日は貴方がその秋にしようと思っていることを私に教えてくださいね!! 朝ドラのまれは迷走の上で家庭ドラマとして終わり、多少残念だった。しかし、妻からはこれで良いのよ!と言われてしまった。 今週からは朝ドラ初の時代劇!である。その名もあさがきた!主役のヒロイン、かなり私好みです! まあ、しかし福山の電撃結婚には驚きました! 写真は昨日のモーニングムーン!ならずにスーパームーン。たった14パーセントの明るさ増加だけれども随分と明るい。 食欲パワーで明るく秋を迎えていきましょう!! 9/30 子供はもっと勉強しよう!大人になってからでは出来ないことがたくさんあるよ! 友達という幻想に影響されずに自分の人生を追求しよう。 天下一武道会2015は今度の日曜日の午後一時から!万協製薬第四工場にて!みんなきてね! 伊勢で不幸な事件があった。自殺願望の18歳の女子高生を同級生が刺殺した事件だ。 いくら本人が。殺して欲しいと言っても、その通りにしてしまえば殺人罪に問われる。こんな簡単なことが解らないのだろうか?と私は不思議に思った。 若いときは友達に影響を受けやすい。同じ学校に通って同じ時間を過ごすから、似通った間柄だと考えがちだ。 子供達は生きてきた時間が短いから、そんな風に考えがちなのだろう。 友達のことを考えてしまう気持ちはわかるが、本当は人生のほんの短い時間だけを過ごすだけなのである。友達に影響されずに自分の人生を自分で追求することを第一に考えて欲しいものだ。 写真は昨日、万協製薬に見学に来てくれて松阪市の大江中学のみなさん。これで全校生徒というから、極めて小さな中学校だ。 私はこの子供達の前で、しっかり勉強することの大切さを教えた。 貴方の個性に学力を足せば貴方はもっと魅力的になる。スポーツや芸能は生まれつきの才能が左右するし、大人になってプロになれるのはほんの一握りである。 それに比べて、勉強はきちんとやれば、それなりに誰にでも効果が出る種目である。 こんなに簡単で、一生役に立つことを第一に考えないなんて、勿体無い事なんだよと私は説いた。 子供達には一生懸命勉強して大学まで行きなさいと私は言った。 どのくらい彼らに伝わったか解らないが、他人に影響されずに生きるには自分の専門性を大事にするべきだと私は言いたかったのである。 学生時代より、それからの人生の方がずっと長い。そこで、大事になるのはまず学力である。 だからこそ、正しく勉強する習慣を、学校は子供に教える義務があると私は思う!! 10/1 どんな時も希望を持って!重ね着して心を守ればいい!原始人のような気分で生きてみないか?! 今度の日曜日は、多気町マウンテンバイクレース!みんなでウオーキング大会に出ませんか? 今日から10月だ。あいにくの雨だがとりあえず秋のスタートとして元気出して生きて行こう。 季節の変わり目には、なんとなく心が重い時がある。 私だってそういう時がある。 しかし考えてみて欲しい。地球上の生物の中で衣服を着るのは人間だけである。動物は衣服を着ない。人間だけが、服を着て寒さを耐える事ができるようになった。これが人類があらゆる気候変動に耐えて生き延びた理由である。 我々の心にも同じ事が言えないだろうか? 心にも衣替えを!それでいいんだ。他人は貴方以上に貴方の事を気にしては居ないんだよ!! 10/2 走って、食べて、眠って!忙しいけれどそれが人生だ! いよいよ明日、明後日は勢和台スポーツ公園にて、多気町マウンテンバイクレース2015が開かれる。今回は国際レースなので、世界中から250名ものアスリートたちが集うことになった! 日曜日にはウオーキング大会など盛りだくさんの企画で貴方をお待ちしている。 私は商工会、観光協会のブースに居るのでいつでも遊びに来て欲しい! というわけで、今日の写真はそんな多気町マウンテンバイクレースの素晴らしいポスターだ! 日曜日は万協製薬第四工場にて天下一武道会2015も同時に開かれるので身体が二つ欲しい!! 身を引き裂かれる想いとはこのことだが、みなさんも両方見に来てもらえると嬉しい!万協フィギュア博物館も営業して居るので、こちらも来てね! 私の方はいよいよ、フルマラソンまで1カ月となったのです。毎日、走って筋トレしてご飯を、食べて寝て、こんな感じである。 ベットに入る時もどうストレッチすればいいのか?などと考えている始末だ! こんなに真剣に毎日鍛えた事はないので、身体の中から、生まれ変わるような気持ちがある。 来月、フルマラソンを走り終えた時、私はどんな風に変わっているのか? レースとは、人の心をこんなにも熱くするものか!と私は自らに驚いでいるのである! 貴方も、スポーツの秋だ。仕事ばかりではなく、何かに挑戦してみては如何かな?!! 10/3 幸せを届けに東へ西へ!! いよいよ今日と明日は多気町マウンテンバイクレース2015!と天下一武道会2015!が開かれるよ!みんな来てねん! 私は今、群馬県に向かう新幹線の中でこれを書いている。 お得意先のエルブジュール化粧品の10周年パーティに出席するためである。 しかもなんと日帰りだ! 写真は、そんな私と濱口くんとのツーショットである。 今日も旅に猨田彦コーヒーである。無事な旅を祈りたい! さあ、今日と明日は多気町のスペシャルイベントDAYだ! 今日から2日間は勢和台スポーツセンターにて、多気町国際マウンテンバイクレース2015が開かれる。世界中の素晴らしい選手が多気町に集合するので、マウンテンバイクレースを見た事がない人もぜひ、この機会に見に来ては如何だろう?! また、明日はウオーキング大会も同時にやるのでこちらも参加して欲しい! 私は商工会観光協会ブースで万協製薬の12月発売の燃焼系サプリメントのジンジャータブレットの無料サンプルを配布する。 昨日は皆さんに配るサンプルをみんなで袋詰めした。 写真の通りだ! ぜひもらいに来てね! また、まごコスメの販売もやるのでぜひ、売店ブースにも立ち寄って!僕はブースで、あなたが来るのをまってるよ! それから明日は万協製薬の第四工場にて天下一武道会2015という格闘技の選手権大会も開かれるので、こちらもお楽しみあれ! 万協フィギュア博物館も開館しているので、この三つを、全部楽しんで貰うには身体が三ついるねえ! とにかくこの土日は多気町に遊びに来てね!待ってるよ!! 10/4 やっぱりスポーツの秋かなあ! いよいよ今日は多気町スペシャルDAY!みんなで多気町に遊びにおいで! やった!素晴らしい快晴である!今日は多気町でイベントが3つ! 一つ目は勢和台スポーツセンターで多気町マウンテンバイクレース2015が開かれる。なんと国際大会である! いやあめでたい! 二つ目は今日の午後一時から万協製薬第四工場にて格闘技イベント天下一武道会2015だ。 そして三つ目はもう始まっているが、万協製薬第3工場駐車場にてバイクのパーツ交換会である。 もう、これは身体が3つ無いといけないレベルである! とりあえず、私はマウンテンバイクレースの会場に今から行こうと思う! そこからは、もう成り行きだ。 しかし、元気は忙しさからである! とにかく、やりきりまっせー! 写真は昨日のエルブジュール化粧品10周年パーティの様子! 万協製薬とエルブジュールさんの素晴らしい1日だった。 ものづくり冥利とはこのことだ。 貴方も素肌美を追求するなら、万協製薬が製造するエルブジュールを使ってノンファンデーションの生き方に変えよう! 女性が青春を取り戻し若さと自由に目覚めた時、そこには素晴らしい人生が待っているはずだ!!ぜひ、ネットで検索して試してみてね!エルブジュール化粧品は、世界でも珍しい寒天を使った化粧品シリーズなのです! 昨日は初めて北陸新幹線に乗れたのと生まれて初めて目の前で蒸気機関車見て大興奮だった!! 10/5 新しい朝が来た。希望の朝だ!登る朝日のような気持ちで、誰かに出逢おう。そこにこそ未来はある! 今日は月曜日、また、新しい一週間の始まりだ。昨日はイベントが三つ重なったが、晴天の1日で。どのイベントも大盛況だった。 私が子供の頃は、運動会が10月だったがそれはこの晴天のせいだろう。 今はしかし、二学期制のせいか、運動会は9月が多いようだ。 しかし、イベントは9月は早い気がする。 私はそんなわけで昨日は一日中外にいたが少し暑いくらいだった。 夕方に全てのイベントが終わり家に帰ってから、妻と二人で夕飯の買い物にいった。やはり二人で居るとなんだか落ち着くし、楽しい。 私達は久しぶりに二人でスーパーに行って、書店に行ってドラッグストアに行った。 この間、一人にしか知り合いに会わなかった。二人とも公職が増えて、どこかへ行くと何かしら挨拶のプレッシャーがある。求められるという事は幸せな事でもあるけれど、しんどい事でもある。 だから私達は二人で一つの家庭というチームで良かったなあと私は買い物をして思った。 誰からも必要とされない人生は悲しい。 しかし、必要とされすぎるのも辛い。もう少しちょうど良い具合は無いものか?と思ったりもするけれど、これが私達の今の役割なのだろう。 当たり前の幸せを続けながら、少しずつ、本当に私達を必要としてくれる人に近づいているのだと、信じたいものだ。朝日が毎日訪れるように、必要とされる人生を送りたいものだ!! 写真はそんな昨日のイベント漬けの写真達。どれも心のこもった素晴らしいイベントだった!! FACEBOOKの万協製薬株式会社のページ このページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。 また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。 https://www.facebook.com/bankyofan FACEBOOKの松浦信男の公式ページ このページは、万協製薬の社長である松浦信男の公的なニュース及び講演スケ ジュール 等についてお伝えしております。 https://www.facebook.com/matsuura.nobuo.fan FACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページ このページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説している ページです。 https://www.facebook.com/figure.matuura FACEBOOKの松浦信男 個人ページ 松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。(ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。)(写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます) https://www.facebook.com/nobuo.matsuura FACEBOOKの万協製薬スキンケア知恵袋 https://www.facebook.com/BankyoCream 講演会スケジュール http://www.bankyo.com/archives/category/kouen 過去のメルマガはこちらを御覧下さい。 http://www.bankyo.net/email_newsletter
「ハートフル通信」は、わたくし松浦信男がお届けする、“長すぎる”として評判のメルマガです。
1週間の近況のほか商品の紹介もさせていただく場合もあります。
ぜひ、ご登録ください。登録はパソコンからのみとさせていただいております。